らーめん藤 福知山店が、子育てを応援! 「キッズパスポート」の無料配布をスタート!

    サービス
    2023年1月20日 10:30

    三恵観光株式会社(本社:京都府福知山市、代表取締役社長 兼 CEO:杉本 潤明、以下 三恵観光)が運営する飲食店「らーめん藤 福知山店」(京都府福知山市、以下 当店)にて、子育て応援企画第2弾として、2023年1月28日(土)より、小学生以下のお子さまを対象に、「キッズパスポート」の無料配布をスタート。来店回数に応じたお菓子やくじのプレゼントで、子育てを応援いたします。


    「キッズパスポート」の無料配布をスタート


    ■企画背景

    福知山市の合計特殊出生率(※)は、2.02で、京都府内1位を獲得しています。(全国33位、本州3位)

    そんな子育てがしやすい町で子育て世代を応援したいと、昨年夏、未就学児限定「0円キッズプレート」のサービス提供をスタート。このサービスの好評を受け、今回、対象を小学6年生までのお子様へと拡大し、「キッズパスポート」の配布をスタートいたします。お食事はもちろん、キッズパスポートの提供により、当店でのひとときをより楽しいものにしていただければと考えています。


    ※合計特殊出生率=一人の女性が一生の間に産む子どもの数に相当するもの。

    引用元(厚生労働省 平成25年~29年人口動態保健所・市区町村別統計の概況): https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/other/hoken19/index.html


    キッズパスポート・キッズプレート チラシ


    ■キッズパスポート

    ご注文時にキッズパスポートの提示でスタンプ1個。スタンプの個数に応じて、お菓子やくじをプレゼントいたします。

    開始日  :2023年1月28日(土)

    カード配布:当店スタッフへお声がけください。


    【サービス内容】

    スタンプ1つ目:くじ

    スタンプ2つ目:お菓子のつかみ取り

    スタンプ3つ目:くじ&ゼリー2こ

    スタンプ4つ目:くじ&アイス1こ

    スタンプ5つ目:くじ&お菓子つかみ取り


    【条件】

    ・1日1回のみのご提供となります。

    ・小学6年生までご利用可能(年齢確認させていただく場合がございます)。

    ・お子様がご一緒にご来店された場合のみご利用可能です。

    ・カードを紛失された場合、スタンプ履歴をクリアし再発行します。

    ・キッズパスポートをお忘れになった場合、スタンプは押せません。

    ・有効期限は小学校ご卒業までとなります。


    くじ引きイメージ(一例)


    ■子育て応援企画 第1弾「0円キッズプレート」

    らーめんをご注文いただいたグループの未就学のお子さま限定で、からあげや炒飯などを盛り付けた「キッズプレート」を無料でご提供。

    (小学生以上は300円)


    【店舗情報】

    店舗名 :らーめん藤 福知山店

    所在地 :〒620-0882 京都府福知山市字堀小字上高田2188-3

    定休日 :毎週 火曜日

    営業時間:11:00~22:00(状況により変更あり)

    連絡先 :0773-22-6532


    【会社概要】

    商号   : 三恵観光株式会社

    所在地  : 京都府福知山市字堀小字下高田2346(福知山オフィス)

    代表者  : 代表取締役社長 兼 CEO 杉本 潤明

    設立   : 1971年6月

    事業内容 : 総合レジャー

    資本金  : 8,000万円(グループ全体)

    Webサイト: https://sankei-group.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三恵観光株式会社

    三恵観光株式会社