山形・米沢発、歴史ある「樹養館」と「蔵」を改装  日本伝統のモノと人が出会えるイベントスペース 『JUYOUKAN』を1月28日にプレオープン

    「京都紋付」KUROZOME REWEAR FROM KYOTO&アクセサリー「Oriori」の ワークショップ等この日だけのイベントを開催

    店舗
    2023年1月18日 11:00

    米沢織の呉服産地問屋として100年以上、「作り手」と「買い手」を繋ぐパイプ役を担う粟野商事株式会社(所在地:山形県米沢市、代表取締役:粟野 修也)は、米沢の地で気軽に立ち寄れる「人と人が繋がり」「人とモノが出会える」素敵な場所を作りたいという想いから、この度『JUYOUKAN』を2023年6月3日(土)にオープンします。また、オープンに先立ち、2023年1月28日(土)にプレオープンをいたします。


    『JUYOUKAN』: https://juyoukan.jp/


    「JUYOUKAN」外観


    【『JUYOUKAN』とは】

    『JUYOUKAN』は粟野商事の旧社屋「樹養館」をイベントスペースに、隣接されている「蔵」をセレクトショップとギャラリーに改装し、今後はレンタルスペースとしても活用できるように準備中です。

    今までの「米沢の良さを伝える」活動を拡大し、『JUYOUKAN』は日本のいいものを皆さまにお届けしていきます。


    「樹養館」イベントスペース


    「蔵」セレクトショップ


    【プレオープンについて】

    2023年1月28日(土)10:00~18:00にプレオープンいたします。また、当日はスペシャルイベントを開催します。


    ◆「京都紋付」KUROZOME REWEAR FROM KYOTO

    100年以上「黒染だけ」を追求し、世界一の黒へ挑戦をしている「京都紋付」

    汚れや色あせてしまった洋服を黒に染めて、もう一度生まれ変わらせます。

    当日は実際に黒に染め替えをしたサンプルをご覧いただくことができますので、クローゼットで眠っている洋服がございましたら、この機会にぜひお持ちくださいませ。

    ※価格は当日実際の製品を見てお見積りさせていただきます。(Tシャツ¥2,750~)


    「京都紋付」黒染め


    ◆「Oriori」米織の残糸を使用したアクセサリーワークショップ

    「Oriori」は、2019年から山形県遊佐町を拠点に眠っていた日本の織や織機に入れられずに残糸となってしまった糸を紡ぎものづくりをしているブランドです。

    今回は、「Oriori」の代表アイテムである織アクセサリー(ピアス・イヤリング・ブローチ)で「世界に1つだけのオリジナルアクセサリーづくり」を行うワークショップを開催します。

    当日は数種類の米織の残糸(工場で使われなくなったシルク・ウール糸)をご用意しております。お好みのセレクトでアクセサリーを製作いただけます


    「Oriori」


    セレクトショップ「蔵」ではアパレルやインテリアなど、中々米沢では見ることができない、日本の良いものを沢山揃えてお待ちしております。



    【プレオープン概要】

    開催日時 : 2023年1月28日(土) 10:00~18:00

    開催場所 : 山形県米沢市中央1-7-32「樹養館」

    アクセス : JR米沢駅から車で5分、徒歩21分

    入場料  : 無料

    URL    : https://juyoukan.jp/



    【会社概要】

    商号  : 粟野商事株式会社

    代表者 : 代表取締役 粟野 修也

    所在地 : 〒992-0045 山形県米沢市中央1-7-32

    設立  : 昭和29年

    事業内容: ・米沢織和装卸売販売

          ・オリジナルストール企画・販売

    資本金 : 2,000万円

    URL   : https://kiorien.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    粟野商事株式会社

    粟野商事株式会社