ビジュアライジング・インフォのロゴ

    ビジュアライジング・インフォ

    アフターコロナの市場規模マップを作りたい!クラファン開始  業界の規模と成長率が一目で分かる/市場規模動向も一般公開

    企業動向
    2023年2月15日 10:45

    俯瞰可視化を手掛ける、ビジュアライジング・インフォ(所在地:東京都八王子市、代表:高瀬 大輔)は、業界の規模と成長率が一目で分かる「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」作成のための支援をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて2023年2月8日(水)に募集開始しました。


    クラウドファンディングページ

    https://readyfor.jp/projects/msm2023


    市場規模マップ


    ■開発背景

    現在の社会情勢において、「ビフォーコロナの市場規模マップ」を「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」にバージョンアップしインターネット上で一般公開することは、市場調査活動支援においてより一層の貢献を可能にします。

    (ビフォーコロナの市場規模マップ: https://stat.visualizing.info/msm )



    ■特徴

    様々な業界の市場規模をビジュアルなマップとして表示し、業界の規模と成長率が一目で分かる「市場規模マップ」は、2012年に一般公開後、現在に至るまで、市場調査、就活、転職、起業、新規事業立ち上げ、投資、発想支援、出版、宣伝、鑑賞、娯楽等、多方面で活用されています。



    ■リターンについて

    30,000円以上のリターンには、「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」作成作業に参加できる「コロナ禍関連市場提案権」が含まれます。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップをつくりたい!

    期間     : 2023年2月8日(水)00:00~4月7日(金)23:00

    URL      : https://readyfor.jp/projects/msm2023

    募集方式   : All-or-Nothing方式

             (目標金額を達成した場合のみ、実行者が集まった

             支援金を受け取ることができる)

    目標金額   : 1,000,000円


    「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」作成のための市場規模データ更新費用をクラウドファンディングで募集します。プロジェクト実施完了により、「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」がインターネット上で一般公開されます。また、「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」で使用している市場規模データと同じデータを活用した、市場規模マップ(年指定表示対応版)、市場規模トレンド、市場規模トレンド(指数表示対応版)により「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模動向グラフ」も同時に一般公開されます。

    「ビフォーコロナの市場規模マップ」ユーザから見ると、プロジェクト実施完了に近づくにつれてマップ表示内容が徐々に「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」へと変化していくかたちとなります。



    ■クラウドファンディング参加方法

    クラウドファンディングサイト「READYFOR」

    https://readyfor.jp/projects/msm2023

    よりお申込みください。



    ■クラウドファンディング達成後の流れ(予定)

    ~4月7日  クラウドファンディングを実施

    ~12月15日 「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」作成完了

    12月16日~ 「コロナ禍およびアフターコロナの市場規模マップ」一般公開



    ■今後の展望

    インターネット上のあらゆる市場規模データを収集し、互いに比較可能な形式で保存、これらを市場規模マップ、世界市場規模マップに利用するとともに、新たなデータ活用法となる新サービス開発を予定しています。



    ■団体概要

    団体名 : ビジュアライジング・インフォ

    代表者 : 高瀬 大輔

    所在地 : 〒192-0044 東京都八王子市富士見町4番8号 ヴィラ・ジャルダン203号

    設立  : 2008年4月

    事業内容: インターネット上での市場調査活動支援

    URL   : https://visualizing.info/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビジュアライジング・インフォ

    ビジュアライジング・インフォ

    この企業のリリース