ハイレゾ録音・ノイズキャンセリング機能搭載のUSBマイク  Endgame Gear「XSTRM エクストリーム」を11月10日発売

    商品
    2022年11月10日 10:30

    株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、正規輸入販売総代理店を務めるドイツのゲーミングデバイスブランド「Endgame Gear」より、当ブランド初のオーディオ製品となるUSBコンデンサーマイク「XSTRM エクストリーム」を2022年11月10日(木)より発売いたします。


    Endgame Gear「XSTRM エクストリーム」を発売


    商品URL:Endgame Gear「XSTRM USB Microphone」

    https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/xstrm-usb-microphone/



    【XSTRMについて】

    ゲーミングマウス「XM1r」「XM1 RGB」が好評のEndgame Gearより、初のオーディオアイテムが登場します。「XSTRM エクストリーム」は、個性的なトライアングルデザインに高音質録音・ノイズキャンセリング・ショックマウントなど充実のスペックを盛り込んだ、高性能なUSBコンデンサーマイクです。ゲーム配信やボイスチャットがこれまで以上にクリアに、繊細に実現します。



    【特長】

    1. 192kHz/24bitのハイレゾ録音に対応

    ビルドクオリティの高い金属の筐体に、192kHz/24bitのスタジオ品質で録音可能な単一指向性カプセルを搭載。ワンタッチで変更可能なゲイン調節ノブ、天面タッチミュートも備え、機能性とデザインの両方を求めるEndgame Gearのセンスが光るアイテム。


    2. 高品位ゴールドカプセルを使用

    マイクには純金メッキを施した20mm大型カプセルを使用。一般的なニッケルメッキよりも伝導率や酸化防止効果が高く、中高音帯域が強調され、実際の声に近い自然な音声を収録できる。


    3. インジケーター付きゲインコントロール

    正面のコントロールノブを回して、簡単にゲイン調節。LEDのインジケーターで入力ボリュームが一目でわかるため、声が大きすぎる・小さすぎる場合もすぐに分かる。Gセンサー搭載により、マイクを上下反対に使用する場合も、LEDは反転するので便利。



    【機能】

    ・雑音を除去するノイズキャンセリング機能

    声が聞き取りやすくなる、ノイズキャンセリング機能を搭載。背面についたスイッチをONにすると、録音時にキーボードのタイピング音や周囲の雑音を抑え、相手にクリアな音声を届けられる。


    ・マイク入力を直接モニタリング

    付属のUSB-C TO Aケーブルを背面に差し込み、Windows/Macにてドライバインストール不要ですぐに使用可能。また、3.5mmヘッドフォンジャック出力も備えており、遅延なしで入力音声をモニタリングできる。


    ・スタイリッシュなライティング

    筐体のグリルホールがぼんやりと光る、上品なRGBライティング機能。ソフトウェアを必要とせず、ゲイン調節ノブを押し込むことで変更でき、単色10カラー/カラーサイクル/カラーなし(長押し)の12モードから選べる。


    <その他特長>

    ・振動を吸収するショックマウント

    ・マグネット式ポップフィルター付属

    ・天面タッチミュートですぐに無音に

    ・3/8インチネジでマイクアームに取付可能

    ・吸音フォーム付属の独自パッケージ



    【仕様】

    ブランド            :Endgame Gear(エンドゲームギア)

    商品名             :XSTRM USB Microphone

                     (エクストリーム USB マイクロフォン)

    色 型番(JAN)          :ブラック EGG-XST-BLK(4251442503710)

                     ホワイト EGG-XST-WHT(4251442503734)

    マイク形式           :エレクトレット・コンデンサー型

                     カプセルマイクロフォン

    極性パターン          :単一指向性(カーディオイド)

    サンプリングレート/ビットレート:192kHz/24bit

    カプセル            :20mm金メッキ メンブレンコンデンサー

    消費電力            :5V 250mA(max)

    周波数応答           :20Hz~20,000Hz

    感度              :-36dB(1V/Pa to 1kHz)

    THD+N特性            :0.40%

    S/N比             :57dB

    ヘッドホン 周波数応答      :20Hz - 20,000Hz

    ヘッドホン インピーダンス    :32オーム

    ヘッドホン 最大電源出力     :32.5mW

    ケーブル長           :約2.0m

    対応OS             :Windows 10/11、Mac OS X 以降

    本体サイズ           :約250×120×155mm(スタンドあり)

                     約220×120×155mm(スタンドなし)

    本体重量            :約820g(スタンドあり)

                     約475g(スタンドなし)

    梱包サイズ           :約190×205×300mm(L×W×H)

    梱包重量            :約1,700g

    付属品             :XSTRMマイク本体、ポップフィルター、

                     USB-C to USB-A ケーブル、

                     テーブルスタンド、吸音フォーム、

                     取扱説明書(英語・ドイツ語のみ)

                     ※日本語の取説説明書は

                     オンラインでのみご確認いただけます

    保証期間            :ご購入日より1年間

    生産国             :中国



    【Endgame Gearとは】

    ドイツでコンピューター機器やPCパーツ、ゲーミングデバイス等を取り扱う商社/販売店のCaseking社が2019年に開始したゲーミングデバイスブランド。eスポーツの歴史が長いドイツのプロフェッショナル達による監修のもと、ゲーミングマウス「XM1」シリーズを筆頭に質実剛健なモノづくりを追求する。ゲーミングチェア「noblechairs」は同じくCasekingの姉妹ブランド。



    【企業概要】

    商号  :株式会社アーキサイト

    設立  :2001年

    代表者 :代表取締役 林 庫次郎

    所在地 :[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル

    URL   :[コーポレートサイト] http://www.archisite.co.jp

    事業内容:・国内業者への卸売販売

         ・海外との製品売買、輸出入

         ・高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アーキサイト

    株式会社アーキサイト

    人気のプレスリリース