新たに「VirtualDJ」に対応、 スタイリッシュなグラファイトカラーを採用した 4ch DJコントローラー「DDJ-FLX6-GT」が登場

    商品
    2022年11月15日 17:00

    AlphaTheta株式会社は、Pioneer DJから、「DDJ-FLX6」の後継モデルであるマルチアプリ対応4ch DJコントローラー「DDJ-FLX6-GT」を2022年11月下旬に発売します。

    ボディにマットグレーを採用し、スタイリッシュなデザインに生まれ変わりました。グラファイトカラーのフルサイズジョグは天面に金属調のプレートを、側面にラバー塗装を施したことで、デザイン性とパフォーマンス性が向上しました。


    事業ブランド:Pioneer DJ

    TOP

    KEY VISUAL


    さらに、DDJ-FLX6が対応していたDJソフトウェア「rekordbox」および「Serato DJ Pro」に加え、新たに「VirtualDJ」にも対応します(※)。DDJ-FLX6またはDDJ-FLX6-Wをお持ちの方も、最新のファームウェアにアップデートすることで、VirtualDJを使用することができるようになります。また、同時に「TRAKTOR PRO 3」のマッピングファイル(TSIファイル)も公開するので、ファイルをダウンロードしてインポートすることで、DJプレイが始められます(※)。


    DDJ-FLX6にも搭載されているMERGE FXは、まったく異なるジャンル、BPM、キーの楽曲でも、専用の大型ノブを回すだけでダイナミックなミックスができる機能です。ヒップホップからハウスへ、ロックからEDMへ、あらゆるジャンルの枠を超えて大胆に雰囲気を切り替えることができるので、オーディエンスに驚きと興奮をもたらすようなミックスを可能にします。また、JOG CUTTER機能やSAMPLE SCRATCH機能を使用すれば、まるでプロがパフォーマンスしているようなスクラッチ音を奏でたり、楽曲にアレンジを加えたりすることができます。



    【商品概要】

    商品名   : マルチアプリ対応 4ch DJコントローラー

    型番    : DDJ-FLX6-GT

    希望小売価格: 99,000円(税込み)

    発売時期  : 2022年11月下旬


    ●商品サイトURL

    https://bit.ly/3EDtizl


    ※VirtualDJとTRAKTOR PRO 3を使用するためには、別途ライセンスを購入する必要があります。


    rekordboxを使用する場合は、最新版のrekordboxをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、PERFORMANCEモードを使用した演奏が始められます。

    ダウンロードリンク: https://rekordbox.com/ja/


    Serato DJ Proを使用する場合は、最新版のSerato DJ ProをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、演奏が始められます。さらに、本機にはFX Pack、Pitch'n Time DJ Expansion Packsのバウチャーが同梱されています。Serato DJ Proの機能を最大限に引き出すには、これらのバウチャーをアクティベートしてからご使用ください。

    ダウンロードリンク: https://serato.com/dj/pro/downloads


    VirtualDJを使用する場合は、最新版のVirtualDJをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、演奏が始められます。

    ダウンロードリンク: https://www.virtualdj.com/download/


    TRAKTOR PRO 3を使用する場合は、最新版のTRAKTOR PRO 3をインストールしたPC/Macにマッピングファイル(TSIファイル)をインポートすれば、演奏が始められます。

    ダウンロードリンク: https://www.native-instruments.com/jp/products/traktor/dj-software/traktor-pro-3/demo-and-downloads/



    【DDJ-FLX6-GTの特長】

    <生まれ変わったスタイリッシュなグラファイトカラーが印象的な新しいデザイン>

    新しいマットグレーのボディとグラファイトカラーのジョグを採用することにより、DDJ-FLX6を洗練された高級感のある印象に刷新しました。またDDJ-FLX6同様に、CDJ+DJMのレイアウトを引き継いでいるので、クラブ・スタンダードモデルと同じ感覚で操作することができます。


    生まれ変わったスタイリッシュなグラファイトカラーが印象的な新しいデザイン


    <新たにDJソフトウェア「VirtualDJ」に対応>

    本機は従来のDDJ-FLX6が対応していたrekordboxのPERFORMANCEモードとSerato DJ Proに加え、新たにDJソフトウェア「VirtualDJ」にも対応しています。同時に「TRAKTOR PRO 3」のマッピングファイル(TSIファイル)も公開するので、ファイルをダウンロードしてインポートすることで、DJプレイが始められます。また、本機にはサウンドカードが内蔵されているので、ソフトウェアが起動しているPC/MacにUSBケーブルで接続するだけですぐにDJプレイが始められ、豊富な機能でクリエイティブな演奏を楽しむことができます。


    <直感的で大胆なDJパフォーマンスを可能にするフルサイズジョグ>

    当社クラブ・スタンダードモデルのCDJ-3000と同じサイズの大型ジョグを搭載しています。ピッチベンドやスクラッチ操作がスムースに行えます。ジョグの中央部に配置されているON JOG DISPLAY(※)で楽曲の再生位置情報が確認できるので、直感的な操作が可能です。ジョグの側面にはラバー塗装が施されているので、特にピッチベンドなどの操作が快適に行えます。


