株式会社NCネットワークのロゴ

    株式会社NCネットワーク

    製造業向け情報誌「エミダスマガジン50号」と エミダス会員の情報が一覧になった 「エミダスDBマガジン 北関東版」を発刊

    ~エミダスマガジンの特集は「測定・検査の省力化」~

    商品
    2023年2月8日 11:00

    日本とアジア約22,000社の会員を有し、製造業ビジネスマッチングプラットフォーム「エミダス」を運営する 株式会社NCネットワーク(本社:東京都台東区、代表取締役社長:内原 康雄)は、2023年1月27日に製造業向け情報誌「エミダスマガジン」の創刊50号と、エミダス会員企業の情報が一覧となった冊子「エミダスDB(データベース)マガジン北関東版」を発刊いたしました。


    エミダスマガジン50号 表紙

    エミダスDBマガジン 北関東版 表紙


    エミダスマガジン50号の特集は「測定・検査の省力化」。大手測定機器メーカーに最新の技術トレンドをインタビューするとともに、測定機器を実際に使う金型・治具、機械加工、プレス・鍛造、成形、鋳造、表面処理など各業界の中小製造業より、品質管理の現状と今後の展望を伺いました。そのインタビューをもとに編集部が作成した「理想の検査室」や「設備マトリクス」は測定・検査設備がものづくりのどの工程で使用するものなのか、各業種の特徴が一目瞭然となっています。また、創刊50号を記念し、これまでエミダスマガジンでお世話になった方々より頂戴したお祝いメッセージも掲載しています。


    エミダスマガジンの次回号の特集は「プレス」で、プレス技術の最新情報をご覧いただけるよう、メーカーおよび会員企業への取材を進めています。なお、発刊は2023年4月の予定です。

    エミダスマガジンは創刊当初「町工場」に向けた雑誌でしたが、2019年の休刊を経て、2022年から町工場だけでなくあらゆる製造業に向けた雑誌として再スタートを切りました。今後もエミダスマガジンは、「挑戦する町工場の成長」「成長する製造業界」「儲かる製造業とは?」をコンセプトに、2022年から発刊が始まった「エミダスDBマガジン」とともに、2本立てで挑戦する製造業を応援してまいります。



    【エミダスマガジン50号】

    価格  :無料

    発行日 :2023年1月27日

    発行部数:郵送4,000部・データ配布22,000件

    主に、エミダス会員企業、製造業関係会社に無料で配布

    NCネットワークHPにWEB版を掲載 https://www.nc-net.or.jp/knowledge/mag/


    <内容>

    ●特集:測定・検査の省力化

    株式会社東京精密、株式会社ミツトヨ、日本電子株式会社

    パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社、ファロージャパン株式会社 ほか

    ●成長企業の経営戦略

    株式会社伊藤製作所

    ●EMIDAS STYLE

    小林テック株式会社

    ●創刊50号記念コメント

    ほか



    【エミダスDBマガジン 北関東版】

    価格  :5万円

    発行日 :2023年1月27日

    発行部数:2,000部

    大手メーカー・バイヤー向けエミダスソーシング会員、エミダス有料会員企業に無料で配布



    <NCネットワーク 概要>

    会社名 : 株式会社NCネットワーク

    所在地 :東京都台東区東上野1-14-5 ユーエムビル8階

    代表者 : 代表取締役社長 内原 康雄

    資本金 : 100,000,000円

    事業内容: 事業内容:製造業向け情報サイト「エミダス工場検索エンジン」運営、

          及び、中小製造業のHP・動画制作、展示会等の広報支援、

          海外進出・ビジネスマッチング等

    URL   : https://www.nc-net.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社NCネットワーク

    株式会社NCネットワーク