冬季限定!クリスマスやバレンタインにおすすめな 「ショコラビーフカレー」2022年11月24日から発売

    ~ビターチョコレートを使った変わり種レトルトカレー~

    商品
    2022年11月24日 10:15

    NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)(株式会社にしき食品、本社:宮城県岩沼市、代表取締役:菊池 洋)は、2022年11月24日(木)より、ビターチョコレートを使用した「ショコラビーフカレー」を冬季限定で販売いたします。


    URL: https://nishikiya-shop.com/item/295


    冬季限定 ショコラビーフカレー


    ショコラビーフカレー パッケージ


    ショコラビーフカレーは、ビターチョコレートをきかせたほろ苦いソースとビーフの旨みが楽しめるカレーです。クリスマスやバレンタインの贈り物にぴったりな商品で、甘いチョコレートが苦手な方にも、カカオ豆のビターな風味を楽しめるのでおすすめです。


    【内容量180g 価格550円(税込)】



    ■隠し味として定番の「チョコレート」を主役に

    欧風カレーソースに、スパイスと相性の良いカカオ分62%のビターチョコレートを合わせました。

    ドライフルーツのようなフルーティーな酸味とほろ苦さを持つカカオの風味が、まさに大人の味わいです。

    隠し味の定番の「チョコ」をあえて主役にした、カカオのほろ苦さがクセになる大人味のカレーです。


    ※画像はイメージです


    ■ブラジル産カカオ豆のチョコレートを使用

    原料のカカオ豆は、ブラジルの「トメアスー」という地域で育てられたものです。

    トメアスーは、1970年代から“森をつくる農業”「アグロフォレストリー」というアマゾンの森林の生態系に合わせた循環型の混植農法を採用し、破壊されつつあった森林を再生させることに成功した地域として注目を集めています。フルーティな酸味と、力強いカカオ感が特長で、カレーのスパイスとも相性のいいチョコレートを使用しています。


    ※画像はイメージです


    ■NISHIKIYA KITCHENについて

    にしき食品は、宮城県岩沼市に本社・工場を構えるレトルト食品専門メーカーです。自社ブランド『NISHIKIYA KITCHEN』では、オンラインショップや東京都・宮城県の直営店で約120種類のレトルト食品を販売しています。


    【公式オンラインショップ】

    https://nishikiya-shop.com/


    【直営店舗】

    NISHIKIYA KITCHEN 東京ミッドタウン店


    全商品の販売のほか、テイクアウトで約60種類のカレーをお楽しみいただけます。

    ▼他東京都・宮城県に5店舗

    https://nishikiya-shop.com/shop/list


    世界の料理を「カンタン」に。

    NISHIKIYA KITCHEN


    NISHIKIYA KITCHEN 東京ミッドタウン店


    【会社概要】

    社名    : 株式会社にしき食品

    本社所在地 : 〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地の1

    代表取締役 : 菊池 洋

    事業内容  : レトルト食品の製造・販売

    設立    : 1952年3月

    資本金   : 3,000万円

    ホームページ: https://www.nishiki-shokuhin.jp/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)通販部

    Tel:0120-19-2498(平日10:00~17:00)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社にしき食品

    株式会社にしき食品