学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    明治大学国際日本学部山脇ゼミなど都内大学生5チームが 「ダイバーシティ・プレゼンコンテスト」を実施

    11月20日(日)東京国際フォーラム

    イベント
    2022年11月14日 16:00

     明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミナール(専門:多文化共生論)と中央大学、東京女子大学、法政大学、留学生チームの大学生5チームが参加する「ダイバーシティ・プレゼンコンテスト」が、11月20日(日)に東京国際フォーラムで実施されます。東京都が主催する「ヒューマンライツ・フェスタ東京2022」の一環として、上記5チームの企画・運営によって開催されます。当日は、様々な背景や価値観を持つ人が、違いを認め合いながら共に交流し、支え合う共生社会「インクルーシブシティ東京」を実現するために効果的な取り組みについて、上記の5チームがプレゼンを行います。     

          

    ダイバーシティ・プレゼンコンテスト

    日時: 2022年11月20日(日)13:30~16:45 (13:00開場)

    会場: 東京国際フォーラム    ホールD5 [東京都千代田区丸の内3-5-1]

    テーマ: ダイバーシティ&インクルージョン ー大学生が考える東京の未来ー

    主催: 東京都

    企画・運営: ダイバーシティ・プレゼンコンテスト実行委員会

    協力: 電通ダイバーシティ・ラボ

    参加費: 無料

    対象: ダイバーシティに関心のある学生や社会人、行政や市民活動関係者

    参加チーム: 

    留学生チーム

    明治大学      国際日本学部 山脇啓造ゼミ

    法政大学      キャリアデザイン学部 松尾知明ゼミ

    東京女子大学      現代教養学部 松尾慎ゼミ 

    中央大学      総合政策学部 李里花ゼミ

    審査員: 吉村幸子(東京都総務局人権部長)、相川浩太郎(BBCグローバル

    ニュースジャパン株式会社代表取締役マネージング・ダイレクター)

    スティーブ・ソレイシィ(英会話コーチ)


                                                                                      



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課