副業専門家が令和4年の最新お勧め副業30選を徹底解説! あなたの会社でも講演します。

    働き方改革関連法成立から4年ーーー。副業の準備はできていますか?

    サービス
    2022年9月21日 14:00

    副業の専門スクールとして様々な副業が学べる講座を提供する副業アカデミー(株式会社レベクリ、代表取締役:小林 昌裕)の学長である小林が、2022年9月22日(木)に最新の副業事情について無料セミナーでお話すると共に、会社向けに副業に関する様々なテーマで講演いたします。


    プレスメイン画像


    ◆『副業』にまつわるニュースが駆け巡る2022年。今こそ注目の副業とは?

    厚生労働省が発表している『副業・兼業の促進に関するガイドライン』が2022年7月に改定されたことは記憶に新しいでしょう。その後「副業収入300万円以下は雑所得になる」という見通しである*ことが伝えられ、副業を取り巻く環境は更に変化していくことが予想されます。

    *本プレスリリース配信日現在


    『副業アカデミー』学長である小林 昌裕は、自身がサラリーマンの時代から20以上の副業に取り組み、現在は副業専門家として活動しています。そんな小林が、2022年の今お勧めしたい副業30種を一気にご紹介・解説します。さらに、激動の副業時代に会社がどう対応していくべきか、副業をする上で気になる税金対策や取り入れるべき制度について講演依頼を受け付けております。



    ◆無料オンラインセミナー詳細

    副業アカデミー学長が今おしえたい「おすすめ副業30選」

    日時    : 2022年9月22日(木) 19:30~21:00

    開催方法  : ZOOMによるオンライン

    講演者   : 小林 昌裕(株式会社レベクリ 代表取締役 / 副業アカデミー学長)

    参加申込URL: https://fukugyou-academy.com/seminar/kobayashi-20220922/



    ◆企業は副業制度の準備を!企業や団体での講演も実施します

    『副業・兼業の促進に関するガイドライン』改定に伴い、副業解禁の動きや条件面の整理を進めている会社や団体も多いのではないでしょうか。

    しかし、実際のところ「本業に支障が出るのでは?」「過重労働にならないか?」「どんな副業から始めれば良いか分からないと社員から相談がくる」「本業にプラスになる副業はどういうものがあるのか?」といった心配や不安の声が、会社の経営層や人事部から聞かれております。そこで弊社では、スキルアップや福利厚生の一部として副業導入を検討されている会社や団体に対して、副業解禁や導入に関して講演をしています。過去の講演では大好評をいただき、その反響の大きさを鑑み、さらに多くの会社で講演を実現できるよう体制を強化いたしました。



    【過去の講演実績】

    ・ロバートキヨサキ記念講演会(2017年10月18、19日)

     参加者:2,500名

    ・出版記念パーティ(2018年6月30日)

    ・人生100年時代に備える不動産投資セミナー(PHP研究所『THE21』編集部主催)(2019年9月21日)

     「副業としての『不動産投資』入門」というテーマで登壇

    ・「副業のすすめセミナー」(ライオン株式会社労働組合主催)(2021年4月2日)



    【講演内容 例】

    <なぜ副業が必要なのか>

    ・副業が本業にもたらすメリット

    ・コロナ禍をふまえた今後の将来に備えて

    ・自分のポートフォリオを整えよう

    ・自分の家族の目標のために

    ・副業のメリット/デメリット


    <副業を始めるための心構え>

    ・自分のタイプを改めて知ろう

    ・心配事の9割は起こらない

    ・やらない理由を探すのはやめよう

    ・「変化」を楽しもう

    ・甘い話や誘惑には乗らない


    <具体的な副業紹介>

    ・スキルアップ系:PCスキル・コミュニケーション力・プレゼンテーション力・文章力・営業力などが身につきます。

    ・社会貢献系  :自身が持っているスキルを活かし、困っている人や社会問題解決などに貢献する副業です。

    ・経済力向上系 :お金や社会情勢・経済情勢に関する知識を習得することにより、経済的な不安を解消します。



    【講演形式・費用】

    ご要望に沿った形式で実施しております。詳しくは下記までお問い合わせください。

    問い合わせ先: info@fukugyou-academy.com



    【講演者プロフィール】

    小林 昌裕(こばやし まさひろ)

    講演者プロフィール


    「収入の柱を増やし、人生を選べるようになる」を理念とする副業アカデミー代表。

    1982年東京都板橋区生まれ。ロバート・キヨサキ氏の著書『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだことをきっかけに、2009年にサラリーマンをしながら副業で不動産賃貸経営を始める。区分マンション・都内シェアハウス・地方一棟マンションなどを保有して年間の家賃収入が3,000万円を突破。また、不動産賃貸経営以外にも20余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014年にサラリーマンを卒業。現在は副業を教える学校「副業アカデミー」の運営をしながら、さまざまな大学・企業・団体での講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている。


    ・副業アカデミーとは

    副業アカデミーは、副業の専門スクールです。2017年設立以来、のべ2,500名以上の方にご受講いただいております。様々な分野にわたる17種類の副業講座をご用意しておりますので、仕事や家庭環境にあわせご自身にあった最適な副業をお選びいただけます。現役で活躍している一流の講師のノウハウを学び、副収入の柱を一緒に作りましょう。


    【公式ホームページ】 https://fukugyou-academy.com/



    【会社概要】

    会社名  : 株式会社レベクリ

    代表取締役: 小林 昌裕

    資本金  : 30,000,000円

    所在地  : 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階

    事業内容 : 副業、複業、兼業に関する支援事業

    MAIL   : info@fukugyou-academy.com

    HP    : http://www.revecre.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社レベクリ

    株式会社レベクリ