“七草粥食べ比べ”を楽しめる、お粥バルの期間限定商品が登場! 「鶏だし・昆布だし」を1月4日から期間限定で販売

    2023年のスタートは美味しい“七草粥食べ比べ”を楽みながら胃腸を整えて

    商品
    2022年12月21日 13:45

    お腹の底から元気になるお粥バル「FabuDine.」(所在地:渋谷区広尾、運営:株式会社ファビュラボ、代表取締役:清水 弘子)では、2023年1月4日から2023年1月9日までの期間・数量限定で「大山鶏の鶏だし七草のお粥」と「シンプルな昆布だし七草のお粥」を販売いたします。

    店内飲食・テイクアウト共に対応しています。


    2種類の七草粥を食べ比べ


    ■2023年「FabuDine.」の七草粥は2種類を食べ比べ

    2022年に大好評をいただいた「七草と大山鶏のお粥」をさらにブラッシュアップした「大山鶏の鶏だし七草のお粥」と、専門店の七草粥を楽しめる「シンプルな昆布だし七草のお粥」の2種類をご用意いたします。

    お得で嬉しい「紅白お肉の七草粥食べ比べセット」も数量限定で提供いたします。

    お粥2種類のハーフ&ハーフと、新年らしく豪華な「宮崎牛ザブトン」と縁起の良い「大山鶏ササミ」の串蒸しを一緒に楽しめるセットです。



    <概要>

    大山鶏の鶏だし七草のお粥

    レギュラーサイズ 1,350円/スモールサイズ 750円

    シンプルな昆布だし七草のお粥

    レギュラーサイズ 1,250円/スモールサイズ 670円

    紅白お肉の七草粥食べ比べセット(ハーブティ付き)

    3,560円(ハーブティはプラス100円でグラスワインに変更可)

    ※全て税込価格です。


    期間  :2023年1月4日~1月9日 *数量限定での販売です。

    販売場所:お腹の底から元気になるお粥バル「FabuDine.」店内飲食・テイクアウト共に可



    ■大山鶏の鶏だし七草のお粥

    七草の素材を贅沢に使用し、鶏のうま味たっぷりの出汁で贅沢に炊き上げたお粥は、七草の風味や食感を存分に楽しみながらホロホロの大山鶏胸肉の旨みを感じられます。

    昨年大好評の「七草と大山鶏のお粥」にさらに改良を加えた、自信の一品です。

    薬膳効果があると言われている春の七草と、縁起食材である鶏肉を一度に味わえる栄養満点のお粥で、新年のお祝いにぴったりです。

    卓上のオリーブオイルを添えてどうぞ。


    大山鶏の鶏だし七草のお粥


    ■シンプルな昆布だし七草のお粥

    2023年から新たに「FabuDine.」の七草粥に仲間入りしたのは、あえてシンプルな七草粥。炊く前の七草にひと手間かけて炊くことで美味しい優しい旨味の七草粥に仕上がります。

    春の七草の健康効果と優しい昆布だしで年末年始に疲れた胃腸を癒してくれる一品です。

    卓上のオリジナルブレンド酢がよくあいます。


    シンプルな昆布だし七草のお粥


    ■2023年を祝う(卯|兎)の干支ワインも

    華やかな兎のエチケットがかわいい干支ワインも数量限定でご用意する予定です。

    2023年の飛躍を願いながらお楽しみください。


    干支ワイン


    ■七草粥の豆知識

    「春の七草」は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種類。

    ビタミンやミネラル・食物繊維を多く含み、それぞれ生活習慣病の予防や胃腸を整えるなどの健康効果があると言われています。

    七草粥は人日(じんじつ)、年が明けてから初めて訪れる節句の日が1月7日とされていたことから、毎年1月7日、とくに朝食に食べるとよいとされています。

    春の七草の薬膳効果は、年末や正月の料理で疲れた胃腸を癒すとともに、新しい一年の健康を祈り、元気を養ってくれる食事です。


    七草


    ■広尾でオーガニックお粥と自然派ワイン・串蒸しのお店「FabuDine.」

    お腹の底から元気になるお粥バル「FabuDine.」は、有機米お粥×自然派ワイン×蒸し料理のお店。

    毎日お店で炊いている6~8種類の色とりどりのお粥や、蒸し料理と一緒に自然派ワインを楽しめるお店です。

    5分づき米を使用した栄養満点のお粥のほか、カジュアルに楽しめる“串蒸し”、「名物・大山鶏トマホークの蒸し」など、どれも“お腹の底から元気になる”メニューばかり。

    全て卓上の調味料で自分で調味しながら食べるスタイルで、お好みに合わせて美味しいヘルシーな食事を楽しめます。

    明るくおしゃれな店内で、カジュアルなデートや女子会利用にも人気です。

    お粥をおつまみにしながらきちんと食事にもなるので、お仕事帰りのちょい飲みにもピッタリです。


    色とりどりのお粥


    【お腹の底から元気になるお粥バル「FabuDine.ファビュダイン」】

    所在地   : 150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-12 広尾テラス1F

    TEL     : 03-6450-3020

    ホームページ: https://fabulous-lab.co.jp/fabudine/

    Instagram  : https://www.instagram.com/fabudine/

    Twitter   : https://twitter.com/DineFabu


    <営業時間>

    平日  :11:00-22:00

    土日・祝:10:30-22:00

    水曜定休日・全日通し営業


    *感染症拡大防止のため、行政からの要請により営業時間は変更になる可能性があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ファビュラボ

    株式会社ファビュラボ