養老鉄道「まくらぎオーナー会員」を募集します!

    イベント
    2022年10月28日 14:00

    養老鉄道では、皆様に鉄道に対するさらなる愛着を持っていただき、地域の大きな財産である大切な鉄道が存続していくよう、このたび2022年度の「まくらぎオーナー会員」を募集します。 

    1.概要

    レールを支えている「まくらぎ」は、弊社全線57.5kmで約10万本敷設しています。

    このうち駅敷設の木製まくらぎのオーナーになって、養老鉄道存続を支援していただく、まくらぎオーナー会員を募集します。オーナー様には、オーナープレートを設置した写真を撮影し、ご支援証明書とともにお贈りします。

    是非とも皆様のご賛同をよろしくお願いします。 

    2.募集期間

    2022年11月1日(火)から2022年12月31日(土)まで 

    3.年会費

    Aコース         1口 15,000円      豪華プレート(金色)

    Bコース         1口 10,000円      豪華プレート(銀色)

    Cコース         1口  5,000円      基本プレート(白色)

    ※お一人様何口でもお申込できます。(上記価格は全て税込み)

    4.オーナープレートの内容と記載事項

    1)1口につき1枚のアクリルプレートを設置。(サイズ横15cm、縦19cm)

    2)ナンバリングの表記。

    3)メッセージ(24文字以内で公序良俗に反しない内容)が記載できます。

    4)氏名や企業名あるいは、カップルの名前など10文字以内の記載ができます。

    5)設置予定日・弊社社名(英語表記)の表記。

    5.設置場所

    1)養老鉄道の各駅構内の木製まくらぎ。(一部設置できない場所があります)

    2)A・Bコースの方は設置駅の指定ができ、Aコースの方はより優先的に設置します。

    3)Cコースおよび設置駅の指定をされない方は、弊社で設置駅を決定します。

    ※ お申込み状況によっては、設置駅のご希望に添えない場合があります。

      この場合は弊社からお申込みされた方に、お支払いのご案内前ご連絡いたします。

    6.会員期間

    プレート設置から1年間(2023年1月以降プレート入荷次第設置)

    7.申込方法

     申込用紙(チラシまたはホームページに掲載)に所定事項を記入のうえ、郵送またはFAXで送付いただくか、弊社ホームページのイベント情報(イベントカレンダー12/31の欄)の申込フォームよりお申込みください。( http://www.yororailway.co.jp/

    8.その他

    期間終了後のオーナープレートは取外しますが、返却希望のオーナー様には郵送します。

    岐阜県池田町の「ふるさと納税」の返礼品としても活用されています。


    (以 上)