国際自動車・kmパートナーズ(※1)向け 「日本初 JPN TAXI・ワンボックスタクシー専用 トレーニングコース開設」 ~“安全の安全”を考える知的資産研修運転コース~

    企業動向
    2022年11月30日 13:30

    国際自動車株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井 仁)は、kmグループホスピタリティカレッジと安全、安心、あったらいいなぁのkmGオートアシストの知的資産を集め、日本初のJPN TAXI及びワンボックスタイプ車両専用の『kmグループホスピタリティカレッジ南砂TRコース』を開設、開校します。


    kmグループホスピタリティカレッジ南砂TRコース


    国際自動車では、専用コースの開設に加え、専任講師の指導により、未経験者の方にも安全・安心して働ける職場環境を整えました。



    1. 知的資産

    (1) kmグループホスピタリティカレッジ(※2)の研修ノウハウ

    (2) kmGオートアシスト「ミラクルミラーの利用ノウハウ」

    (3) 擦り事故修理から知り得たノウハウ


    2. 目的

    (1) 擦り事故の撲滅

    (2) kmパートナーズ全体のブランド向上

    (3) ミラクルミラーのより効果的な利用方法の習得

    (4) JPN TAXI・ワンボックス車両の運転技術向上


    3. 施設概要

    ・所在地        東京都江東区南砂

    ・開設日        2022年11月30日

    ・トレーニング施設能力 2台/日

    ・トレーニングコース  8コース(機能)

    ・専任講師       6名


    4. 施設の特徴

    鋭角なコーナーや、一般的な教習コースより50cm狭いエリア等、高度なスキル養成が可能なコースです。


    南砂TRコース図


    ※1 業務提携会社

    ※2 国際自動車グループが2014年1月に創設した自社研修施設

    ※3 通称「たこつぼ」円形の中に車両前方から進入し、複数回切り返し脱出するコース



    【国際自動車株式会社 会社概要】

    会社名: 国際自動車株式会社

    所在地: 東京都港区赤坂2-8-6

    設立 : 1920年(大正9年3月)

    代表者: 代表取締役社長 石井 仁

    URL  : https://www.km-group.co.jp/