圧倒的な低コスト&適正な品質でECサイトをスピード翻訳  ハイブリッド型翻訳システム「WorldJumper for EC」提供開始  言葉の壁を乗り越え、今すぐECによる海外展開!

    サービス
    2013年3月14日 11:30

    クラウドベースのハイブリッド型翻訳システム「WorldJumper(ワールドジャンパー)」を企画・開発する八楽株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂西 優)は3月14日、ECサイトに特化したサービスとして、大量の商品情報を、適正品質かつ圧倒的な低コストでの翻訳を可能とした新サービス「WorldJumper for EC(以下 WJ for EC)」の提供を開始しました。

    従来サービスとの比較

    1商品あたりの翻訳コストは30円~80円程度と、従来の標準的な翻訳コストの100分の1以下に抑えることを可能としました。
    翻訳者を雇用できない、翻訳会社に依頼してはコストが見合わないという課題を抱えていたEC事業者の皆様に、言語の壁という大きなハードルを乗り越え、積極的に海外展開を目指していただくことをサポートできるサービスです。
    対応言語は、日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語で順次追加予定です。


    【WJ for ECの特徴】
    ・EC事業者様ごとに独自の「ユーザー辞書」を用意、それに「機械翻訳」によるスピード、「人間翻訳」による精度を組み合わせて翻訳結果を提供することで、適正な水準を確保しながら、圧倒的な低コストを可能にしました。

    ・EC事業者様ごとに「ユーザー辞書」を作り込むことにより、独自かつ高精度の翻訳エンジンが構築されていきます。また、EC事業に関わるユーザーが増えれば増えるほど、各社共通資産である「翻訳メモリ」に対訳データが蓄積されていくため、早く、安く、満足できる品質の翻訳を実現できます。

    ・随時追加される商品情報についても、同じ仕組みを使いながら、更に翻訳の精度・スピードを高め、継続的に低コストでご利用いただくことが可能です。


    【サービスの利用方法】
    ・CSV方式とAPI方式の2パターンが可能です。
     CSV方式:CSVフォーマットにて翻訳データをやりとりする方式。
     API方式:API経由で、お客様の商品データベースに直接翻訳データを送る方式。大量のデータをリアルタイムに処理したい企業様向けです。


    【サービス料金と期間】
    ・1商品あたり30円~80円程度(但し、商品情報の文字数や分野により超えることがあります)
    ・最低商品数1,000商品~(目安)
    ・CSV方式:初期費用8万円、月額8,800円
    ・API方式:初期費用48万円(導入サポート費用含む)、月額48,000円
    ※金額は税抜です。


    【WorldJumper(ワールドジャンパー)とは】
    「WorldJumper」は、「翻訳メモリ」+「機械翻訳」+「人間翻訳」を組み合わせ、ウェブサイトの翻訳を、高い品質で早く安く提供するサービスです。翻訳メモリの効果で、使えば使うほど安くなる仕組みを実現し、通常の企業サイトの場合、翻訳コストは平均で従来の半分程度、導入は最速1日からとなります。
    URL: http://www.worldjumper.com


    【会社概要】
    社名     : 八楽株式会社
    URL      : http://www.yaraku.co.jp
    本社所在地  : 東京都渋谷区桜丘町13-10-601
    設立年月日  : 2009年8月
    代表者    : 代表取締役 坂西 優(さかにし すぐる)
    事業内容   : 多言語コミュニケーションツールの開発・提供
    Facebookページ: http://www.facebook.com/worldjumper.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    八楽株式会社

    八楽株式会社