株式会社菓子工房COCOイズミヤのロゴ

    株式会社菓子工房COCOイズミヤ

    菓子工房COCOイズミヤが『「どこでも夢ケーキ」が出来る キッチンカーを購入したい』プロジェクトを クラウドファンディングREADYFORにて開始

    ~子供達の夢や家族団らんを応援する企画夢ケーキ~

    企業動向
    2022年11月14日 10:30

    菓子製造販売を行う株式会社菓子工房COCOイズミヤ(所在地:山形県東置賜郡、代表:庄司 薫)は、クラウドファンディングサイト READYFORにて『「どこでも夢ケーキ」が出来るキッチンカーを購入したい』のプロジェクトを2022年11月2日(水)より開始いたしました。


    「READYFOR」クラウドファンディングサイト

    https://readyfor.jp/projects/106254


    夢ケーキ(1)


    ■プロジェクト開始の背景

    なかなか大勢で集まれなくなった昨今、自分が出向き現地で夢ケーキを作るイベントを開催するため「夢ケーキ専用車」を作ることで活動の範囲を広げるとともにこのイベントを多くの方々に知っていただきたいと思い今回のプロジェクトを立ち上げました。



    ■特徴

    *夢ケーキとは

    長野県伊那市にある菓匠Shimizuの清水さんが始めた企画で、家族の夢、子供達の夢を家族で話し合いその夢をケーキにする企画です。家族団らんや子供達と夢を語ることが少なくなった昨今、菓子屋の使命として子供達の夢や家族団らんを応援する企画です。


    お菓子は美味しいケーキを提供するだけではなく、ツールであり、私たちが提供するものこそが「家族の時間」や「喜び」「癒し」「元気」そのものだと思います。活動をしながら子供達の夢に寄り添い応援し、お菓子を通して一緒に家族団らんの時間を増やしていきたいと強く思い、NPO法人Dream Cake Projectに参加し当社でも夢ケーキをはじめました。


    家族と共に、夢シートに夢の絵を描いていただき、その設計図を基にパティシエたちと夢ケーキを作ります。作り終わった後に夢の発表をし、家族に感謝の言葉を送りあいます。


    夢をケーキにすることで、多くの方と一緒にみんなの夢を共有し、応援していきたいと思っています。

    夢を口にする、形にしてみる、話し合ってみる、それが夢をかなえる第一歩だと考えます。そんな企画を多くの方々と一緒に手掛けていきたいです。


    夢ケーキ(4)


    ■リターンについて

    5,000円 :感謝のメール

          感謝のメールをお送りします。

          更にホームページにお名前を掲載させていただきます。

    10,000円 :COCOイズミヤ焼き菓子ギフト

          COCOイズミヤオリジナル焼き菓子ギフトをお送りいたします。

    20,000円 :COCOイズミヤオリジナルクッキー缶

          8種類のクッキーが入った、COCOイズミヤオリジナルクッキー缶を

          1缶お送りいたします。

    30,000円 :お家で夢ケーキのセット

          お家で作れる「夢ケーキの説明書とケーキのセット」を

          お届けします。

    100,000円:キッチンカーの看板にスポンサー名を書き、車と共に活動します。

    (別途システム利用料が加算されます。)



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 「どこでも夢ケーキ」が出来るキッチンカーを購入したい

    期間     : 2022年11月2日(水)10:00~12月23日(金)23:00

    URL      : http://readyfor.jp



    ■会社概要

    商号  : 株式会社菓子工房COCOイズミヤ

    代表者 : 代表 庄司 薫

    所在地 : 〒992-2174 山形県東置賜郡高畠町大字福沢141-1

    設立  : 1923年

    事業内容: 菓子製造販売

    URL   : http://www.cocoizumiya.com


    スタッフ


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社菓子工房COCOイズミヤ お客様相談窓口

    TEL:0238-57-4456

    すべての画像