埼玉・ゆばカフェ紫水庵、 冬季限定の豆乳チョコフォンデュを提供開始

    店舗
    2023年2月9日 11:30
    FacebookTwitterLine

    醤油・味噌・豆腐などの伝統食品を製造・販売するヤマキ醸造(本社:埼玉県児玉郡、代表:木谷 善光)が運営するゆばカフェ紫水庵にて、揚げゆばや豆腐、季節のフルーツ等をこだわりの豆乳チョコソースにフォンデュして食べる冬季限定の「豆乳チョコフォンデュ」を2月1日~3月15日の期間、提供いたします。


    豆乳チョコフォンデュ


    ■こだわりのチョコレートソース

    豆庵の国産有機・特別栽培大豆から搾ったまろやかな豆乳と、フランスの老舗チョコレートメーカーであるヴァローナ社のチョコレートと使用した、カカオが香るビターなチョコレートソースです。後味すっきりなのにカカオが濃厚な仕上がりとなっております。


    フランスヴァローナ社のチョコを使用


    ■定番のフルーツから個性派のおかきまで

    チョコフォンデュでは定番のバナナや、地元で大人気の埼玉県オリジナル品種の苺「あまりん」、自家製シフォンケーキや、自慢のお豆腐とゆばカフェならではのゆばパイ、なかなか他では見かけない醤油おかきといった個性派もご用意。どれもそれぞれチョコフォンデュと合わさると不思議な美味しさです。


    定番フルーツから揚げおかきといった個性派までラインナップ

    左より、味噌シフォン、苺(あまりん)、揚げおかき、ゆばパイ

    左より、豆庵豆腐、バナナ

    おかきは当社の有機醤油を使った精華堂あられ総本舗の有機揚げおかき


    <期間限定>

    豆乳チョコフォンデュ(2人前) 税込1,650円

    アレルギー表示:大豆、小麦、乳



    ■ゆばカフェ紫水庵とは

    ヤマキ醸造の発酵調味料をはじめ、豆庵とうふ工房で朝一番に汲み上げた生ゆばの美味しさを追求したゆば料理専門カフェです。和食だけに捉われないゆばの新しい魅力を発信しています。


    ~こだわり~

    ・国産有機栽培・特別栽培大豆で作る豆庵の生ゆば、とうふ類を使用しています。

    ・豆太郎の有機野菜など環境保全型農業で作られた農作物を中心に地元で採れた旬のものを使用しています。

    ・味づくりはヤマキ醸造の調味料を中心に、厳選したものだけを使用しています。化学合成調味料などの添加物が入ったものは使用しておりません。

    ・水は湧水「神泉水」をご提供しています。

    ・一部メニューを除き、ヴィーガン・ベジタリアンにも対応しております。


    ゆばカフェ紫水庵正門

    ここでしか味わえないゆばボウルやゆば唐揚げなど豊富なメニュー


    ■店舗概要

    ゆばカフェ紫水庵

    通常営業時間/11:00~16:00(L.O.15:00/お食事L.O.14:00)

    定休日   /木曜


    所在地  : 〒367-0311 埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原955

    電話   : 0274-52-7030

    予約サイト: https://yoyaku.toreta.in/shisuian/#/

    Instagram : https://www.instagram.com/yubabowl_shisuian/



    ■企業概要

    法人名   : ヤマキ醸造株式会社

    所在地   : 〒367-0311 埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原955

    代表者   : 代表取締役社長 木谷 善光

    グループ概要: 味噌・醤油・漬物・豆腐・豆乳・ゆば・揚げ物・

            おからと豆乳のスイーツ類の製造・販売及び豆冨会席

    URL     : http://yamaki-co.com/