2023年3月26日・27日開催  マラソンシーズン最後の大型大会 「なにわ淀川マラソン2023」エントリー受付開始!

    大会を盛り上げる応援団長にお笑い芸人「たむらけんじ」さん就任

    イベント
    2023年2月21日 11:00

    年間2,000以上の参加型イベントを企画・運営する株式会社スポーツワン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:武田 利也)は、毎年約6,000名のランナーが参加する「なにわ淀川マラソン」を2023年3月25日(土)・26(日)に開催いたします。


    ※1)なにわ淀川マラソン2023大会公式バナー


    (1) 大会を盛り上げる応援団長に、お笑い芸人「たむらけんじ」さん就任!

    (2) 全国各地から個性あふれるマラソンインフルエンサーが大阪淀川に集結!

    (3) 完走を目指せるゆとりある制限時間!

    (4) 自己ベストが狙えるフラットなコース環境!

    (5) 関西名産品を楽しめる「おおきにグルメストリート」(キッチンカー・出店)の設置予定!



    今大会では、「日本一ランナーを応援します宣言」と題して、多数の応援ジャンルが楽しめる企画となっております。

    大会の応援団長に就任した、お笑い芸人「たむらけんじ」さんを始め、地元大阪を盛り上げるべく、チアリーディングによるスタート前の応援など、今まで以上の声援を体感していただきながら、マラソンを楽しめる企画となっております。

    さらに、大阪ならではのグルメを楽しめる「おおきにグルメストリート」(キッチンカー・出店)を予定しており、大阪府内にお住いの方はもちろん、大阪府外にお住いの方々にも大阪・関西の雰囲気を存分に味わうことができるため、「アットホームな雰囲気」で気軽に誰でも、マラソンを通じてスポーツに関わることができる機会を創出。

    大会に関わる全ての方々に対して、日々の健康やモチベーションの活性化に貢献いたします。


    本大会についても、新型コロナウイルス対策講じて大会を開催いたします。参加者の皆様に安心して大会に参加いただけるよう、入場時の検温やスタッフのマスク着用、消毒対応、三密防止などの安全対策を実施したうえで開催いたします。


    ※2) 3月25日(土)大会公式アンバサダーとして、マラソンインフルエンサーが参加者の皆様を盛り上げます!!

    ※3) 3月26日(日)大会公式アンバサダーとして、マラソンインフルエンサーが参加者の皆様を盛り上げます!!

    ※4) オプション選択でもらえる、オリジナルドライTシャツ&タオル!


    【協賛企業】

    ピップ株式会社、株式会社フォトクリエイト、BODYMAKER株式会社、株式会社スポーツタカハシ



    【なにわ淀川マラソン2023概要】

    ■大会名

    なにわ淀川マラソン2023


    ■開催日時

    [2023年3月25日(土)]

    07:30 受付開始(各競技開始20分前まで)

    08:30 5kmの部 開会式

    08:45 5kmの部 スタート

    09:30 10kmの部 開会式

    10:00 10kmの部 スタート

    12:30 ハーフマラソンの部 開会式

    13:00 ハーフマラソンの部 スタート

    17:00 競技終了


    ※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。

    ※ウェーブスタート方式を予定しております。


    [2023年3月26日(日)]

    07:30 受付開始(各競技開始20分前まで)

    08:15 2kmファミリーラン、フルマラソンの部 開会式

    08:30 2kmファミリーランの部 スタート

    09:00 フルマラソンの部 スタート

    09:30 30kmの部 開会式

    10:00 30kmの部 スタート

    17:00 競技終了


    ※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。

    ※ウェーブスタート方式を予定しております。


    ■開催場所

    大阪府 淀川河川公園西中島地区 野球場


    ■会場所在地

    〒532-0011 淀川河川公園西中島地区


    ■種目

    [2023年3月25日(土)開催]

    ・5kmの部(定員500名)

    ・10kmの部(定員1,500名)

    ・ハーフマラソンの部(定員2,500名)


    [2023年3月26日(日)開催]

    2kmファミリーの部(定員500名)

    フルマラソンの部(定員3,000名)

    30kmの部(定員1,000名)


    [エントリー期間]

    2023年1月16(月)0:00~2023年3月5日(日)23:59まで


    [参加費用]

