圧倒的インパクトの内定式!株式会社ユニテックスが Jリーグクラブ「FC町田ゼルビア」の支援で、 初の「スタジアム内定式」を実施

    企業動向
    2022年11月8日 15:00

    多種多様なデータストレージシステム事業を手掛ける株式会社ユニテックス(所在地:東京都町田市、代表取締役社長:小杉 恵美、以下 ユニテックス)は、オフィシャルクラブパートナー契約を結んでいるFC町田ゼルビア(株式会社ゼルビア 本社:東京都町田市、代表取締役社長:大友 健寿、以下ゼルビア)の採用支援企画により2022年10月9日(日)、ゼルビアが主催するホームゲームのスタジアムで内定式を実施しました。


    記念撮影

    内定式スタート


    ■実施背景

    東京都町田市に本社を置くユニテックスは同じ町田市を拠点とし、「町田市地域発展に貢献する」、「町田から世界を目指す」という同じ理念を持つゼルビアをオフィシャルクラブパートナーとしてサポートしています。今回、ゼルビアの地域企業向けの「採用支援事業」を活用し、「スタジアム内定式」が実現しました。



    ■実施概要

    *選手入場口からの入場


    選手入場口から内定者入場

    内定者4名が堂々と入場


    *大型ビジョンへの社員紹介動画投影


    大型ビジョンでの紹介

    各内定者の紹介文


    *スタジアムMCによる社員紹介アナウンス


    DJが各内定者紹介

    ゼルビー君と内定者


    *ユニテックス、ゼルビア両社長からのメッセージ


    社長からのメッセージ

    小杉社長と大友社長


    Jリーグクラブ「FC町田ゼルビア」だからこその“圧倒的インパクト”のスタジアム内定式が実施されました。終了後、ユニテックス4名の内定者から、「人生で二度と体験できない貴重な体験をさせて頂きありがとうございました」、「一生の思い出となる舞台を設けて頂き感謝しています」、「内定式とFC町田ゼルビア試合観戦で、熱い思いがこみ上げました」、「盛大な内定式をして頂き、本当に嬉しいです。期待に応えられるようがんばります」と満面の笑顔でのコメントがあり、内定者にとって記憶に深く刻まれる内定式となりました。



    【株式会社ゼルビア 会社概要】

    商号  : 株式会社ゼルビア

    代表者 : 代表取締役社長 大友 健寿

    所在地 : 東京都町田市三輪緑山1-1

    設立  : 2008年

    事業内容: プロサッカー試合の開催・運営/

          サッカースクール及びサッカー普及活動の企画・運営/

          オリジナルグッズの制作・販売など地域総合スポーツクラブとして、

          様々なスポーツ機会を提供する

    URL   : https://www.zelvia.co.jp/



    【株式会社ユニテックス 会社概要】

    1990年の創業以来一貫としてデータストレージ製品を提供しています。

    DX化、5G、AI/IoTによってデジタルデータが急増する中、各企業・官公庁等が直面するデータ保存・管理・利活用の課題を当社は独自のデータストレージソリューションで解決しています。


    主要製品カテゴリー

    「世界唯一のUSB LTOデータ保存システム」

    「高機密データ変換・移行を行う金融システムソリューション」

    「高性能ロボット搭載のマルチ光ディスクシステム」


    商号 : 株式会社ユニテックス

    代表者: 代表取締役社長 小杉 恵美

    所在地: 東京都町田市中町2-2-4 ユニテックスビル

    設立 : 1990年10月

    資本金: 9,000万円

    URL  : https://www.unitex.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社ユニテックス

    TEL : 050-3386-1242

    MAIL: sales@unitex.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニテックス

    株式会社ユニテックス