専門学校の通信制学科 制度化を受けて 専門学校向けeラーニングのプレ導入無料支援サービス開始

    ~eラーニング事業者の見積りを一括で取得、導入までサポート~

    サービス
    2013年4月9日 09:30

     一般財団法人職業教育・キャリア教育財団と連携し、全国の専門学校に情報発信するウェブサイトを運営する株式会社ビーアライブ(本社:東京都港区、代表取締役:米澤 豊)は、専門学校におけるeラーニング導入に関して、無料でプレ導入支援サービスを開始します。専門学校特有の課題を把握した当社が、企業との間に立ちコンサルティングを行うことで、専門学校のeラーニング導入の加速化に貢献いたします。

    [専門学校と経営] 通信制学科設立ナビページ


    【背景:eラーニング化が加速する専門学校】
     専門学校においては、2012年4月に「通信制学科」が制度化されたことにより、通信制学科の設立だけでなく、通信課程のeラーニング化、その他の教材のeラーニング化が急速に広まっています。

    ※官報告示(2012年4月1日施行):「専修学校における単位制・通信制の制度化」に係る省令・告示等の一部改正
     関連ページ: http://zensenkaku.gr.jp/news/view.cgi?267

     しかし、eラーニング事業者が多数存在する中で、専門学校が独自でeラーニング事業社を探そうと思っても、下記課題があり非常に困難でした。
    ・どの企業に問い合わせればよいかわからない
    ・どのように見積りをとればよいかわからない
    ・個別の企業の質問に対応することは避けたい

     また、企業への導入と異なり、学校運営や専門学校特有の課題を把握していないと、実運営に入った際に問題が生じる恐れがあり、事業社の選定は重要なポイントとなっています。

    【専門学校に特化したeラーニングのプレ導入無料支援】
     当社では、一般財団法人職業教育・キャリア教育財団のホームページ内に展開している[専門学校と経営]にて「通信制学科設立ナビ」( http://setten.sgec.or.jp/navi/index.html )を運営していることから、複数の専門学校より、導入検討にあたっての相談を受けておりました。
     これに対し、当社は専門学校特有の導入を把握していることと、日本eラーニングコンソシアム( http://www.elc.or.jp/ )をはじめとした多数のeラーニング事業社各社の特徴を把握しているため、適格なアドバイスが可能です。
     そこで、この度、専門学校に特化したeラーニングのプレ導入支援サービスを無料で開始することといたしました。本サービスにより、専門学校における通信制学科設立や、既存カリキュラム・教材のeラーニング化を促進し、専門学校の教育発展に貢献いたします。

    ■サービス概要
    サービス名称: 専門学校向けeラーニング プレ導入支援サービス
    サービス内容: ・eラーニング企業見積り一括取得
            ・eラーニング導入 初期相談(企業選択までのステップについて)
            ・eラーニング企業紹介
    利用料金  : 無料
    URL     : http://setten.sgec.or.jp/navi/consulting/index.html
    サービス開始: 2013年4月8日


    【展開予定】
     2013年度は、2014年4月に通信制学科を設立予定の専門学校、および2013年度にeラーニング化に着手したい専門学校について、50校を目標に支援サービスを提供いたします。


    【株式会社ビーアライブ 会社概要】
    社名  : 株式会社ビーアライブ
    本社  : 東京都港区西新橋2-9-6 ヤノデンビル4F
    代表者 : 代表取締役 米澤 豊
    設立  : 2007年8月23日
    事業内容: 1.専門学校ポータルサイト[専門学校と経営]企画・運営
          2.ビジネスコンサルティング
          3.研修・資格コンサルティング
          4.特定派遣事業 (届出受理番号 特13-309044)
          5.有料職業紹介事業 (許可番号 13-ユ-303992)
    URL   : http://www.b-arrive.jp

    すべての画像

    [専門学校と経営] 通信制学科設立ナビページ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ビーアライブ

    株式会社ビーアライブ

    この企業のリリース

    Webサイトに潜む脆弱性を見つけ出す 
専門学校・高等専門学校対象 第10回セキュリティコンテスト開催
~ MBSD Cybersecurity Challenges 2025 ~
    Webサイトに潜む脆弱性を見つけ出す 
専門学校・高等専門学校対象 第10回セキュリティコンテスト開催
~ MBSD Cybersecurity Challenges 2025 ~

    Webサイトに潜む脆弱性を見つけ出す  専門学校・高等専門学校対象 第10回セキュリティコンテスト開催 ~ MBSD Cybersecurity Challenges 2025 ~

    三井物産セキュアディレクション株式会社、株式会社ビーアライブ

    7日前

    優秀作品はジーンズメイトで商品化し販売 
専門学校生対象「第13回 Spring & Summer 2025 
Tシャツデザインコンテスト」開催
    優秀作品はジーンズメイトで商品化し販売 
専門学校生対象「第13回 Spring & Summer 2025 
Tシャツデザインコンテスト」開催

    優秀作品はジーンズメイトで商品化し販売  専門学校生対象「第13回 Spring & Summer 2025 Tシャツデザインコンテスト」開催

    REXT株式会社、株式会社ビーアライブ

    2024年11月11日 10:00

    全国のIT系有力専門学校生約2,000名が授業で参加する
採用支援サービス「全国IT専門学校 一斉オンライン授業」を開始
    全国のIT系有力専門学校生約2,000名が授業で参加する
採用支援サービス「全国IT専門学校 一斉オンライン授業」を開始

    全国のIT系有力専門学校生約2,000名が授業で参加する 採用支援サービス「全国IT専門学校 一斉オンライン授業」を開始

    株式会社ビーアライブ

    2024年10月24日 10:00

    隠れたWebサイトを見つけ出すASMツールを検討せよ!
専門学校・高等専門学校対象 第9回セキュリティコンテスト開催
~ MBSD Cybersecurity Challenges 2024 ~
    隠れたWebサイトを見つけ出すASMツールを検討せよ!
専門学校・高等専門学校対象 第9回セキュリティコンテスト開催
~ MBSD Cybersecurity Challenges 2024 ~

    隠れたWebサイトを見つけ出すASMツールを検討せよ! 専門学校・高等専門学校対象 第9回セキュリティコンテスト開催 ~ MBSD Cybersecurity Challenges 2024 ~

    三井物産セキュアディレクション株式会社、株式会社ビーアライブ

    2024年9月12日 10:00

    IT系専門学校43校、3,000名以上が利用する就職情報サイト
「IT系専門学校生のための業界・企業研究2025」をリリース
    IT系専門学校43校、3,000名以上が利用する就職情報サイト
「IT系専門学校生のための業界・企業研究2025」をリリース

    IT系専門学校43校、3,000名以上が利用する就職情報サイト 「IT系専門学校生のための業界・企業研究2025」をリリース

    株式会社ビーアライブ

    2023年10月13日 11:00

    Webアプリケーションの巡回ツールを開発せよ!
専門学校・高等専門学校対象 第8回セキュリティコンテスト開催
    Webアプリケーションの巡回ツールを開発せよ!
専門学校・高等専門学校対象 第8回セキュリティコンテスト開催

    Webアプリケーションの巡回ツールを開発せよ! 専門学校・高等専門学校対象 第8回セキュリティコンテスト開催

    三井物産セキュアディレクション株式会社、株式会社ビーアライブ

    2023年7月19日 11:00