株式会社スモールウィンのロゴ

    株式会社スモールウィン

    おもてなしの心で耕作放棄茶畑を活かす!岐阜県の 天空の茶畑(R)オイル配合で手肌が潤うのにべたつかない 「茶みゆ」ハンドクリームの先行予約販売を11/16(水)まで実施中

    商品
    2022年10月25日 09:30

    茶道思考(R)講座を提供している株式会社スモールウィン(所在地:神奈川県横浜市神奈川区、代表取締役:小山 匡子)は、おもてなしの心で耕作放棄茶畑を活かす「茶みゆ」ハンドクリームをクラウドファンディングサイト CAMPFIREにて一般公開を開始しました。


    「茶みゆ」ハンドクリーム


    詳細: https://camp-fire.jp/projects/view/618417


    「茶みゆ」ハンドクリームは、耕作放棄茶畑からとれた茶の実の油「天空の茶畑(R)オイル」を配合し、保湿と香りにこだわったハンドクリームです。耕作放棄をされた茶畑を活かすという社会課題に向き合いながら、茶の魅力を伝える「茶みゆ」ハンドクリームを開発しました。この活動を通じて多くの人に茶のもつ力を知ってほしいです。



    ■開発の背景は、耕作放棄茶畑からの気づき

    茶は、茶畑から茶葉を採取して作られます。いつも葉っぱの茶畑のイメージがありますが、植物としては、ツバキ科の植物で花も実もなります。通常の茶畑では茶葉を採取するため、花も実もならないように管理されています。

    ところが、茶農家の後継者不足や茶の需要の低下から、耕作放棄される茶畑が出てきました。

    岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑として親しまれている、岐阜県揖斐川の茶園も茶農家の担い手不足による後継者不足により3分の1に減少。

    そんな、岐阜県揖斐川の茶園でとれた茶の実、そこからとれた油は、「天空の茶畑(R)オイル」と呼ばれ、ツバキ油のように潤いたっぷり。抗酸化力のあるビタミンEは、ツバキ油より約2倍多いことが分かり、エイジングケア*効果も抜群です。(*年齢に応じたケア)

    化粧品開発者であり茶人として、何かしなくてはならないという思いに駆られ、今回のハンドクリーム「茶みゆ」の開発に至りました。


    揖斐川町の天空の茶畑


    ■商品説明

    コンセプトは、手に優しいだけでなく、扱うものにも優しい。お茶の実から搾ったオイルで、『ベタつかないけど、しっかり保湿で、気分転換できる香り』大事なものを扱う全ての方に使ってもらえます。

    天空の茶畑(R)オイル(保湿成分)の他、セラミド(保湿成分)、ヒアルロン酸(保湿成分)、アミノ酸(保湿成分)、グリチルリチン酸(整肌成分)を配合。ペプチド誘導体*浸透システムにより有用成分を肌のすみずみまで届けます。(*サーファクチンNa)

    「気持ちが落ち着く効果(抗不安作用)」が期待できると論文発表*1されている、α-ピネンを含むクスノキ葉油を用いたウッディな香りです。

    *1 Expression of BDNF and TH mRNA in the Brain Following Inhaled Administration of α-Pinene. Hikaru Kasuya, Narumi Okada, Mika Kubohara, Tadaaki Satou, Yoshinori Masuo, Kazuo Koike, Phytother Res, 29, 43-47, 2015


    「茶みゆ」の有用成分

    茶の実オイルの成分


    ■リターンは、次の5種になります。

    ・共感・応援してくださる方へ、小山 匡子より

     感謝の気持ちを込めたお礼メール          1,000円

    ・「茶みゆ」ハンドクリーム1本とお礼の手紙      3,000円

    ・「茶みゆ」ハンドクリーム2本とお礼の手紙      5,500円

    ・「茶みゆ」ハンドクリーム3本とお礼の手紙      7,000円

    ・「茶みゆ」ハンドクリーム1本とお礼の手紙と

     茶道への興味を持っていただくためのショート動画  10,000円

    ※いずれも、先行販売として、送料込みの価格となります。



    ■クラウドファンディング概要

    プロジェクト名: 茶人が開発した、天空の茶畑オイル配合の手肌が潤う

             「茶みゆ」ハンドクリーム

    期間     : 2022年11月16日まで

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/618417



    ■開発者プロフィール

    開発者 小山 匡子は、自然派化粧品の原料のアミノ酸系とグリセリン系原料を研究している唯一の技術士(化学部門)で、博士(工学)です。大学で化学を専攻した後、会社員として約30年間、数々の化粧品原料や、スキンケア商品を開発してきました。また、小学生の時から茶道を嗜み、現在は、ビジネスパーソンの心を豊にする「茶道思考」セミナーを行い、多くの人に茶道に興味をもってもらう活動を行っています。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社スモールウィン

    代表者 : 代表取締役 小山 匡子

    所在地 : 〒221-0005 神奈川県横浜市神奈川区松見町四丁目944-25

    設立  : 2021年10月

    事業内容: 化粧品原料技術コンサルタント、茶道思考セミナーの提供

          ハンドクリーム「茶みゆ」販売

    資本金 : 500万円

    URL   : https://www.smallwin.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スモールウィン

    株式会社スモールウィン