一般社団法人PYGMALIUS ACADEMIAのロゴ

    一般社団法人PYGMALIUS ACADEMIA

    創業75年のヴァイオリン専門店の公益法人 「ピグマリウス・アカデミア」がユネスコ平和支援 【小石川櫻花音楽祭】を3月24日に開催  ~クラウドファンディングを3月22日まで実施~

    企業動向
    2023年2月22日 13:15

    創業75年のヴァイオリン専門店・株式会社文京楽器(本社:東京都文京区、代表取締役社長:堀 酉基)が設立した公益事業法人、一社)ピグマリウス・アカデミア(所在地:東京都文京区、代表理事:堀 酉基)は、「質の高いオーケストラ教育と楽器をみんなに」をミッションに掲げ、豊かで持続可能な音楽環境の創生を目指しています。


    この度、オーケストラ教育の理念を体現するべく、ユネスコ平和教育支援「小石川櫻花音楽祭」(日時:2023年3月24日(金)19:00~ 場所:東京カテドラル聖マリア大聖堂)で開催することになりました。ソリストには、日本を代表するヴァイオリニストの久保陽子さんをお迎えし、カテドラルと同じ地域の学習院輔仁会音楽部管弦楽団と共演します。


    そもそも小石川櫻花音楽祭は2020年3月に開催予定でした。しかし、コロナ禍の影響で3年に渡って開催できませんでした。今年ようやく開催に漕ぎつげたものの、未だコロナ禍の規制があり、通常の1/3以下の191名観客での開催を余儀なくされています。そのため、プロジェクトをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で3月22日まで立ち上げています。


    ▽「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/655579


    会場となるカトリック関口教会


    ■このプロジェクトで実現したいこと

    私どもの最終目標は「質の高いオーケストラ教育を、日本・アジアに普及させること」です。クラシック音楽は、西洋社会が近代化する過程で生まれ、理性だけでは説明できない世界を普遍的に表現しています。クラシック音楽を中心としたオーケストラ教育は、現代社会の抱える人間疎外の問題の解決に最も有効な手段の一つです。



    ■ピグマリウス・アカデミアが推進する「質の高いオーケストラ教育」とは?

    (1)音楽教育はオーケストラ教育で!

    時に100人を超える編成のオーケストラの壮大な響きは、まさにクラシック音楽の真骨頂。そんなオーケストラを用いたオーケストラ教育が、世界の音楽教育の潮流となりつつあります。


    (2)スポーツをモデルに音楽教育を普及

    ピグマリウス・アカデミアは、スポーツ産業政策に倣って、地域にオーケストラクラブを設立、音楽教育からSDGs&Quality Education for Allに貢献します。


    (3)プロとアマの垣根を超えた協働

    AI・IT時代の多様性社会では「演奏家と聴衆」「プロとアマ」といった既存の枠組みに囚われることなく、総合的に音楽をプロデュースすることが重要です。


    (4)カトリック教会でオーケストラ演奏を

    日本のクラシック音楽の活動は商業ホール中心ですが、欧米ではキリスト教会が地域の音楽文化を支えています。日本でも地域の拠り所で音楽を行うことで、社会の絆を取り戻します。


    (5)シンセサイザーオーケストラを導入

    シンセサイザーオーケストラとは、弦楽器に電子楽器の音の響きを加え、フルオーケストラの響きを表現する演奏形態。ピグマリウス・アカデミアは、クラシック音楽のDXを目指します。


    ソリストは日本を代表するヴァイオリニスト・久保陽子さん


    共演する学習院輔仁会音楽部管弦楽団


    【ユネスコ平和教育支援|小石川櫻花音楽祭】

    日時:2023年3月24日(金)19:00開演(18:30開場)

    場所:東京カテドラル聖マリア大聖堂・カトリック関口教会

    主催:ピグマリウス・アカデミア

    共催:東京小石川ロータリークラブ|ユネスコ・アジア文化センター|

       東京都立産業技術大学院大学 経営倫理研究所

    出演:ヴァイオリンソリスト|久保陽子

       パイプオルガン|青田絹江

       シンセサイザー|大石啓

       オーケストラ|学習院輔仁会音楽部管弦楽団

    プログラム:

    第1部 久保陽子&学習院輔仁会音楽部

    パイプオルガン演奏/モーツァルト・ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調/ブラームス・交響曲第1番 第4楽章


    第2部 久保陽子&シンセサイザー・オーケストラ

    バッハ・G線上のアリア/ヘンデル・ラルゴ/グノー・アヴェ・マリア/サン=サーンス・序奏とロンド・カプリチオーソ 他


    チケットはこちら https://teket.jp/4076/20406


    小石川櫻花音楽祭


    【クラウドファンディング プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 質の高いオーケストラ教育と楽器をみんなに|小石川櫻花音楽祭

    期間     : 2023年2月17日(金)~3月22日(水) 23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/655579



    ■リターンについて

    <ライブ配信チケット>

    (1)配信チケット+応援プラン 5,000円

    (2)配信チケット+『PYGMALIUS』デジタル版+応援プラン 10,000円

    (3)配信チケット+『PYGMALIUS』デジタル版+久保陽子サイン入りCD+応援プラン 15,000円


    <鑑賞チケット>

    (1)鑑賞チケット+応援プラン10,000円

    (2)鑑賞チケット+『PYGMALIUS』デジタル版+応援プラン 15,000円

    (3)鑑賞チケット+『PYGMALIUS』デジタル版++久保陽子サイン入りCD+応援プラン 20,000円



    【会社概要】

    商号  : 一般社団法人PYGMALIUS ACADEMIA

    代表理事: 堀 酉基

    所在地 : 東京都文京区小石川2-2-13 ザ・パークハウス小石川後楽園1階

    設立  : 2020年10月

    URL   : https://www.pygmalius.org/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人PYGMALIUS ACADEMIA

    一般社団法人PYGMALIUS ACADEMIA

    この企業のリリース