脱プラが急務!海洋プラごみ廃棄で日本は世界ワースト2位!? 売れ行き好調の馬毛とブナの天然歯ブラシ、大阪製ブランドに認定

    業績報告
    2022年11月24日 09:45

    ブラシ加工を行う株式会社プラス(本社:大阪府東大阪市、代表:中山 正三)が製造販売する、使い捨てない100%天然由来の歯ブラシturalist(チュラリスト)の直近の月間販売数が発売当初の10倍以上に増えており、売れ行き好調です。2022年11月10日に大阪製ブランドとして表彰されることが決まりました。


    商品パッケージ


    【脱プラへ、コンビニもファストフードも取り組み加速】

    プラスチックごみ問題が年々深刻化しています。海に流出するプラスチックごみは地球全体で年間800万トンと推定され、2050年には魚の量を上回るとも言われています。日本の1人当たりのプラスチック容器包装の廃棄量は年間約32キログラム。これはアメリカに次いで多く世界でワースト2位と実は日本はプラスチックごみ大国です。


    2022年4月1日からプラスチック資源循環法が施行され、企業にはプラスチック製品の利用を減らす取り組みが求められるようになりました。大手ファストフード店では木製カトラリーや紙ストローを使用するなど年間900tのプラスチック削減を狙っています。また、大手コンビニでもプラスチックフォークを廃止、木製のカードキーを使うホテルなど企業の脱プラが加速しています。



    【各地のエコイベントで注目の環境商品、地域ブランド認定へ】

    大阪でブラシ加工を行う当社では、天然素材を使用した歯ブラシ「turalist」を今年1月に販売開始しました。ブラシは馬毛、柄は天然木のブナで全て自然に還る素材でできています。価格が2,200円と歯ブラシにしては高額なため発売当初はなかなか売れませんでした。環境意識の高い30~40代の女性を中心に徐々に購入者が現れ、秋ごろからは60代や70代といった高い年齢層の女性からの購入も増えています。


    今年9月に東京ビッグサイトで開催されたGOOD LIFEフェアや、11月に大阪万博記念公園で開催されたロハスフェスタなど、環境SDGsをテーマにしたイベントに出店。環境に優しく今までにない天然素材の歯ブラシとして注目され、売れ行きは好調でした。直近の月間販売数は1月の発売当初に比べると10倍以上に増えています。11月10日には大阪府認定「大阪製ブランド」として表彰をされることが決まりました。昨年の認定商品は24点と選ばれる商品数は限られています。


    歯ブラシ横向き写真


    【環境にもカラダにも優しい商品、使い捨てないサービスが嬉しい】

    購入者からは「環境問題がとても気になっていたので購入してみた(30代女性)」「歯にも歯茎にも優しい(40代女性)」「特別な方へのプレゼントとして偶然に見つけた(30代男性)」などの声をいただいています。通常歯ブラシの交換期間の推奨は1ヶ月と言われていますが、馬毛は毛の復元力が高いため半年程度持ち、使用期間を考えると決して高いわけではありません。毎日使う歯ブラシから環境をよくしていきたいと考えています。


    2022年9月にはメンテナンスサービスを開始、消毒液を使わず殺菌灯で殺菌し毛をブラッシングし、モミの木の精油で浄化処理、えごま油でオイルフィニッシュします。メンテナンスサービスがあるから安心と、メンテナンスサービス開始後は購入率が2割ほど上昇し、物を大切に使おうというニーズがあることがわかりました。メンテナンスサービスは税込1,100円となっています。現在は来年初めに向けて、タオルメーカーとのコラボ企画を準備しています。


    turalist 販売ページ: https://nhes8739.base.shop/



    【天然歯ブラシturalist 商品概要】

    定価 :2,200円(税込)

    素材 :ブラシ(馬毛等)、柄(天然木ブナ)

    サイズ:<ハンドル部>

        長さ 約175mm×幅 約10.5~11.5mm×厚さ 約6mm

        <ブラシ部>

        長さ 約15mm×幅 約7.5mm×厚さ 約10~11.5mm(先端へ短くカット)

    生産国:日本


    <メンテナンスサービス>

    定価:1,100円(税込) ※送料別


    ヘッドななめカット


    【会社概要】

    会社名 : 株式会社プラス

    所在地 : 〒577-0827 大阪府東大阪市衣摺2丁目16番16号

    代表者 : 中山 正三

    URL   : https://nhes8739.base.shop/

    事業内容: 歯ブラシ及び生活雑貨の製造販売

    ビジネスの新着