日本アニメーション株式会社

    3月は4週連続で豪華ゲスト声優まつり! 芳根京子さん・みやぞんさん・浜口京子さん・及川光博さんが 『ちびまる子ちゃん』に初登場!

    サービス
    2023年2月19日 08:00

    日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)がアニメーションの制作・ライセンス管理を行う『ちびまる子ちゃん』では、3月5日(日)の放送から3月26日(日)の放送まで、4週にわたり「春が来た!花咲くゲスト声優まつり」をお送りします。今回ゲスト声優として参加するのは、さまざまなジャンルで活躍する豪華芸能人たち。1週目となる3月5日(日)には俳優の芳根京子さんが登場!そして、2週目となる3月12日(日)にはANZEN漫才のみやぞんさんが、3週目となる3月19日(日)には女子レスリングオリンピックメダリストでタレントの浜口京子さんが、最終週となる3月26日(日)には俳優の及川光博さんが登場予定です。

    まずはその第1弾として、アフレコを終えた芳根さんとみやぞんさんからのコメントが到着しました。2人が『ちびまる子ちゃん』のアフレコに参加するのは今回が初めてです。

    ◆芳根京子さんは、まる子たちと“妹連合”を結成!?

    芳根さんが演じるのは、3月5日(日)放送の『まる子、春風のようなお姉さんに出会う』の巻に登場する、静岡からやってきた中学2年生のお姉さん・春香。ある春の日にまる子と出会った春香は、偶然通りかかった、兄・ブー太郎に約束を破られ怒っているとみ子や、えばりんぼの兄を持つ野口さんの話に共感し、妹たちの知恵と力を結集させて兄や姉に立ち向かうグループ“妹連合”を結成して…。
    アフレコを終えた芳根さんは、「中学2年生の春香というキャラクターをのびのびと演じられるように意識しました。演じるうちにどんどん楽しくなって、あっという間にアフレコが終わってしまったので、今は少しだけさみしい気持ちです。本当に楽しく演じさせていただきました」とコメントを寄せました。

    ◆みやぞんさんは、大工さん役で愛犬・ラブとともにアニメに登場!

    さらに、みやぞんさんが演じるのは、3月12日(日)放送の『大工の宮ちゃんがやってきた』の巻に登場する、大工の宮ちゃん。ある日の強風で屋根が壊れてしまったさくら家に、遠くからはるばる来てくれた大工の宮ちゃんは、なぜかギターを背負い、ラブという名前の犬を連れていた。屋根の修理のあいだ、まる子と宮ちゃん、そして人懐っこいラブはすっかり仲良くなり…。
    みやぞんさんが実際に飼っている愛犬・ラブも劇中に登場することについて、みやぞんさんは「ラブと一緒に『ちびまる子ちゃん』に登場できるなんて、ドキドキワクワクで、ラブにも“あなた、『ちびまる子ちゃん』に出るんだよ!”と声をかけました(笑)」と語りました。

    毎週登場する豪華なゲスト声優たちが、まる子と家族や友達の暮らしの中に、どのような新しい風を吹き込むのでしょうか?そして、浜口さん、及川さんの追加情報は後日発表予定!ぜひご期待ください。

    【芳根京子さんコメント】

    ◆『ちびまる子ちゃん』への出演が決まったときの感想は?
    「ありきたりな感想にはなってしまうのですが、本当に驚きました。生まれたときから当たり前のように見ていた作品に、自分の声が流れるというのは感無量です。家族もすごく喜んでくれて、家族孝行ができましたし、すてきなご縁を頂いたと思いました。とてもうれしく、“ありがとうございます!”という気持ちでした」

    ◆台本を読んでみての感想は?
    「きょうだいの物語だと思いました。私にも春香と同じように兄がいます。私は春香のように兄に立ち向かうことはなかったのですが(笑)。台本を読んで、“お兄ちゃんも出演しているみたい!”と、うれしくなりました」

    ◆実際に演じてみていかがでしたか?
    「はじめはすごく緊張していたのですが、スタッフの方から“緊張せずにのびのび演じてください”と声をかけていただき、中学2年生の春香というキャラクターをのびのびと演じられるように意識しました。演じるうちにどんどん楽しくなって、あっという間にアフレコが終わってしまったので、今は少しだけさみしい気持ちです。本当に楽しく演じさせていただきました」

    ◆視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
    「予告パートの収録もさせていただいたのですが、“芳根京子です”と自分の名前を名乗るとき、これまでで一番緊張しました(笑)。緊張感がありつつも、楽しくアフレコをさせていただいたので、ぜひ楽しみにご覧いただけたらうれしいです」

