北海道足寄産の高級いちご「天使のいちご」を使用  『茜鶴 白いちごワイン』を販売開始

    商品
    2022年11月30日 11:00

    宮下農園(所在地:長崎県諫早市、代表:宮下 清次郎)の加工販売会社・株式会社Madder Red(読み:マダーレッド、所在地:長崎県諫早市、代表取締役社長:宮下 朝清)にて商品開発し、国内でも非常に珍しい白いちごを100%使用し醸造した「茜鶴 白いちごワイン」を2022年11月30日(水)11:00から当社ホームページやSNS、電話にて販売開始いたします。また、2022年12月からは、北海道足寄町のふるさと納税返礼品として取り扱い予定です。


    宮下農園ホームページ

    https://www.miyashitanouen.com/


    リットリンク

    https://lit.link/miyashitanouen


    茜鶴 白いちごワイン イメージ(1)


    【商品概要】

    「茜鶴 白いちごワイン」Alc.7%

    ●白いちご生産地:北海道足寄町(JAあしょろ生産)

    ●品種     :天使のいちご

    ●製造元    :福岡県

    ●販売元    :宮下農園 宮下 清次郎

    ●販売時期   :通年

    ●容量     :720ml

    ●希望小売価格 :79,200円(税込)

             +別途 化粧箱代 1,650円(税込)



    【「茜鶴 白いちごワイン」の特徴】

    ◇白いちごの程よい甘みとさわやかな味わい

    開封したときに、北海道の自然の恵みで育った白いちごの上品な甘い香りが漂い、フルーティで飲みやすいワインです。甘さは控えめで、摘みたてのようなさわやかなすっきりとした味わいです。若い年齢層の方や、女性にも飲みやすいワインとなっています。


    茜鶴 白いちごワイン イメージ(2)


    ※イメージです。実際は透明のボトルとなります。


    化粧箱に入れたイメージ


    ※贈答用 木箱を使用。


    ◇希少性が高い「天使のいちご」を使用

    「茜鶴 白いちごワイン」は北海道足寄産の市場にも出回ることの少ない希少な白いちごを100%原料に醸造しております。白いちご「品種:天使のいちご」は生産者も少なく、生産量も通常のいちごに比べ、少ないため非常に希少です。

    また、天使のいちごは食味がさわやかでフルーティ、果芯は透き通るように真っ白な色味が特徴です。高級デパートにて、高級いちごとしてお取り扱いされています。


    ◇北海道足寄町 ふるさと納税返礼品として提供

    「茜鶴 白いちごワイン」の原料の白いちごは、「JAあしょろ」が生産しています。北海道足寄町の「ふるさと納税返礼品」として同年12月頃から提供を開始する予定としています。


    ◇国内でも希少な白いちごワインを海外富裕層向けに販売

    「茜鶴 白いちごワイン」は高価格帯のワインとなり、海外の富裕層向けにも案内を予定しています。国内のみならず、海外の方にも、この希少な白いちごワインを飲んで頂く機会をつくっていきたいと考えています。


    北海道新聞 令和4年10月22日(土)掲載



    【株式会社Madder Red】

    株式会社Madder Redは宮下農園の加工販売会社として、2021年9月に設立いたしました。また、「日本の農産物を世界へ」をモットーに、厳選した日本国内の農産物及び農産物加工品を世界へ輸出しています。


    所在地: 長崎県諫早市森山町本村2508番地

    E-mail: madder.red.co.ltd@gmail.com



    【宮下農園】

    長崎県諫早市森山町旧諫早湾干拓地の海抜0メートル地点「純度100%潟」の場所にて、長崎県認定特別栽培米、特別栽培ミニトマト「宮トマトシリーズ」を生産しております。


    所在地: 長崎県諫早市森山町本村西昭和開3573

    E-mail: miyashitanouen@gmail.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Madder Red

    株式会社Madder Red