鉄道開業150年!新幹線「のぞみ」誕生30年! ダブルメモリアルyearの特別商品“DVD・ブルーレイ”を 10月21日に発売

    商品
    2022年10月17日 10:00

    DVD・ブルーレイの制作販売を行うビコム株式会社(福岡県久留米市梅満町 代表取締役・三牧 孝徳)は2022年10月21日に「新幹線の軌跡 のぞみ30周年記念版」を、ブルーレイ・DVDにて発売いたします。


    タイトルバナー


    今年は新橋~横浜間に鉄道が走り始めて150年目、さらに新幹線「のぞみ」が1992年の誕生から30年の節目の年です。そんな年にビコムでは歴代「のぞみ」の変遷をたどる商品を発売いたします。


    記念ロゴ


    ■本作のポイントは

    ・初代のぞみの300系から、最新型のN700Sまで、歴代「のぞみ」の変遷を紹介

    ・「リニア・鉄道館」の展示車両も紹介

    ・出発式やラストランなど貴重な映像も収録



    ■作品詳細

    【商品名】  新幹線の軌跡 のぞみ30周年記念版

    【本体価格】 ブルーレイ版  2,750円(税込み)

           DVD版      2,750円(税込み)

    【店頭発売日】2022年10月21日

    【収録時間】 67分

    【収録音声】 1. ナレーション入り 2. 現地音+BGM

           ブルーレイ版 リニアPCM ステレオ

           DVD版     Dolby Digital STEREO


    商品ジャケット(ブルーレイ版)

    商品ジャケット(DVD版)


    【作品紹介】

    2022年に運行開始から30周年を迎えた東海道・山陽新幹線の速達列車「のぞみ」。

    1992年3月14日の登場から、車両の変遷を中心に「のぞみ」が歩んだ30年の軌跡を紹介。

    初代「のぞみ」として最高速度270km/hで駆け抜けた300系。

    世界一のスピードを誇った500系。新幹線技術の土台となった700系。

    高速化のほか安全性・快適性なども向上させたN700系やN700A。

    そして、これまでの技術が結集された最新のN700S。

    「のぞみ」として走った車両たちの走行シーンを中心に形式や車内、出発式やラストランの様子などを収録。

    さらに高速鉄道技術の進歩を築き上げた「リニア・鉄道館」の展示車両たちも紹介。

    当初は、朝と夜の2往復のみの運転だった「のぞみ」も、現在では1時間に最大12本もの数が運転。車両とともに大きな進化を遂げた「のぞみ」の30年を貴重な映像で振り返る。


    ※過去のアナログ映像には経年によるノイズが発生している箇所がありますが、貴重な映像の為そのまま使用しています。


    商品紹介ページ

    http://vicom.co.jp/mt/2022/10/6254.html


    場面写真

    場面写真

    場面写真

    場面写真

    場面写真

    場面写真


    【商品のお求めは】

    ◆家電量販店、有名書店、レコード店などへどうぞ。

    ◆お近くの家電量販店、書店、通信販売サイトでの注文も承ります。

    ◆直販サイト「ビコムダイレクト」もございます( http://vicom.jp/ )。



    【制作・発売会社概要】

    企業名 : ビコム株式会社

    代表者 : 代表取締役 三牧 孝徳

    所在地 : 〒830-0048 福岡県久留米市梅満町15-8

    事業内容: 映像ソフトの企画制作・出版

          日本で最初にULTRA HD ブルーレイ映像ソフトを出版した会社です。

          特に鉄道映像ソフト分野では国内トップシェア(東京商工リサーチ調べ)

    URL   : http://www.vicom.co.jp/