    ・フルマラソンの部        :8,000円

    ・30kmマラソンの部        :6,800円

    ・ハーフマラソンの部       :5,700円

    ・10kmマラソン          :4,700円

    ・5kmマラソンの部(高校生以上)  :3,400円

    ・5kmマラソンの部(小学生・中学生):3,000円

    ・2kmファミリーラン(ペア)    :2,600円

    ・2kmファミリーラン(3人)     :3,400円

    ・2kmファミリーラン(4人)     :4,200円


    ※Tシャツ購入オプション 1,600円

    ※タオル購入オプション 1,000円

    ※事前郵送オプション 1,200円


    ■公式HP

    https://sportsone.jp/naniwa/2023sp/


    ■企画・主催

    株式会社スポーツワン


    ■お問い合わせ先

    なにわ淀川マラソン2023運営事務局(株式会社スポーツワン内)

    MAIL: run@sportsone.co.jp


    【コースにについて】

    3月25日(土)詳細はこちら▼


    ※5) 3月25日(土)コースマップ


    https://sportsone.jp/naniwa/2023sp/images/course_map_20230325.jpg


    3月26日(日)詳細はこちら▼


    ※6) 3月26日(日)コースマップ


    https://sportsone.jp/naniwa/2023sp/images/course_map_20230326.jpg



    【開催・安全対策について】

    ■開催方針

    株式会社スポーツワンが主催するマラソン大会では、下記の安全対策に記載の感染拡大予防対策を実施して開催いたします。記載の内容は逐次見直すことがございますのでご了承くださいませ。


    1. 来場前の参加者の皆様への御依頼事項(イベント当日)

    ・大会当日にご自身で検温を実施いただき、37.5度以上の場合、来場をお止めください。

    ・体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛、倦怠感等)は来場をお止めください。

    ・同居家族や身近な知人に感染者、もしくは感染が疑われる方がいる場合は来場をお控えください。

    ・参加の受付、着替え、表彰式等の運動・スポーツを行っていない間については、マスクの着用にご協力ください。

    ・大会当日、会場の更衣室が混雑しないよう、なるべく更衣を済ませてお越しいただくようご協力ください。


    2. イベント会場内の対応

    ・運営スタッフはマスクを着用のうえ、運営にあたる場合がございます。ご了承ください。

    ・メイン会場内には、手指消毒剤を設置いたします。必要に応じてご利用ください。

    ・更衣室内では、極力会話をしないようご協力をお願いいたします。

    ・ゴミ箱は、給水所以外は設置いたしません。原則各自でのお持ち帰りをお願いいたします。


    3. 開会式・閉会式の対応

    ・開会式への参加は必須ではございません。マイクの届く範囲でお聞きください。開会式では、主に競技上の注意事項を説明させていただきます。

    ・ゴール後は表彰式や閉会式は実施いたしません。混雑を避け、順次ご帰宅ください。各部門の上位入賞者には、賞状と副賞がございますので、大会本部にて、個別にお渡しいたします。


    4. スタート時の対応

    ・タイム計測の方法はネットタイム計測となります。整列時に間隔をあけて整列いただきますが、スタートの順番、スタートの位置に関わらず、平等にタイム計測が可能です。スタート地点の計測マット通過時刻がスタートタイムとなります。

    ・スタート整列時にはなるべく会話をしないようにご協力をお願いいたします。

    ・参加人数が多い場合は、スタート時の人数を小分けにするウェーブスタート方式を採用し、混雑を緩和する場合がございます。



    【会社概要】

    社名     :株式会社スポーツワン

    本社所在地  :神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル305

    大阪支社所在地:大阪府吹田市春日2丁目22-6

    設立     :2001年7月6日

    代表取締役  :武田 利也


    年間2,000以上のスポーツイベント企画制作を手がける、スポーツマーケティング&ヘルスケアカンパニー。日本最大級の企業対抗駅伝をはじめ、ランニング、フットサル、バスケ、ヨガなど様々なアマチュアスポーツイベントを年間通じて開催している。また、法人向けヘルスケアサービスや社内スポーツ大会の制作、「バブルラン」や「ウォーリーラン」など若年層向けにいわゆる「ファンラン」も自主事業とし多数開催。さらにスポーツポータルサイト「SPORTSONE」を運営し、スポーツマーケティングの視点から人々の健康づくりとスポーツライフを多角的に支援している。

    プレスリリース動画

    すべての画像

    ※1)なにわ淀川マラソン2023大会公式バナー
    ※2) 3月25日(土)大会公式アンバサダーとして、マラソンインフルエンサーが参加者の皆様を盛り上げます!!
    ※3) 3月26日(日)大会公式アンバサダーとして、マラソンインフルエンサーが参加者の皆様を盛り上げます!!
    ※4) オプション選択でもらえる、オリジナルドライTシャツ&タオル!
    ※5) 3月25日(土)コースマップ
    ※6) 3月26日(日)コースマップ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スポーツワン

    株式会社スポーツワン