Far Yeast Brewingと「人類みな麺類」UNCHIがコラボ  関西初の直営店「TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka」が 11月21日グランドオープン!

    11月11日(金)よりTAKAHIRO RAMENの新作ラーメン 【毎日200食×7日間無料プレゼント】キャンペーン実施

    店舗
    2022年11月10日 18:00

    大阪を拠点に人気ラーメン店を運営するUNCHI株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役:松村 貴大)は、日本発のオリジナリティ溢れるビールを世界中に発信しているクラフトビールメーカーFar Yeast Brewing株式会社(本社:山梨県北都留郡小菅村、代表取締役:山田 司朗、以下 Far Yeast Brewing)と提携し、関西初の直営店「TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka」を2022年11月21日(月)にJR福島駅前にグランドオープンいたします。

    グランドオープンを記念し、2022年11月11日(金)よりTAKAHIRO RAMENの新作ラーメンの【毎日200食×7日間無料プレゼント】キャンペーンを実施します。


    TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka


    ■「TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka」について

    「TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka」は、東京、静岡・熱海、福岡に続くFar Yeast Brewing直営店の国内4店舗目、関西エリアでは初の出店となります。大阪在住・勤務の方、出張や休暇で大阪を訪れる広域関西圏の方などに、「Far Yeast」「馨和 KAGUA」などFar Yeast Brewing基幹ブランドのレギュラービールや限定ビールをいつでもお楽しみいただけます。


    東京の直営店ではグリル料理、熱海では焼肉とともにビールを提供していますが、今回大阪の店舗で提案するのは“ラーメン×クラフトビール”。大阪の行列ラーメン店「人類みな麺類」などを運営するUNCHI株式会社とタッグを組み、クラフトビールとともに人気店プロデュースの絶品ラーメンをお楽しみいただける新しいスタイルの店舗です。


    Far Yeast Brewing


    イメージCG


    ■プレオープンキャンペーンについて

    グランドオープンを記念いたしまして、11月11日(金)から17日(木)までの7日間、TAKAHIRO RAMENの新作ラーメンを毎日200食(11:00~ 先着100食、18:00~ 先着100食)無料提供するキャンペーンを実施いたします。


    <グランドオープン記念【毎日200食×7日間無料プレゼント】キャンペーン概要>

    期間     :2022年11月11日(金)~11月17日(木)

    無料提供   :お一人様につきラーメン1杯

    時間・限定数 :期間中毎日 11:00~/18:00~

            各時間、先着100名様 ※売り切れ次第営業終了

    プレゼント条件:SNSフォローと投稿して、スタッフにご提示下さい。


    【Twitterの場合】

    (1)「@jinrui_mina_men」と「@faryeastbrewing」をフォロー

    (2)ラーメンの写真をTwitterに投稿

    (3)スタッフに提示


    【Instagramの場合】

    (1)「@takahiro_matsumura」と「@faryeastosaka」をフォロー

    (2)ラーメンの写真をInstagramに投稿

    (3)スタッフに提示


    ※期間中、ラーメンの通常販売・サイドメニューの提供はございません。

    ※ビールのみお召し上がりの場合、スタンドスペースでのご利用や、ボトルショップでのビールご購入は、ラーメンの列に関係なくご案内いたします。

    ビールは店内に23タップを設置し、Far Yeast Brewingレギュラービールをはじめ、国内外のゲストビールを提供します。また、店内にボトルショップを併設し、Far Yeast Brewingの「Far Yeast」「馨和 KAGUA」「OffTrail」のほか、国内外のクラフトビールをご購入いただけます。



    ■UNCHI株式会社について

    「ラーメンの力で世界を変える」をミッションに、「人類みな麺類」「くそオヤジ最後のひとふり」「世界一暇なラーメン屋」など関西を拠点に行列ができる人気ラーメン店を運営。近年ではスープを炊く必要のない本格的な醤油ラーメンを開発し、ラーメン店舗に必要な寸胴をなくすことでどんな店舗ともコラボのできる新ブランド「じんめん」を展開。


    URL: https://www.unchi-co.com/


    人類みな麺類


    ■Far Yeast Brewing株式会社について

    “Democratizing beer”-「産業化によって画一的な大量生産商品になってしまったビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」というミッションのもとに展開。和の馨るエール「馨和 KAGUA」、“東京Tokyo”をテーマにした「Far Yeast」、そして、イノベーティブなビール造りに挑戦する「OffTrail」という3つのクラフトビールブランドで、個性あふれるビールを世界27ヵ国へ向けて発信しています。

    ワールドビアカップをはじめとする国内外のコンペティションで数多くの受賞歴があり、世界的にも多くの評価をいただいています。


    <Far Yeast Brewingのビールブランド紹介>

    ・Far Yeast

    「東京を奏でる」

    華やかで、伝統と最先端が混じりあいながら日々進化していく「東京Tokyo」を表現。洗練された香り高さと進化し続けるライブ感。親愛なる東京に敬意と愛を込めて。


    ・馨和 KAGUA

    「和の食卓に映えるビール」

    和の馨るエール

    「和」のかぐわしさを追求するため、「馨和 KAGUA」は世界的にも珍しく山椒と柚子という「和」のハーブを原材料に使用しています。「和の食卓に映えるかぐわしさ」をコンセプトにした「和の馨るエール」です。


    ・OffTrail

    「ワイルドイーストやビール酵母以外の微生物を活かした イノベーティブな挑戦をする個性的なビール」

    OffTrail=「舗装されていない道」

    クラフトビールの新たな可能性にチャレンジするビールとして、2019年にスタートしたプロジェクト。プロジェクト名は、「しっかりと舗装された道路」から一線を画し“OffTrail”=「舗装されていない道」を突き進むことをイメージしています。


    URL: https://faryeast.com/



    ■店舗概要

    店舗名 : TAKAHIRO RAMEN × Far Yeast Osaka

    開店日 : 11月21日(月)

    所在地 : 〒553-0003 大阪市福島区福島7-6-23 2階

    アクセス: JR大阪環状線「福島」駅 徒歩30秒

    営業時間: 11:00~22:00(最終受付21:30)

    定休日 : なし



    ■Far Yeast Brewing株式会社 会社概要

    社名   :Far Yeast Brewing株式会社

    設立   :2011年9月7日

    資本金  :90百万円

    本社所在地:山梨県北都留郡小菅村4341-1

    役員   :代表取締役 山田 司朗

    事業内容 :オリジナルクラフトビールの生産・販売、及び飲食店の運営



    ■UNCHI株式会社 会社概要

    社名   :UNCHI株式会社

    設立   :2012年4月12日「人類みな麺類」創業

    資本金  :123万円

    本社所在地:大阪市淀川区西中島1-13-21

    役員   :代表取締役 松村 貴大

    事業内容 :飲食店の運営(主にラーメン店・カフェ)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    UNCHI株式会社

    UNCHI株式会社