    直感的で大胆なDJパフォーマンスを可能にするフルサイズジョグ


    <ノブ1つの操作で、音楽ジャンルの枠を超えたダイナミックなDJミックスを実現するMERGE FX>

    MERGE FX機能では、1つのノブで複数のエフェクトやサンプルをコントロールしてビルドアップやブレイクダウンを演出したり、異なるBPMやキーを持つまったく違ったジャンルの楽曲を大胆にミックスしたりすることができる機能です。


    MERGE FXは8つのプリセット(Serato DJ Pro、VirtualDJ、TRAKTOR PRO 3使用時は4つ)が備わっているので、楽曲の雰囲気に合わせてエフェクトを使い分けることができます。さらにrekordboxを使えば、エフェクトをカスタマイズすることもできます。MERGE FXはBUILD FX、BUILD SAMPLE、RELEASE FX、DROP SAMPLEの4つのパートで構成されています。エフェクトやサンプル音源からお好みのものを選択し、それらを自由に組み合わせることで、9,000種類以上のエフェクトパターンを作成できます。作成したエフェクトパターンを保存することができるので、本機のFX SELECTボタンでエフェクトを瞬時に呼び出し、ミックスに彩りを加えることができます。


    ノブ1つの操作で、音楽ジャンルの枠を超えたダイナミックなDJミックスを実現するMERGE FX


    <まるでプロフェッショナルDJのようなスクラッチパフォーマンスを可能にするJOG CUTTER>

    JOG CUTTER機能(※)をオンにしてジョグを前後に動かすだけで、クロスフェーダーを操作しなくてもプロのDJのようなスクラッチパフォーマンスができます。ジョグを折り返す位置によって複数のスクラッチパターンを切り替えることができ、ジョグから手を離すとHOT CUEの位置から通常の楽曲再生に戻ります。


    <お気に入りのサンプルを使ってクリエイティブな演奏を実現するSAMPLE SCRATCH>

    SAMPLE SCRATCHはrekordboxのパッドモードです。SAMPLERに保存したサンプル音源を瞬時にデッキにロードすることができるので、楽曲のライブリミックスをしたいときや、アクセントを加えたいときに最適です。SAMPLERからお気に入りのサンプル音源を瞬時に呼び出し、テンポを変えたり、スクラッチを加えたりすることで、演奏表現の幅を広げます。(Serato DJ Pro、VirtualDJをお使いの場合は、SCRATCH BANK(※)機能をご使用ください。)


    <その他の特長>

    ●PC/Mac経由で電源供給を受けるUSBバスパワーに対応。

    ●USBケーブル1本でPC/Macと接続すればDJプレイがはじめられる、サウンドカード(オーディオインターフェイス) 内蔵。

    ● PERFORMANCE PADS搭載。

    ● 専用オーディオドライバーのインストール無しで使用可能。


    ※ON JOG DISPLAY、JOG CUTTER機能、SAMPLE SCRATCH機能、プラグ&プレイはTRAKTOR PRO 3ではお使いいただけません。



    【DDJ-FLX6-GTの仕様】

    対応ソフトウェア   :rekordbox

                Serato DJ Pro

                VirtualDJ

                TRAKTOR PRO 3(TSIファイル公開)

    周波数特性      :20Hz ~ 20kHz

    S/N 比        :104 dB

    全高周波歪率     :0.004%

    入力/出力端子    :入力…MIC×1(1/4″ TRS jack)

                出力…MASTER×1(RCA×1)

                   BOOTH×1(RCA×1)

                   HEADPHONES×2

                   (1/4"stereo jack×1,3.5-mm stereo mini jack×1)

                USB…USB(Type B)×1

    電源         :DC 5V

    消費電流       :500mA

    最大外形寸法(W×D×H):676.0×345.7×68.7mm

    本体質量       :3.8kg

    付属品        :クイックスタートガイド

                使用上のご注意

                Serato Pitch'n Time DJバウチャー

                Serato FX Packバウチャー

                USBケーブル


    rekordboxのシステム要件はこちらをご参照ください:

    https://rekordbox.com


    Serato DJ Proのシステム要件はこちらをご参照ください:

    https://serato.com


    VirtualDJのシステム要件はこちらをご参照ください:

    https://virtualdj.com


    TRAKTOR PRO 3のシステム要件はこちらをご参照ください:

    https://native-instruments.com



    ※商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

    ※rekordbox(TM)は、AlphaTheta株式会社の商標または登録商標です。

    ※Serato DJ Proは、Serato Limitedの登録商標です。

    ※VirtualDJは、 Atomix Productions, Inc.の商標または登録商標です。

    ※TRAKTORは、Native Instruments社の商標または登録商標です。

    ※MacおよびmacOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、各社の登録商標または商標です。



    【会社概要】

    商号     : AlphaTheta株式会社(英文 AlphaTheta Corporation)

    代表者    : 代表取締役社長 片岡 芳徳

    所在地    : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

             横浜アイマークプレイス6階

    設立     : 2014年8月12日

    事業内容   : DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

             設計および販売ならびにそれらのサービスに関する事業

    企業サイト  : https://alphatheta.com/

    ブランドサイト: https://pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL      : 0120-545-676(フリーコール)

    サポートページ: https://pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    AlphaTheta株式会社

    AlphaTheta株式会社