通信制ID学園、 スマートニュースメディア研究所との特別授業を11月に実施決定

    11月全4回、スマートニュースメディア研究所講師がメディアに関する講義を実施

    サービス
    2022年10月27日 11:00

    ID学園高等学校(東京本部:東京都千代田区 理事長:渡邉美樹)は、ニュースやメディアが本当に社会や人々の役にたつためにはどうあるべきかを考えるシンクタンクの「スマートニュースメディア研究所」と協働し、特別講座を実施します。授業当日は、スマートニュースメディア研究所の講師がID学園の水道橋キャンパスにて対面授業を行い、その様子をオンライン会議ツール「zoom」を通じて各キャンパスや通信型オンライン学習コース生徒に生配信します。私たちの触れるメディアに関して、情報をどう取捨選択すれば良いのかというメディアに関するリテラシーの講義や、スマートニュースメディア研究所が開発した情報の受発信について考えるためのゲーム(https://media-literacy.smartnews-smri.com/)などを通して、高校生がメディアについて考える時間となります。この機会にこれから必須のメディアについてのリテラシーを高め、夢の実現に役立てていきます。

    授業概要

    【テーマ】 スマートニュースメディア研究所×NIEによる協働授業
    【日時】 11 月 4日(金)、11 日(金)、18 日(金)、12月7日(水) 9:35-10:20 NIE授業内
    【講師】 スマートニュースメディア研究所 講師
    【対象】 ID学園高等学校 全生徒(希望者)
    【実施方法】 ID学園水道橋キャンパスにて講師による対面授業を実施。その様子をオンライン会議ツール「zoom」を通じて各キャンパス及び通信型オンライン学習コース生徒に生配信
    【内容】 メディアに関する基礎知識の取得、擬似 SNS シミュレーション・ゲームを通じたメディア知識の取得、
    メディア関係者からの知識取得など

    スマートニュースメディア研究所について

    『スマートニュース メディア研究所』では、トップレベルの研究者や有識者の知見を集め、「ニュースやメディアが本当に社会や人々のためになっているか」「ニュースやメディアが社会や人々のためになるとしたら、どのような形が理想なのか」をメインテーマに研究・提言を行います。同時に課題解決のための活動にも取り組みます。その柱のひとつとして、学校現場でのメディアリテラシー教育にも携わり、子供たちが主体的に考える力を養うことを支援していきたいと考えています
    スマートニュースメディア研究所:https://smartnews-smri.com/

    ID学園高等学校 NIE教育の取り組みについて

    ID学園高等学校を運営する学校法人郁文館夢学園は、変動が激しく、予測不可能で複雑な問題を抱えるVUCA時代に対応するための力を育ませていくためにNIEの授業を実践しております。自ら社会について知り、それらを解決していくために、まずは「知る習慣」を生徒に身につけさせ、新しい自分へと成長させていきます。世界に足を踏み入れるグローバルな視点と、自ら解決できることを見つけるローカルな視点を持つグローカルな生徒を育てています。

    法人概要・会社

    法人名  :学校法人郁文館夢学園
    代表者  :理事長 渡邉美樹
    所在地  :〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1 
    URL   : https://www.ikubunkan.ed.jp/

    学校名  :学校法人郁文館夢学園 ID学園高等学校
    代表者  :校長  古澤勝志
    所在地  :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-18-9
    URL   :https://id.ikubunkan.ed.jp/

    すべての画像

    xSrufQ7XtqF0VHxalU0d.jpg?w=940&h=940

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    7時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    3

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する 「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」 イベント詳細を発表!

    株式会社YTE

    2時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    4

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    5

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    6

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    2日前

    通信制ID学園、 スマートニュースメディア研究所との特別授業を11月に実施決定 | ID学園高等学校