「第1回働き方オンラインEXPO」 2022年11月19日(土)開催のお知らせ

    自分に合った新しいワークスタイル・ライフスタイルを発見しよう

    イベント
    2022年10月26日 10:30

    株式会社レベクリは、合同会社Smart Beと共催で2022年11月19日(土)に「第1回働き方オンラインEXPO」を開催します。複業・兼業によってセカンドキャリアをスタートさせた元プロ野球選手や、地方副業に取り組む格闘家、投資家や起業家として名を馳せるタレント、インフルエンサーなど著名人をゲスト陣に迎え、自分らしい働き方とはなにかを考えるきっかけをお届けします。


    プレスメイン画像


    ・セカンドキャリア、副業、起業―――。自分らしい働き方とは?

    新型コロナウイルス感染拡大が始まってから2年。私たちの生活は大きく一変し、日常の過ごし方、仕事への取り組み方も新しい様式へと移行していきました。特に働き方においては、この2年で「テレワーク」や「パラレルキャリア」「副業」といったワードが一気に身近なものとなり、自分のキャリアプランをより自由に、より個性的に思い描くことができるようになりました。


    11月19日(土)に開催される「第1回働き方オンラインEXPO」(以下「本展示会」)では、そんな新しい働き方を実践している10名のゲストの方にご出演いただき、自分らしい働き方についてお話いただきます。本展示会は元フジテレビアナウンサーの田中大貴氏が司会を務め、それぞれ「複業・兼業」「地方創生」「女性のキャリア・セカンドキャリア」をテーマに三部構成でお送りします。


    本展示会を通じて、今まで知られていなかった自由で楽しい働き方を発見していただければ幸いです。



    ・「第1回働き方オンラインEXPO」開催概要

    開催日時        : 2022年11月19日(土)13:00~16:00

    開催形式        : Zoomオンライン

    参加費         : 無料

    事前登録/特設サイトURL: https://worksonlineexpo.com/

                 ※事前登録いただいた方へは、収録動画を

                  後日お送りさせていただきます。

    公式Twitter      : https://twitter.com/worksonlineEXPO

    公式Instagram     : https://www.instagram.com/worksonlineexpo/

    共催          : 株式会社レベクリ、合同会社Smart Be



    ◆司会

    田中大貴氏


    田中大貴氏

    /フリーアナウンサー


    兵庫県出身。1980年生まれ。慶應義塾大学卒。2003年~フジテレビに入社し、アナウンサーとして勤務。「EZ!TV」「とくダネ!」「すぽると!」「HERO'S」、スポーツ中継等を担当。2018年~独立。スポーツアンカー、経営者として活動中。東京五輪ではIOCベニューMCを務めた。


    メディア出演の他にInflight.Co.,Ltdを立ち上げ、スポーツチーム・団体・企業のコンサルティング、CSR活動イベントの企画・運営も積極的に取り組む。



    <第一部>

    「楽しく働く自分を見つける」

    好きなことを仕事にする、他の人と違うキャリアを選択するなど、働く=楽しむを選択する方はどんどん増えてきています。第一部では転職・兼業・複業など、これまでのキャリアとは別の道を歩み方、キャリアの変え方・増やし方などをテーマに「楽しい働き方」についてお話しします。


    ◆時間

    13:00~14:00


    ◆登壇者

    ゆってぃ氏


    ゆってぃ氏

    /お笑い芸人


    1977年1月25日生まれ。東京都出身。「キョーレツゥ! ちっちゃいことは気にするな! それ! ワカチコ! ワカチコ!」というギャグでブレイク。フジテレビ『爆笑レッドカーペット』などバラエティ番組を中心に活動。2022年3月にグラビアアイドルの石川あんなさんと結婚。お笑いという本業の傍ら、自らのTシャツやスウェットなどのデザイナーとして更に活動の場を広げている。


    館山昌平氏


    館山昌平氏

    /福島レッドホープス投手チーフコーチ兼

    企画運営/野球解説者


    1981年生まれ。神奈川県出身。2002年ヤクルトスワローズに入団。2008年最優秀防御率投手賞・2009年最多勝利投手賞に輝いた。度重なる怪我や手術に苦しんだが、復帰後は150km/hの圧巻の投球や6勝を挙げる活躍で2015年カムバック賞に輝いた。2019年に現役を引退。翌2020年楽天の二軍投手コーチに就任。2022年福島レッドホープスの投手チーフコーチ兼企画運営に就任。福島を拠点に野球を通じた地域創生にも力を入れている。


    小林昌裕氏


    小林昌裕氏

    /副業アカデミー学長・

    株式会社レベクリ取締役社長


    1982年生まれ。東京都出身。2009年に副業として不動産賃貸経営を始め、区分マンションなど不動産を保有し年間の家賃収入が3,000万円を突破。また、20余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014年にサラリーマンを卒業。日本初の副業専門スクール「副業アカデミー」を立ち上げる。副業専門家として様々な企業・団体・大学などでも講演を行っている。主な著書「サラリーマン副業2.0(PHP研究所)」



