「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会のロゴ

    「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会

    本格歴史アニメ「琉球タイムライン」の舞台・浦添を巡る ウォーキングイベント、ANA ARENA浦添で2月11日・12日開催

    この度、てだこの都市・浦添「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会は本格歴史アニメ「琉球タイムライン」の舞台・浦添を巡るイベント「第20回うらそえツーデーマーチ てだこウォーク2023」を2月11日(土)・12日(日)に沖縄県浦添市のANA ARENA浦添で開催します。


    <イベント詳細>

    https://www.city.urasoe.lg.jp/article?articleId=63228f97b1bbee2478eb12f1


    <沖縄のVTuber根間ういが紹介!てだこウォークの楽しみ方>

    https://www.youtube.com/watch?v=zPV_xr-allw


    琉球タイムラインの聖地巡礼ができるてだこウォーク2023


    ■「第20回うらそえツーデーマーチ てだこウォーク2023」開催の背景

    沖縄最大級のウォーキングイベントとしてこれまで県内外より多くの方に参加いただき開催をしてきましたが、近年のコロナ禍で延期を余儀なくされました。今大会は3年ぶりの復活となり、第20回という節目の大会にもなっております。また、本格歴史アニメ「琉球タイムライン」の舞台となった浦添の歴史遺産や日本遺産に認定された文化財を通して、ご家族みんなで浦添の歴史さんぽをお楽しみいただきたいと思っております。



    ■第20回うらそえツーデーマーチ てだこウォーク2023」について

    本格歴史アニメ「琉球タイムライン」の舞台となった浦添は琉球王朝の礎を築いた多くの史跡や日本遺産に認定された文化財が数多くあり、ウォーキングを通して浦添の歴史さんぽをお楽しみいただけます。また、米軍基地「キャンプキンザー」など浦添ならではのスポットを歩くことができるのも特徴です。

    全4コース、体力に応じて距離を選べますのでお子様からご年配の方まで家族みんなで楽しめるウォーキングイベントです。



    ■開催概要

    イベント名: 第20回うらそえツーデーマーチ てだこウォーク2023

    開催日時 : 2月11日(土)~2月12日(日)

    会場   : ANA ARENA 浦添

           (〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目13-1)

    アクセス : ゆいレール「浦添前田」駅 徒歩17分

    参加費  : 大人…1日参加1,000円(税込)、両日参加1,500円(税込)

           高校生以下…200円(税込)(両日参加可能)

           未就学児…無料

           ※事前申込のみ

    参加条件 : 健康な方であればどなたでも参加可能。

    定員   : コースごとに設定。以下詳細を参照

    主催   : てだこの都市・浦添「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会

           浦添市/浦添市教育委員会

    申込方法 : (1)直接窓口での申込

             (ANA ARENA浦添、ANAまじゅんらんど浦添、浦添市観光協会)

           (2)スポーツエントリー

             ( https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/89822 )

    公式サイト: https://www.city.urasoe.lg.jp/article?articleId=63228f97b1bbee2478eb12f1


    <内容>

    (1)20kmコース 浦添の魅力たっぷり満喫コース

    日程:2月11日(土)・2月12日(日) 両日とも7:45出発式/8:00出発

    定員:各日上限800名

    浦添城跡をはじめとする歴史遺産や浦添八景などの景勝地のほか、キャンプキンザー内を歩くことができる、浦添の魅力がたっぷりつまったコース。


    首里城以前の中山の王城で、1260年代に英祖王が築いたと言われている国指定史跡。


    (2)10kmコース 浦添街歩きとキャンプキンザーを巡るコース

    日程:2月11日(土)・2月12日(日) 両日とも8:45出発式/9:00出発

    定員:各日上限800名

    浦添の街並みを楽しみながら、キャンプキンザー内も歩くことができるコース。


    (3)5kmコース アニメ・琉球タイムライン聖地巡りコース

    日程:2月11日(土)・2月12日(日) 両日とも9:30出発式/10:00出発

    定員:各日上限1,200名

    「琉球タイムライン」に登場するスポットを巡るコース。琉球王朝の礎を築いた浦添の歴史を存分に味わえます。


    (4)3kmコース ファミリー向けコース

    日程:2月11日(土)・2月12日(日) 両日とも10:30出発式/11:00出発

    定員:各日上限1,000名

    浦添市美術館や、浦添グスク・ようどれ館を巡りながら、気軽にウォーキングを楽しめるコース。2月11日は農協まつり会場も通過しますのでお買い物もお楽しみください。


    てだこウォーク2023


    ■浦添市初の本格的アニメ「琉球タイムライン」とは?

    2021年3月に公開した「琉球タイムライン-未来少女と古の王-」は古琉球時代を舞台にした浦添市初(当社調べ)の本格的ショートアニメで、浦添の女子高生と琉球国 中山王・察度(さっと)の摩訶不思議な物語が繰り広げられる歴史ファンタジー。


    <キャスト >

    察度・真人役:新垣 樽助

    城間あかり役:佐野 ゆうき

    大親:ロジャー(大自然)

    楊載:しんちゃん(大自然)


    <主題歌>

    「へその音」/宜保 和也


    また、続編として2022年2月には「琉球タイムライン2-てだこのまち探訪-」が公開され、沖縄のVTuber「根間うい」が声優も務めております。


    <琉球タイムライン詳細>

    琉球タイムライン : https://www.city.urasoe.lg.jp/article?articleId=609e706f3d59ae2434bfd86b

    琉球タイムライン2: https://www.urasoenavi.jp/kankou/2022021500039/



    ■会社概要

    商号 : てだこの都市・浦添「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会

         (浦添市観光振興課内)

    代表者: 実行委員長 松本 哲治(浦添市長)

    所在地: 〒901-2501 沖縄県浦添市安波茶1丁目1-1

    URL  : https://www.city.urasoe.lg.jp/article?articleId=63228f97b1bbee2478eb12f1



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    浦添市観光振興課

    TEL:098-876-1246

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会

    「あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク」実行委員会