植物由来の食材で作った毎日食べたくなるレトルトカレーの新シリーズ 「中村屋プラントベースプロジェクト」<幸せの黄色いキーマカリー ソイミート&ひよこ豆8種の野菜>・<喜びの赤いキーマカリー ソイミート&トマト11種の野菜」>2023年2月20日(月)発売

    商品
    2023年2月16日 15:30

    【商品特徴】

    <中村屋プラントベースプロジェクト>シリーズについて

    レストランの本格的なおいしさをプラントベース(動物性由来の原材料を使用せず、植物由来の原料を使用した食品)で手軽にお楽しみいただけるシリーズです。

    NPO法人ベジプロジェクトジャパン  ヴィーガン認証品。

     (ブランドサイト→https://www.nakamuraya.co.jp/brand/plant-based-pj/

    <POINT1>コクとうま味豊かなソース

    独自開発の野菜ソテーでコクとうま味を凝縮し、コク深い味わいに仕立てました。

    <POINT2>満足感のある具材とスパイスで本格的な味わい

     大豆ミートと野菜と豆に、それぞれのスパイスの特徴を生かしたオリジナルブレンドのスパイスで食べるほどに変化する香りと味覚の広がりで健康を意識しながらも本格的な味わいです。


    【商品詳細】

    ・商品名:中村屋プラントベースプロジェクト  幸せの黄色いキーマカリー ソイミート&ひよこ豆8種の野菜 

    ・商品説明:ひき肉のような大豆ミート、ひよこ豆など2種の豆、8種の野菜のうま味が凝縮した、やさしい味わいのキーマカリーです。毎日食べたくなる幸せのひとときを、レンジ調理で手軽に楽しめます。 

    ・商品名:中村屋プラントベースプロジェクト  喜びの赤いキーマカリー ソイミート&トマト11種の野菜 

    ・商品説明:ひき肉のような大豆ミート、トマトなど11種の野菜と赤いんげん豆のうま味が凝縮した、コク深い味わいのキーマカリーです。毎日食べたくなる喜びのひとときを、レンジ調理で手軽に楽しめます。

     <各商品共通>

    ・希望小売価格:411円(税込)

    ・発売日:2023年2月20日(月)

    ・内容量:160g

    ・販路:スーパー(GMS、質販店、その他)、CVS、ドラッグストア 他

    ・賞味期間:1年

     

    【開発背景】

    ・昨今の健康意識の高まりや、サステナブルな社会、多様性への適応といった時代のニーズに応える商品として「プラントベース」への注目が高まっています。

    ・1927(昭和2)年にレストランを開設し、同時に本場インドの「純印度式カリー」を発売したことから長年培ってきた調理技術とスパイス技術を生かし、ご家庭で手軽にプラントベースを楽しめる本格的なおいしい食を追求しました。

    ・本格的でありながら簡便性を追求し、レトルトでレンジ調理対応の商品を開発しました。

     

    【会社概要】

    商号   : 株式会社 中村屋(東証プライム 証券コード:2204)

    屋号   : 新宿中村屋

    代表者  : 代表取締役会長 鈴木達也、代表取締役兼社長執行役員 島田裕之

    所在地  : 〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目26番13号

    創業   : 1901(明治34)年12月30日

    設立   : 1923(大正12)年4月1日

    事業内容 : 各種和洋菓子、パン、食品の製造・販売、レストランの経営

    資本金  : 74億6,940万円(2022年3月31日現在)

    URL   : https://www.nakamuraya.co.jp/

     

    中村屋は、経営理念「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」のもと、創意工夫と挑戦で、これからのくらしに溶け込む、喜んでもらえる食を提案していきます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社中村屋

    株式会社中村屋

    この企業のリリース