阿蘇ハイランド開発株式会社のロゴ

    阿蘇ハイランド開発株式会社

    九州最大級・熊本“阿蘇キャンドルナイト2022”開催決定 ~熊本地震からの復興・発展~

    12月16日からスタート。トレーラーハウスを使ったグランピング場に 約3,000本ものキャンドルが灯る野外イベント。 熊本地震から6年。復興・発展の願いをこめて、阿蘇の夜に最高の景色を演出。

    イベント
    2022年12月2日 11:15

    阿蘇キャンドルナイト実行委員会(実行委員長:村瀬 由)は12月16日(金)から25日(日)までの期間中、毎週金曜・土曜・日曜日の18時~21時に、コスギリゾート・フランピングビレッジ阿蘇内(阿蘇市乙姫2052)にて『阿蘇キャンドルナイト2022』を開催いたします。

    メイン(ポスター)


    当イベントは約3,000本のキャンドルで、フランピングビレッジ阿蘇を中心としたコスギリゾート内を灯りで彩る野外イベントです。

    2020年、2021年と開催し、2年連続で約7,000名の来場があった当イベントは、阿蘇の冬を彩る恒例イベントへとステップアップし、今年で第3回目の開催となります。

    澄んだ阿蘇の夜空とキャンドルの光を楽しめるほか、キャンドル・雑貨の出店エリア、キッチンカーエリアも設け、クリスマスマーケットのような空間を演出予定です。

    今年は阿蘇リゾートフォトウェディング(Instagram/ @asoresort.photowedding )ともコラボレーションし、完全事前予約制でキャンドルの灯る中でのウェディングフォトの撮影にも対応しています。


    阿蘇リゾートフォトウェディング: https://www.kosugiresort.com/photowedding/

    阿蘇キャンドルナイト2022(阿蘇リゾートフォトウェディングとコラボレーション)



    ■イベント詳細

    イベント名 : 阿蘇キャンドルナイト2022

    開催日   : 2022年12月16日~18日、23日~25日

           金曜・土曜・日曜(計6回)を予定。

    開催時間  : 各日18時~21時

           (雨天中止 WEBページと公式Instagramで告知いたします)

    開催地   : 阿蘇ハイランド開発株式会社

           コスギリゾート内(熊本県阿蘇市乙姫2052)

    入場料   : 大人1,500円/阿蘇郡市民・高校生500円/

           中学生以下無料(阿蘇郡市民の方は身分証提示が必要)

            ※前売り券は大人1,000円

    主催    : 阿蘇キャンドルナイト実行委員会

            *当イベントは恋人の聖地プロジェクトに賛同しています。


    ◆WEB   : https://aso-candle.jp/

    ◆Instagram: https://www.instagram.com/asocandlenight/


    特別協賛       :株式会社コスギ不動産ホールディングス

                (熊本県熊本市中央区九品寺2-6-57)

    お客様のお問い合わせ先:阿蘇キャンドルナイト実行委員会

                TEL:050-3698-0967



    ■キャンドル作家紹介

    九州各地で活躍するキャンドル作家4名による演出となります。


    ・KOH/阿蘇(Instagram/ @kho_8_kho )

    ・IMARUYA/熊本(Instagram/ @imaruya_108 )

    ・Luxury candle Sana/福岡(Instagram/ @luxurycandle.sana )

    ・DORONKARETSUZI/福岡(Instagram/ @doronkaretsuzi )



    ■マルシェ出店 店舗紹介

    各種雑貨やアクセサリー等、マルシェを彩る16の店舗が日替わりで出店予定です。

    ※出店日はお問い合わせください。12月10日頃から阿蘇キャンドルナイトWEBページ上( https://aso-candle.jp/ )で公開予定です。


    ・1983(Instagram/ @1983accessory2021 )

    ・Rural House(Instagram/ @ru_ralhouse )

    ・Nachu kaiun あくせさりー(Instagram/ @nachu_handmade )

    ・kimiko ACCESSORY(Instagram/ @kimiko__accessory )

    ・CALINA.(Instagram/ @calina.denim.wood )

    ・PIECE FACTORY(Instagram/ @yuji.tokimatsu )

    ・RSK(Instagram/ @asaminrsk )

    ・AttaAtta(Instagram/ @attaatta_satoru )

    ・花雑貨 neige(Instagram/ @_neige_et_soleil )

    ・stem(Instagram/ @stem12.20 )

    ・AURAKKA(Instagram/ @yumu.art )

    ・アロマ教室 sirop aroma(Instagram/ @sirop.aroma )

    ・merry(Instagram/ @merry_0217 )

    ・shop Lungarno(Instagram/ @shop.lungarno )

    ・NCC(Instagram/ @handmade_ncc )

    ・キャンドル作家(4名)合同出店



    ■キッチンカー出店 店舗紹介

    熊本県内で人気のキッチンカーが日替わりで出店予定です。

    ※出店予定日は阿蘇キャンドルナイトWEBページ上( https://aso-candle.jp/ )で公開中です。


    ・おっくんガーデン(Instagram/ @okkun_garden )

    ・KITCHEN HOUSE OCEAN(Instagram/ @kitchen_house_ocean )

    ・片リナキッチン(Instagram/ @kumamoto.katarina_kitchen )

    ・Good Good(Instagram/ @good_good_kumamoto )

    ・BULLDOG(ブルドッグ)(Instagram/ @bulldog.hotdogs.jp )

    ・轍の揚げピッツァ(Instagram/ @wadachi_pizza )

    ・gozzo(Instagram/ @gozzo96 )

    ・南阿蘇自然派ソフト(Instagram/ @aso.shizen8softcream.910v )



    ■前売り券情報

    混雑を避け、並ばずに入場が可能な前売り券もあります。

    Yahoo!JAPANデジタルチケット パスマーケット にて前売り券の手配が可能となっています。

    (12月15日まで)

    パスマーケット: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027dvcc7gkk21.html



    ■コスギリゾート・フランピングビレッジ阿蘇&グランドーム

    コスギリゾート(熊本県阿蘇市乙姫2052)は東京ドーム20個分の面積を持つ、複合レジャースポット及び別荘地です。

    コスギリゾートには、『阿蘇ハイランドゴルフコース』『自然食レストラン 乙姫の森』『家族温泉 湯ら癒ら』『ショコラトリー アソフォレ』『フランピングビレッジ阿蘇』『グランドーム』の6つの施設があります。

    『フランピングビレッジ阿蘇』は2021年3月に、『グランドーム』は2022年3月にオープンしたばかりのグランピング場です。

    フランピングビレッジ阿蘇には現在、全長11メートルのロングトレーラーが7台、全長5.5メートルのショートトレーラーが7台あり、いずれもアメリカから輸入した海外仕様のトレーラーハウスです。全てにウッドデッキがついていてオプションでBBQ・鍋料理が可能です(要お問い合わせ)。自然の中でキャンプの不便さとホテルの快適さを併せ持つ、アウトドア初心者向けのキャンプが楽しめます。

    グランドームはドーム型テントで、少し贅沢な時間をお過ごしいただける宿泊施設です。大小2つの大きさがあり、ファミリー、カップル、女子旅等、シーンに合わせてお部屋をお選びいただけます。こだわりの食材を用いた夕食は宿泊者の皆様に喜ばれています。敷地内の『家族温泉 湯ら癒ら』を無料でご利用いただけます。



    ■お問い合わせ先

    フランピングビレッジ阿蘇

    TEL     : 0967-32-5565

    ホームページ: https://franping-aso.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阿蘇ハイランド開発株式会社

    阿蘇ハイランド開発株式会社

    この企業のリリース