早期予約特典あり!ナンガのブランケットをクッションにした、 アウトドアテイストなソファを発表

    NANGA×ADRS カーラソファ スペシャルエディション

    商品
    2022年12月20日 11:00

    株式会社弘益(本社所在地:愛知県清須市、代表取締役社長:武藤 茂樹)が運営する家具ブランド『ADRS/アドレス』は、日本が世界に誇るダウンブランドの株式会社ナンガ(NANGA)とコラボレーションした『カーラソファ スペシャルエディション』を当社ECサイトならびに、一部店舗にて販売することとなりました。


    NANGA-ADRS_コーディネートイメージ1


    『NANGA×ADRS カーラソファ スペシャルエディション』

    詳細: https://sieve-online.jp/special/NANGA_ADRS_karlasofa/



    シュラフをイメージしたスタッフサック型のクッションに、NANGA製のオーロラテックス(AURORA-TEX(R))を使用した特別仕様のソファです。

    家の中でも、「毎日がアウトドア気分」になれる、普段の生活がより楽しくなるアイテムをという思いで企画した商品です。


    NANGA製スタッフサック型背クッションカバー

    NANGA-ADRS_着席イメージ


    ■NANGA×ADRS 1人掛けソファ「ブランケットクッション仕様」の背クッションの中材は、まくら型クッションとブランケット

    1人掛けソファの背クッションには、ダウンブランケットとまくら型クッションが同梱されており、ソファに寝転んで気持ちよく「うたたね」していただけるようになっています。


    ・まくら型クッション:ADRS製のクッションにオーロラテックスのカバーがついた枕。背クッションから取り出して、お昼寝をするのに最適です。


    ・ブランケット:膝にかけたりお昼寝にと、ソファでくつろぐ際に便利なブランケット。肩から羽織れるアジャスター付き。ブランケット用の収納袋も付属しており、キャンプ等に持ち出して使うこともできます。


    NANGA-ADRS_ブランケット+枕収納イメージ


    ■NANGA×ADRS コーナーソファ「ノーマルクッション仕様」にはスタッフサック型のクッションが2つ付属

    コーナーソファの「ノーマルクッション仕様」は、中材にADRS製フェザー+シリコンフィルを使ったクッションが入っています。

    通常のソファのようにファスナーは使わず、スタッフサックのような巾着のコードを採用しました。



    ■公式オンラインショップSIEVE限定!NANGA×ADRS ウタタネクッション

    公式オンラインショップSIEVE/シーヴ限定で、スタッフサック型のクッション内にダウンブランケットとまくら型クッションが同梱された「ウタタネクッション」を販売します。

    (1人掛けソファ「ブランケットクッション仕様」の背クッションの単品販売)



    ■クッションカバー等には防水透湿性の高い生地『AURORA-TEX(R)/オーロラテックス』を使用

    AURORA-TEX(R)(オーロラテックス)は、ナイロンをベースに防水コーティングを施した生地で、合成繊維のなかでも比較的軽く、引っ張り、摩擦強度が高い繊維です。 滑らかでしわになりにくく、汚れが落ちやすいので手入れが楽なうえ、吸湿性も低いため濡れても短時間で乾きます。

    ご家庭で手洗いできるのもうれしいポイント。



    ■レイアウトの自由度の高さが魅力のカーラソファ

    カーラユニットソファシリーズは、「コーナー」「1人掛け」「オットマン」の3タイプ。

    全ユニットが左右共用で、様々に組み合わせることができ、配置の応用力がとても高いシリーズです。

    スリムな艶消しのアイアンの効果で、洗練された印象に。

    廊下や階段の手すりをイメージしたデザインで、アイアンを細くすることでクールな印象に仕上げています。


    ADR-SF001C-NA2_KA

    ADR-SF001S-NA1_BE


    ■NANGA×ADRS 早期予約特典!HangOutの薪スタンドをプレゼント

    NANGA×ADRS カーラソファ スペシャルエディションの「1人掛けソファ」または「コーナーソファ」を2023年1月15日までに2台以上ご購入予約をされた方に、公式オンラインショップ限定の早期予約特典として「ログキャリースタンド」をプレゼント!

    当社アウトドアブランド「HangOut/ハングアウト」の人気商品「ログキャリースタンド」は、キャンプの時に地面からの湿気を防止する薪スタンド。

    室内ではマガジンラックとして、別売りの天板をプラスすればサイドテーブルとしてもお使いいただけます。


    NANGA-ADRS_早期予約特典


    ■商品概要

    [ブランド名]

    ADRS(アドレス)


    [製品名]

    Karla sofa special edition(カーラソファ スペシャルエディション)


    [型番・カラー]

    1人掛け      :ADR-SF001S-NA1(BK/ブラック・BE/ベージュ・KA/カーキ)

    コーナー     :ADR-SF001C-NA2(BK/ブラック・BE/ベージュ・KA/カーキ)

    オットマン    :ADR-SF001O(DGR/ダークグレー)

    ウタタネクッション:ADR-NACBS(BK/ブラック・BE/ベージュ・KA/カーキ)


    [サイズ]

    1人掛け      : 幅73×奥行75×高70 座高36cm

    コーナー     : 幅75×奥行75×高70 座高36cm

    オットマン    : 幅73×奥行75×高36 座高36cm

    ウタタネクッション: 約幅18×奥行き34×高さ18cm

    ブランケット   : 約 縦174×幅124cm

    まくら型クッション: 約 幅71×奥行17×高さ39cm


    [材質]

    NANGA製 背カバー、まくらカバー: ナイロン100%(15dn オーロラテックス)

    座ファブリック        : ポリエステル100%

    木部             : オーク無垢材

    脚              : スチール(粉体塗装)

    クッション          : フェザー、シリコンフィル、ウレタンフォーム

    ADRS製 まくら型クッション中材 : フェザー、シリコンフィル

    ブランケット表面       : ナイロン100%

    ブランケット中材       : ダウン80% フェザー21%


    [静止耐荷重]

    80kg


    [販売価格]

    1人掛け      :107,800円(税込)

    コーナー     :85,800円(税込)

    オットマン    :52,800円(税込)

    ウタタネクッション:33,000円(税込)


    [セット内容]

    1人掛け      :(1)本体フレーム (2)座クッション(カバー付き)

              (3)NANGA製スタッフサック型背クッションカバー

              (4)NANGA製まくらカバー (5)NANGA製ブランケット

              (6)NANGA製ブランケット用収納袋

              (7)ADRS製まくら型クッション(中材)

    コーナー     :(1)本体フレーム (2)座クッション(カバー付き)

              (3)NANGA製スタッフサック型背クッションカバー

                背・肘 各1

              (4)ADRS製(フェザー・シリコンフィル)クッション

                背・肘 各1

    オットマン    :(1)本体フレーム (2)座クッション(カバー付き)

    ウタタネクッション:(1)NANGA製スタッフサック型背クッションカバー

              (2)NANGA製まくらカバー

              (3)NANGA製ブランケット

              (4)NANGA製ブランケット用収納袋

              (5)ADRS製まくら型クッション(中材)


    [発売日]

    2023年2月下旬


    [URL]

    https://sieve-online.jp/special/NANGA_ADRS_karlasofa/



    ■関連サイトURL

    SIEVEオンラインショップ: https://sieve-online.jp/

    HangOut/ハングアウト : https://www.hang-out-official.com/

    弘益 コーポレートサイト: https://www.koeki-net.com/

    SIEVE/シーヴ     : https://www.sieve.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社弘益

    株式会社弘益