大阪国際大学 大阪国際大学短期大学部のロゴ

    大阪国際大学 大阪国際大学短期大学部

    大阪国際大学 鹿野ちゃれっじが参画する「鹿野町河内果樹の里山協議会」が農林水産大臣賞に輝く

     大阪国際大学(大阪府守口市 学長宮本郁夫)の国際教養学部国際観光学科 久保 由加里教授ゼミ生と有志は、2015年から「鹿野ちゃれっじ」活動として、鳥取市鹿野町の地域資源を活かした域学連携活動をおこなってきました。
     鹿野町河内で取り組んでいる、耕作放棄地を果樹の里山に創り上げるプロジェクトに本学が参画して8年目を迎えています。この度、鹿野町河内果樹の里山協議会が農林水産省主催「令和5年度 豊かなむらづくり全国表彰事業」において農林水産大臣賞を受賞されました。
     大学生をはじめとした地域外住民が、単なる来訪者として地域を訪れるだけでなく,地域での様々なイベントの企画や運営に携わることで,「交流・協働・共創」を実現している点が高く評価された との審査講評をいただきました。
    2015年から8年間、頑張ってきてくれた歴代の学生たち全員へ、この賞を贈りたいと思います。

    *「鹿野ちゃれっじ」とは鳥取市鹿野町の地域資源を活かした観光交流事業のことです。国際教養学部国際観光学科 久保 由加里教授ゼミ生は、鹿野町の強みの1つである、「農」をテーマに地域協働活動を行っています。鹿野町河内地区が取り組んでいる、耕作放棄地を果樹の里山に創り上げる活動に参画して6年目を迎えました。この活動は鳥取県主催 令和2年度「令和新時代創造県民運動表彰」において最優秀賞を受賞しました。
    https://www.oiu.ac.jp/
    つむぐ絆で中山間地域を元気に 
    講義編 https://www.youtube.com/watch?v=YyiS7u7IqAE&list=PLtv4z3V5vcMFqaFw5rWC8NhSpWY9pSEH2&index=2
    活動紹介https://www.youtube.com/watch?v=ApLE3xzoc-U&list=PLtv4z3V5vcMFqaFw5rWC8NhSpWY9pSEH2&index=3

    【本件に関するお問い合わせ】
    大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センター
    https://www.oiu.ac.jp/
    住所: 大阪府守口市藤田町6-21-57
    TEL: 06-6902-0617(直)
    FAX: 06-6902-0619 
    Mail: collabo@oiu.jp

    すべての画像

    W8BKBDWkG6Wz54XmpVts.jpg?w=940&h=940
    khYOsjaPtQUK6jPBMJR3.jpg?w=940&h=940
    UN2sI1Ou1RMtYHRFuoIp.jpg?w=940&h=940
    J1MTofp2uEoZC4V7Rb2o.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    大阪国際大学 鹿野ちゃれっじが参画する「鹿野町河内果樹の里山協議会」が農林水産大臣賞に輝く | 大阪国際大学 大阪国際大学短期大学部