DVD・ブルーレイ 運転席展望作品「E657系 特急ひたち」と 「三陸鉄道 リアス線」を2021年2月に発売

    商品
    2021年2月4日 10:15
    FacebookTwitterLine

    DVD・ブルーレイの制作・販売を行う、ビコム株式会社(福岡県久留米市梅満町、代表取締役:山下 豊)は2021年2月6日に常磐線を走る「E657系 特急ひたち」、2021年2月21日に岩手県の海岸沿いを走る「三陸鉄道 リアス線」の運転席展望作品を発売いたします。


    2011年3月11日に発生した東日本大震災から、間もなく10年が経過します。東日本大震災では多くの鉄道路線が被災しました。沿線では今もなお復興作業が続けられながらも、新しい生活の風景が広がりつつあります。


    「特急 ひたち」詳細URL   : https://www.youtube.com/watch?v=GncGiFu45vw

    「三陸鉄道 リアス線」詳細URL: https://youtu.be/Aode32xibng


    タイトルバナー



    ■作品詳細

    商品名    :『E657系 特急ひたち』

    本体価格   :ブルーレイ・DVD共に5,500円(税別)

    店頭発売日  :2021年(令和3年)2月6日(土)

    収録時間   :本編映像283分+特典16分

    撮影日    :2020年10月14日

    作品のポイント:仙台駅から品川駅まで、幾つもの街と駅を通る

            「特急ひたち」の運転席展望映像


    【作品紹介】

    2011年の東日本大震災で部分不通となって9年、2020年に全線復旧となった常磐線。この常磐線全線を含め、仙台~品川の約370kmもの長距離をおよそ4時間半かけて、特急『ひたち』がかつてのように駆け抜ける。

    列車は仙台からの特急ひたち14号に乗車。E657系は東北本線を南下し、岩沼から常磐線に入る。被災区間も徐々に整備され、浜吉田からは旧線よりも山側に高架新線をつくって移設した箇所も見られる。相馬・原ノ町をはじめ浪江・双葉・大野・富岡など復興途上の町の駅にも停車。いわき以南ではすれ違う列車の本数や接続する路線も増え、水戸からは上野までノンストップ。交直セクションを越え、取手からは直流車やメトロ千代田線経由の乗り入れ列車などを眺めながら都内へと快走する。最後は、上野東京ラインを経由して東京、そして終点の品川に到着する。

    映像特典は、特急ひたちの車両の変遷やE657系の形式紹介を収録。


    【商品紹介ページ、場面写真】

    http://vicom.jp/shopdetail/000000001478/



    商品名    :『三陸鉄道 リアス線』

    本体価格   :ブルーレイ・DVD共に5,500円(税別)

    店頭発売日  :2021年(令和3年)2月21日(日)

    収録時間   :本編映像262分+特典5分

    撮影日    :2020年8月5日

    作品のポイント:JRから移管した旧山田線区間を含め「リアス線」として

            走り始めた三陸鉄道、全線開通後ビコム初の展望作品


    【作品紹介】

    開業以来、北リアス線・南リアス線に別れて運営を行ってきた三陸鉄道。2019年3月、JR山田線の宮古~釜石をJR東日本から譲り受けて南北間をつなぎ、新たに全線を『リアス線』として営業を開始。約163kmの路線は、第三セクター鉄道で最も長い距離となっている。かつて南北線に分かれて作品化した三陸鉄道、リアス線の全通を機に4Kカメラの高画質で新たに撮影。旧山田線区間はビコム初となる。列車は盛から北上、旧南リアス線区間を走る。釜石からは列車番号を変え、旧JR山田線区間へ。移転した駅や新設された駅、新しい町づくりが進む沿線を眺めながら北へ。閉伊川を渡ると宮古に到着。ここからは旧北リアス線区間。再度、列車番号を変えて発車。旧JR山田線区間との規格の違いが見てとれる。列車は盛から約4時間半をかけ、いよいよJR八戸線に接続する久慈駅に到着。全通となったリアス線の魅力をぜひお楽しみください。


    【商品紹介ページ、場面写真】

    http://vicom.jp/shopdetail/000000001480/



    ■商品のお求めは

    ・家電量販店、有名書店、レコード店などへどうぞ。

    ・お近くの家電量販店、書店、通信販売サイトでの注文も承ります。

    ・直販サイト「ビコムダイレクト」もございます( http://vicom.jp/ )



    ■制作・発売会社概要

    企業名 : ビコム株式会社

    代表者 : 代表取締役 山下 豊

    所在地 : 〒830-0048 福岡県久留米市梅満町15-8

    事業内容: 映像ソフトの企画制作・出版

          日本で最初にUltra HDブルーレイ映像ソフトを出版した会社です

          特に鉄道映像ソフト分野では国内トップシェア(東京商工リサーチ調べ)

    URL   : http://www.vicom.co.jp/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビコム株式会社

    ビコム株式会社