有限責任中間法人国際経営者協会(IMA)のロゴ

    有限責任中間法人国際経営者協会(IMA)

    国際経営者協会、21世紀型「国際経営者養成塾」(GED)を開講

    プレスリリース                     平成17年9月8日
    報道関係者各位           有限責任中間法人国際経営者協会(IMA)
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       国際経営者協会(IMA)、21世紀型「国際経営者養成塾」(GED)を開講
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     有限責任中間法人「国際経営者協会」(IMA: International Management
    Association)(所在地:東京都港区三田1-4-28三田国際ビル3階、会長
    岩崎 哲夫)は、第1回国際経営者養成塾[IMA Global Executive Development
    Institute (IMA-GED)]を10月14日より開講します。

     多くの経営者にとってより重要な今日的課題は、ボーダレス社会の進化に伴う
    不確実性の増大や経済環境、社会環境の著しい変化にいかに適応し、市場を
    リードして行くかにあります。そのような状況下で、企業の舵取りをするため
    には、既存の教育機関やMBAコースで修得する経営知識やスキルだけでは不十分で、
    21世紀の社会や企業のニーズに見合った時代の変化を先見し、多文化経営で
    リーダーシップを発揮できる、グローバルな競争力のある真の国際経営者人材の
    養成が不可欠となっています。今日の時代のニーズに応えるために、国際経営者
    養成塾(IMD-GED)は「国際ビジネスで通用する、人間力の養成」に的を絞って、
    新時代の将来を担う経営者候補人材の育成を目指します。

    ┌─────────────────────────────────┐
     ◆第1回国際経営者養成塾
      [IMA Global Executive DevelopmentInstitute (IMA-GED)]概要

     開催期間:
      平成17年10月14日~平成18年7月14日(予定)
       土曜と就業後を主体とする編成

    塾参加対象者
    国際経営部門または海外企業経営者として将来を担う候補人材

     教科(各3ヶ月):
      「リーダーシップ」 
      「コミュニケーション」
      「多様価値対応」   
      「人間力」       ※3教科と重ねて進行。

     授業形式:
      形式的な学習を避け、対話による実務に即した学習を旨とします。
      また自主課題設定を優先させ、メンター*の徹底したコーチング支援体制で
      運営されます。

     講師陣:
      株式会社ラ・ヴィータ特別顧問
            兼慶應義塾大学大学院ビジネススクール教授 藤井 義彦 氏
      東京大学名誉教授                   西村  肇 氏
      萬有製薬株式会社取締役常務執行役員          後藤 康則 氏
      みずほ証券株式会社顧問                大澤 佳雄 氏

     開催場所:
      日本工業倶楽部(丸の内)他 東京都千代田区丸の内1-4-6
      
     授業料:
      一括受講60万円

     国際経営者養成塾URL: http://www.ima.gr.jp/

     
    └─────────────────────────────────┘

     IMAは、「世界で一流と認められる経営者は、共通して高い信頼と尊敬を集める
    人間力の深さを有している」と考えています。人間力が国際経営者としての核に
    なるコンピテンスであると位置づけていますが、IMA-GEDは人間力を築く修得の
    過程を自己設計できるよう狙いを置いて構成されています。

     国際経営者養成塾(IMA-GED)は、ユニークで画期的なプログラムと国際ビジネ
    スの経験豊かなIMA内外の専門講師陣から成ります。教科は、各々3ヶ月コース
    で「リーダーシップ」、「コミュニケーション」、「多様価値対応」並びに
    「人間力」の4教科から成りますが、「人間力」の研究は、3教科と重ねられて
    進められます。IMD-GEDは自主課題設定を優先させ、多様な講師、メンターの
    徹底したコーチング支援体制で運営されます。形式的な学習を避け、対話から
    水が染込んでいくような、実務に即して実感のある学習を旨としています。開
    催場所は日本工業倶楽部(丸の内)他。第1回の塾は平成17年10月14日から平成
    18年7月14日(予定)で、土曜と就業後を主体とする編成です。受講料は一括
    受講60万円。各科終了後、論文を提出により科目別修了認定書が付与され、
    4科目の認定を得た方にIMA-GEDの卒業証書が渡されます。

     「リーダーシップ」、「コミュニケーション」、「多様価値対応」、
    「人間力」の各コースの主任講師として、それぞれ藤井義彦氏(株式会社ラ・
    ヴィータ特別顧問兼慶應義塾大学大学院ビジネススクール教授)、西村肇氏
    (東京大学名誉教授)、後藤康則氏(萬有製薬株式会社取締役常務執行役員)、
    大澤佳雄氏(みずほ証券株式会社顧問)が担当します。


    【本件に関するお問い合わせ先】
    国際経営者協会(IMA)事務局長 野澤 信一
    Tel: 03-5445-4212  Fax: 03-5445-9534  E-mail: nozawa@ima.gr.jp


    国際経営者協会(IMA)について
    国際経営者協会(IMA)は、国際ビジネスを営む200余名の経営者で構成される
    組織で、世界の潮流を読み、未来を先取りする実践的国際経営者組織です。
    これまで国際経営者協会はボーダレス時代の企業や経営者のあり方を希求し、
    諸活動を通じて日本の企業社会の活性化に努め、時代を先取る形で時々の経営
    課題を克服してきました。当協会に関する詳細情報につきましては、当協会
    ホームページ http://www.ima.gr.jp/ をご覧下さい。
     

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限責任中間法人国際経営者協会(IMA)

    有限責任中間法人国際経営者協会(IMA)