阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    鉄道線のダイヤ改正について

    サービス
    2022年10月12日 19:30

    能勢電鉄では(本社:兵庫県川西市、代表取締役社長:中野雅文)、2022年12月17日(土)に、鉄道線のダイヤ改正を実施します。

    今般のダイヤ改正においては、お客様の利用状況に合わせた全体の輸送力の適正化(列車本数の減便、直通列車の運用見直し、土曜ダイヤの廃止等)を図ります。

    改正の概要は次のとおりです。


    1.ダイヤ改正実施日

    2022年12月17日(土)初発より


    2.ダイヤ改正の概要

    ・平日朝ラッシュ時間帯及び21時以降の列車本数を減便します。

    ・直通列車は川西能勢口~日生中央間の運行を基本とし、山下~妙見口間は折り返し運行とします。

    ・土曜ダイヤを廃止し、土休日ダイヤへ統合します。

    ・下り最終列車の出発時刻を繰り上げると共に、行き先を日生中央行に変更します。


    3.ダイヤ改正の内容

    【平日ダイヤ】

    (1)朝ラッシュ時間帯

    <1>6:30~9:00の間に川西能勢口へ到着する列車を、5列車減便します。

    (6時台1本、7時台3本、8時台1本)

    (2)夕ラッシュ時間帯

    <1>特急日生エクスプレスの運転時間帯を20分繰り上げます。

    <2>普通列車の運転間隔を概ね10分に適正化します。


    (3)夜間・深夜時間帯

    <1>普通列車の運転間隔を21・22時台は概ね12分、23時台は概ね15分間隔とします。

    <2>川西能勢口発の最終列車を下記のとおり変更します。


    【土休日ダイヤ】

    (1)朝ラッシュ時間帯

    <1>6時30分~8時00分の山下~妙見口・日生中央間の運転間隔を10分に適正化します。


    (2)深夜時間帯

    <1>川西能勢口発の最終列車を下記のとおり変更します。


    【平日・土休日ダイヤ共通】

    <1>普通列車は、川西能勢口~日生中央間の直通とし、山下駅で山下~妙見口間の折り返し列車に接続します。(一部列車を除く)


    この件に関するお客様からのお問い合わせは

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部運転課

    TEL:072-792-7717 FAX:072-792-7730

    (平日・9:30~17:30)



    能勢電鉄株式会社 https://noseden.hankyu.co.jp


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/a538febc7005ddd7bc9be82eec75dbf8382ee15b.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社