ホノルルマラソン日本事務局のロゴ

    ホノルルマラソン日本事務局

    自分なりのコースと時間で、気軽にチャンレンジ! 「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス2022」 11月1日(火)よりエントリー開始

    イベント
    2022年11月1日 14:00

    ホノルルマラソン日本事務局では、好きな場所、好きな時間に、ご自分のペースでホノルルマラソンを楽しむことができるオンライン・ランニング・イベント「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス2022」【実施期間:2022年12月12日(月)~2023年1月15日(日)】の日本エントリーを2022年11月1日(火)より開始いたします。この大会は一昨年、新型コロナウイルス感染症の影響により、リアル大会が中止なり始まったオンラインイベントで今年で3回目です。


    「ホノルル・バーチャル・ビーチフェス2022 」


    距離は、今年12月11日(日)に開催を予定しているホノルルマラソンと同じ42.195km(フルマラソン)、10km(10Kラン&ウォーク)、1.61km(カラカウアメリーマイル)です。既定の距離を完走した方に完走記念品をお送りいたします。各種目ともイベント期間中、1回で完走する場合でも、複数回に分けて走り累積で走破することも可能です。走る場所は自由、トレッドミルを使用しての完走も可能なので気軽にご参加いただけます。

    参加方法は、公式サイト( https://www.honolulumarathon.jp )より、エントリーに必要な専用コードを購入、その後ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス特設サイトで専用コードを使用してエントリーします。

    エントリーした方はイベント期間中様々なサービスが提供されるバーチャルレースランナーのための専用コンテンツ「ホノルルマラソン バーチャル・ビーチフェス フェスティバルゾーン(英語)」もご利用いただけます。


    「ホノルルマラソン2022」リアル大会と合わせエントリーされる方も、ホノルルへの渡航が難しいとうランナーの方にも、オンラインイベントという形でご参加いただき、楽しんでいただければと思います。また2種目以上エントリーされる方にはお得なセットもご用意しています。

    詳細および大会概要は別紙のとおりです。



    ■ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス2022 大会概要

    <名称>

    ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス2022

    (2022 Honolulu Marathon Virtual Beachfest)


    <主催>

    ホノルルマラソン協会(現地協会)


    <協賛>

    日本航空/ミズノ/ahamo


    <競技種目>

    フルマラソン(42.195km)/10Kラン&ウォーク(10km)/カラカウアメリーマイル(1.61km)

    ※フルマラソンの完走距離は、利用システムの関係上『42.2km以上』での申告となります。

    ※1.6kmでは完走は認められませんのでご注意ください。


    <コース>

    自由(トレッドミルの使用可)


    <開催期間(ランニング・記録申告期間)>

    2022年12月12日(月)0:00~2023年1月15日(日)18:59まで


    <参加条件>

    ・7歳以上(未成年者は保護者の承諾を得てご参加ください、また、保護者の方は必要に応じてご同行ください)

    ・GPSアプリのアクティビティログ/トレッドミルの走行記録を取れる方

    ・上記走行記録(ログ)が申告できる方


    <スケジュール>

    *いずれも日本時間


    専用コード購入期限 :2023年1月10日(火)23:59まで

    エントリー手続き期限:2023年1月12日(木)23:59まで

    ランニング期間 :2022年12月12日(月)0:00~2023年1月15日(日)23:59

    記録申告期間  :2022年12月12日(月)0:00~2023年1月15日(日)23:59

    記念品お届け  :2023年3月上旬以降順次発送予定


    <参加料金と特典>

    ・フルマラソン(42.195km) 8,600円(税込 9,460円)

    特典…完走Tシャツ、完走メダル、デジタル完走証


    フルマラソン完走賞品


    ・10Kラン&ウォーク(10km) 7,800円(税込8,580円)

    特典…完走Tシャツ、完走メダル、デジタル完走証


    10Kラン&ウォーク完走賞品


    ・カラカウアメリーマイル(1.61km) 7,000円(税込7,700円)

    特典…完走Tシャツ、完走メダル、デジタル完走証


    カラカウアメリーマイル完走賞品


    *各完走Tシャツ、完走メダルは、ログを提出して完走が承認されないとお受け取りいただけません。

    *デジタル完走証はエントリー時に作成する特設サイトのマイ・アカウントページよりダウンロードいただけます。

    *お申し込みには、別途事務手数料(上記参加料の5%)がかかります。


    <お得なセット料金>

    *セット料金には各種目の特典がすべて含まれます。


    ビッグカフナ・チャレンジ 18,000円(税込19,800円)

    種目…フルマラソン、10Kラン&ウォーク、カラカウアメリーマイル


    ロイヤル・チャレンジ 13,000円(税込14,300円)

    種目…フルマラソン、10Kラン&ウォーク


    アリイ・チャレンジ 12,600円(税込13,860円)

    種目…フルマラソン、カラカウアメリーマイル


    メネフネ・チャレンジ 12,000円(税込13,200円)

    種目…10Kラン&ウォーク、カラカウアメリーマイル

    *お申し込みには、別途事務手数料(上記参加料の5%)がかかります。



    <エントリー方法>

    日本事務局オフィシャルサイトでエントリーに必要な専用コードを購入のうえ、ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス特設サイトにてエントリー手続。詳細は日本事務局オフィシャルサイトにてご案内しています。



    <ウェブサイト>

    ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェスのご案内は、大会公式サイトでもご覧いただけます。


    日本事務局オフィシャルサイト(日本語)

    https://www.honolulumarathon.jp



    ■一般の方からの大会に関するお問い合わせ先

    ホノルルマラソン日本事務局

    E-mail: info@honolulumarathon.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ホノルルマラソン日本事務局

    ホノルルマラソン日本事務局