    【みやぞんさん(ANZEN漫才)コメント】

    ◆『ちびまる子ちゃん』への出演が決まったときの感想は?
    「ただ単純にうれしかったですし、“この仕事をやっていて良かった!”と思いました。今回、僕にとって家族のような存在である愛犬・ラブと一緒に『ちびまる子ちゃん』に登場できるなんて、ドキドキワクワクで、ラブにも“あなた、『ちびまる子ちゃん』に出るんだよ!と声をかけました(笑)」

    ◆台本を読んでみての感想は?
    「いい話だなと感じました。見ていてほのぼのとするようなまるちゃんの家に大工さんが来るのですが、ただ大工の仕事をするだけではなくて、そこに人と人とのつながりを感じられるような温かいお話になっていると思いました。僕自身も下町育ちなので、どこか昔を思い出しましたね」

    ◆実際に演じてみていかがでしたか?
    「ギターを持って歌うシーンや、野球をしているときにおっちょこちょいな部分が垣間見えるシーンもあって、まるで僕そのものがアニメに登場しているような気分でした。大工という役柄も含めて、自然体で演じられたと思います。気合を入れすぎて、(アフレコ中に付けていた)ヘッドホンの中が蒸れるくらいでした(笑)。子どもの頃から見てきたまるちゃんと会話しているというドキドキ感もありました」

    ◆視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。
    「『ちびまる子ちゃん』の世界に僕がいるというコラボレーションを楽しみにしていただきたいです。日曜日の夕方の放送ですが、次の日に学校や仕事があるという人にも、明るく楽しく見ていただけたらいいなと思います」

    『春が来た!花咲くゲスト声優まつり』概要

    <放送時間>
    2023年3月5、12、19、26日(日) 18時~18時30分

    【3月5日  1376話『まる子、春風のようなお姉さんに出会う』の巻】

    ある春の土曜日、つぼみ膨らむ桜並木でまる子は、静岡からやってきた中学2年生の春香というお姉さんに出会う。そこに通りかかった、兄ブー太郎に約束を破られ怒っているとみ子や、えばりんぼの兄を持つ野口さん。その気持ちがわかるという春香の提案で、妹たちの知恵と力を結集させて兄や姉に立ち向かうグループ『妹連合』を結成したまる子たち。とみ子や野口さんのお兄さんの所に話し合いに行くことになったが、それぞれ兄たちにも言い分があって…?

    【3月12日 1377話『大工の宮ちゃんがやってきた』の巻】

    ある日の強風で、さくら家の屋根が壊れてしまい、大工さんに来てもらうことになった。遠くからはるばる来てくれた大工の宮園さんは、なぜかギターを背負い、そして、仕事で遅くなるとさみしがるからと、ラブという名前の耳の垂れた犬を連れていた。屋根は、1週間程度で直りそうだという宮ちゃん。人懐っこいラブともまる子はすっかり仲良くなり、休憩の時には宮ちゃんとのお茶の時間を楽しむのであった。勉強を渋るまる子に、宮ちゃんは歌を歌ってくれたり、素敵なおまじないを教えてくれる。

    <番組概要>

    ■タイトル
    『ちびまる子ちゃん』

    ■放送日時
    フジテレビ系列にて 毎週(日) 18時~18時30分放送

    ■キャスト
    まる子(声:TARAKO)
    お父さん(声:屋良有作)
    お母さん(声:一龍斎貞友)
    おじいちゃん(声:島田 敏)
    おばあちゃん(声:佐々木優子)
    お姉ちゃん(声:豊嶋真千子)

    ■スタッフ
    原作:さくらももこ
    脚本・制作協力:多田弘子(さくらプロダクション)
    プロデューサー:福山晋司(フジテレビ)、田中伸明(日本アニメーション)
    監督:高木 淳(日本アニメーション)
    制作:フジテレビ、日本アニメーション

    公式サイト https://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/
    ちびまる子ちゃん公式サイト https://www.chibimaru.tv/
    公式Twitter https://twitter.com/tweet_maruko

    すべての画像

    エンタメ・カルチャーの新着

    生きづらさを解消する鍵は前世にあった!
『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾
『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』
10月30日発売
    生きづらさを解消する鍵は前世にあった!
『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾
『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』
10月30日発売

    生きづらさを解消する鍵は前世にあった! 『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾 『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』 10月30日発売

    流光七奈オフィス

    8分前

    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!
    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!

    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!

    株式会社SCRAP

    38分前

    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!
    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!

    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!

    株式会社シン・コーポレーション

    38分前

    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!
    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!

    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!

    株式会社SEQUENCE

    38分前

    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く
「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売
    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く
「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売

    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く 「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売

    株式会社カメラのキタムラ

    38分前

    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる
    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる

    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる

    Heritage Auctions Japan

    1時間前

    3月は4週連続で豪華ゲスト声優まつり! 芳根京子さん・みやぞんさん・浜口京子さん・及川光博さんが 『ちびまる子ちゃん』に初登場! | 日本アニメーション株式会社