株式会社ブリリアントサービスのロゴ

    株式会社ブリリアントサービス

    スマートフォンのその先へ  コンシューマー向けHMD対応OS「VIKING OS」を発表

    商品
    2013年2月26日 10:30

    株式会社ブリリアントサービス(本社:大阪市、代表取締役:杉本 礼彦)は、コンシューマー向けHMD(ヘッドマウントディスプレイ)に特化したオペレーティングシステム「VIKING OS」を発表しました。

    「VIKING OS」イメージ
    http://www.brilliantservice.co.jp/viking/


    2013年2月25日から4日間、バルセロナで行われるMWC2013にて、開発中の「VIKING OS」のデモを実施します。

    このOSはコンシューマーにHMDを広めることを目的としており、FreeBSDをベースにジェスチャー入力や音声認識など、直感的なインターフェイスが加えられています。
    さらにソフトウェアの開発言語は、すでにクリエイターに多く使われているObjective-Cを採用。
    クリエイターにとっても新しいユーザー体験を与えられる場を提供します。

    コンシューマーの利用用途としては、店舗の検索や地図のナビゲーションのAR(拡張現実感)表示など、今までスマートフォンでは扱いづらかったAR情報を違和感無く提供できます。
    また、スマートフォンでは難しかった、外遊びや、スポーツ中での情報提供などが可能になります。

    アウトドアをもっと楽しめる用途に「VIKING OS」を利用いただくことでインターネットが健全な社会作りに貢献できるよう目指します。


    ■MWCについて
    MWC(Mobile World Congress)とは、モバイル機器、関連業界、アプリケーション、サービスに特化したイベント。毎年、スペインのバルセロナで4日間にわたり開催されており、今回で5回目となります。およそ6万人が参加し、業界最大のイベントです。
    今年もソニーモバイル、ファーウェイ、ZTE、サムスン電子などが新商品発表を予定しており、モバイル業界のトレンドをいち早く知ることができます。

    開催概要
    名称 : MWC(Mobile World Congress)2013
    期間 : 2月25日~2月28日
    開催地: スペイン バルセロナ
    URL  : http://www.mobileworldcongress.com/


    ■HMD(ヘッドマウントディスプレイ)について
    HMDとは、ゴーグルやメガネのようなものに小さなモニターをつけることで、何か行動しながら情報を表示できたり、スペースを取らずに大画面を体感できたりする製品です。


    ■株式会社ブリリアントサービス
    役員  : 代表取締役 杉本 礼彦
    設立  : 2004年11月5日
    資本金 : 5,000万円
    所在地 : 本社 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満二丁目6番8号
                  堂島ビルヂング8階
          品川事業所 〒108-0075 東京都港区港南二丁目16番2号
                     太陽生命品川ビル8階
    URL   : http://www.brilliantservice.co.jp/

    すべての画像

    「VIKING OS」イメージ
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブリリアントサービス

    株式会社ブリリアントサービス