公益社団法人全国有料老人ホーム協会

    有老協主催「第22回東日本事例研究オンライン発表会」 事例発表動画をホームページで公開

    =コロナ禍でもご入居者のために有料老人ホームが切磋琢磨し取り組んでいます=

    サービス
    2022年10月20日 14:00

     老人福祉法に規定された唯一の団体である公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長:中澤 俊勝、所在地:東京都中央区)は、「第22回東日本事例研究オンライン発表会」として当協会会員の有料老人ホームが取り組んだ事例の発表動画18事例をホームページで公開しました。
     なお、本発表会で公開している18事例から、最優秀賞1事例、優秀賞2事例を決定し、11月11日「介護の日」に協会ホームページにおいて審査結果を発表いたします。

    「東日本事例研究オンライン発表会」とは

    「東日本事例研究発表会」は、当協会の会員である有料老人ホームが、職場内における課題の改善に向けた取り組みを発表する研修会です。

    目的

    「東日本事例研究発表会」は、当協会の会員である有料老人ホームが、サービスのレベルアップや業務の改善、また、職員のモチベーションの向上を目的とし実施しています。
    また、事業者・消費者を問わずご視聴いただき、事業者には各ホームの事例をご参考いただきホームの質の向上にお役立ていただけるとともに、有料老人ホームへの入居を検討している方にも、ホームでどのような取り組みを行っているかを知っていただくことで、入居検討材料のひとつにしていただけます。

    発表ホーム・発表事例一覧(50音順)

    発表事例動画は以下URLよりご覧ください。

    会社概要
    ■商号:公益社団法人全国有料老人ホーム協会
    ■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める内閣府認定の公益社団法人
    ■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行
    ■理事長:中澤俊勝
    ■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    ■協会事業:入居者生活保証制度の運営
    有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業
    契約内容の適正化と入居者の保護
    職員の資質向上のための研修事業
    調査研究事業
    啓発普及事業 等
    ■URL:https://www.yurokyo.or.jp/

    お問い合わせ先
    〒103-0027 
    東京都中央区日本橋3-5-14アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    公益社団法人 全国有料老人ホーム協会
    電話/03-3548-1077

    すべての画像

    rFyg97AVWZbLPIiSpTKs.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会
    有老協主催「第22回東日本事例研究オンライン発表会」 事例発表動画をホームページで公開 | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会