    <第二部>

    「自由に働く自分を見つける」


    ◆時間

    14:00~15:00


    ◆登壇者

    こめお氏


    こめお氏

    /料理人/格闘家/ごはんソムリエ/YouTuber

    /株式会社Fooppy 代表取締役

    /株式会社Fooools 取締役


    2015年歌舞伎町で強盗・監禁の罪で逮捕、無実を訴え2年半裁判で争うも実刑3年10ヶ月の有罪判決。2018年に川越少年刑務所に収監後、山口県の美祢社会復帰促進センターに移送。服役中にレシピ本100冊を暗記。刑務所内で食べた白米のおいしさに感動し、出所後お米ソムリエの資格を取る。料理人として働く。第4回Breaking Downに出場・頭角を表し、総再生回数1,000万再生を記録。現在は地方農家と連携してお米作りに励んでいる。


    加藤里帆氏


    加藤里帆氏

    /株式会社パソナグループ CPU総本部 担当部長

    株式会社パソナ日本創生大学校

    ギャップイヤープログラム 執行役員


    神奈川県出身。2014年株式会社パソナ入社。入社後、淡路島へ移住。2020年9月パソナグループ本社の淡路島移転となり、地方移住促進を担当した。2021年1月パソナ日本創生大学校「ギャップイヤープログラム」の責任者として、主にコロナ禍で就職困難となった若者を淡路島に誘致し育成を行うプロジェクトの企画を担当。2021年4月から約30名の若者が全国から淡路島に集まり、“学びながら働く”プログラムをスタートした。


    林歳彦氏


    林歳彦氏

    /株式会社ハヤシコーポレーション

    代表取締役CEO


    1967年生まれ。大阪府出身。高校卒業後シアトルへ渡米。1992~1998年までアメリカ合衆国にて現地法人BRIXTON INC.設立。帰国後、株式会社ハヤシコーポレーション(広告業)を経営。今年で創立53年。2018年一般社団法人Child Support Organizationを設立。社会課題に焦点をあて、社会貢献や環境保全に特化した活動を開始。こどもたちへより良い未来へのバトンを繋ぐ為、全国各地にて「国づくり・珊瑚養殖」事業に着手している。



    <第三部>

    「輝く自分を見つける」


    ◆時間

    15:00~16:00


    ◆登壇者

    杉原杏璃氏


    杉原杏璃氏

    /タレント/投資家/実業家


    1982年生まれ、広島県出身。グラビアタレントとして雑誌やバラエティ番組に多く出演。投資家の顔も持ち、「株タレント」としても活躍中。長年グラビアで培った美しいボディラインへのこだわりを活かし、ソフト補正下着のブランドを立ち上げる。現在は、実業家としても仕事の幅を広げている。主な著書『株は夢をかなえる道具』『不動産投資は自分らしく生きる道具』(共に祥伝社)等。


    伊藤宏美氏


    伊藤宏美氏

    /女性起業家・合同会社Smart Be代表


    14年間の会社員生活を経て、2017年に合同会社Smart Beを創業。会社員時代で培ったITスキルと人材マネジメント能力を活かし、イベントやスクールに年間2,000名の女性を集客する。様々な女性を支援し業績アップに貢献している。日本テレビ「スッキリ」・NHK「ニュース シブ5時」・日経ARIA・商業出版などメディアにも多数出演。2019年にはSmart Beauty EXPO主催、700名の女性を集めるなどメディアでも話題になる。


    笹木郁乃氏


    笹木郁乃氏

    /株式会社LITA 代表取締役 PRプロデューサー


    会社員時代、創業期2社のPRを担当し、PRの力で5年で売上1億から115億、看板商品を12ヶ月待ちの人気商品へと押し上げ、PRの力で急成長に貢献。その経験を活かし独立。5年で5,000名以上の起業家、経営者、PR担当者を育てるPR塾を開講。毎期満員御礼の人気塾へと話題に。現在はPR会社を経営する傍ら、複数のメディアでPRコラムを執筆中。日経BP社より「ゼロ円PR」・JMAMより「お金をかけずに誰でもできる! SNS×メディアPR100の法則」発売。



    ・事前登録者限定プレゼント

    事前登録いただいた方へ抽選でプレゼントをお送りいたします。ぜひ事前にご登録をお願いいたします。

    A賞:任天堂switch(1名)

    B賞:アマゾンギフト券1万円分(5名)

    【事前登録はこちら】 http://worksonlineexpo.com/


    事前登録者プレゼント

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社レベクリ

    株式会社レベクリ