“ケニア発の極上クラフトジン”堂々日本初上陸! 10月24日(水)Makuakeにて先行予約開始!

    商品
    2022年10月24日 15:00

    南米ボリビアのマスカット香る蒸留酒『シンガニ』を中心とした酒類の輸入代理店を行うSudoWork合同会社(本社:東京都豊島区、代表:魚住 聖治)はクラウドファンディングサイト「Makuake」にてフレッシュクラフトジンである「プロセラジン」輸入のための先行予約プロジェクトを2022年10月24日(月)に開始いたしました。


    「Makuake」クラウドファンディングサイト

    https://www.makuake.com/project/procera/


    ケニア産の極上クラフトジン「Procera Gin」


    ◆輸入背景

    プロセラジンは、以下2人のバーテンダーが実際にケニアの蒸留所に訪問したことが輸入のきっかけとなりました。


    鹿山博康氏(Bar Benfiddich)

    高梨寛実氏(Bar B&F)

    2人は元々、ナイロビにあるバー「Hero Bar」からゲストバーテンダーとして招待されたときに、運命的な出会いを果たしました。


    アフリカのジュニパーベリーかつ"フレッシュ蒸留"で造られているジンに興味があり、実際に見学のアポイントを取って訪問しました。そこで、実際に味や製法、生産者の想いに触れ、プロセラジンの魅力に惚れ込みました。


    一方で、生産者も日本への輸出に大変興味があり、「プロセラ」の素晴らしさを日本にも届けたいという2人と思惑が一致しました。

    「プロセラ」に対しての熱い想いを持った鹿山氏・高梨氏が先導に立ち、この度日本で販売することとなりました。


    現地スタッフとの1枚


    鹿山氏・高梨氏が実際に渡航した際の記事についてはこちら

    https://ameblo.jp/kayama0927/entry-12763236355.html



    ◆特徴

    01 世界でも珍しい"フレッシュ蒸留"だから香り高い

    02 希少なジュニパーベリーを使用

    03 米国・英国最大の酒類コンペティションで金賞受賞

    04 世界に同じものは1つとしてない。瓶・蓋にいたるまで現地の職人が全て手作り

    05 SDGsに寄与、1本購入ごとにジュニパーを1本植樹

    06 トップバーテンダー2人が輸入に全面協力


    詳細: https://www.makuake.com/project/procera/



    ◆商品概要

    商品名:Procera Gin(プロセラジン)

    発売日:2022年10月24日(月)~

    品目 :スピリッツ(ジン)

    価格 :13,750円(税込)

    内容量:500ml

    度数 :44%


    ※Makuakeでは早割(10%~15%)のリターンを掲載中

    ※画像はイメージです。



    ◆プロジェクト概要

    プロジェクト名: 【ケニアの蒸留所からお届け】

             豊かな風味と香りを堪能する、フレッシュクラフトジン

    期間     : 2022年10月24日(月)~2022年11月23日(水)

    URL      : https://www.makuake.com/project/procera/



    ◆販売店舗

    Makuakeプロジェクト終了後、以下のオンラインサイトにて販売予定

    https://barious.tokyo/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SudoWork合同会社

    SudoWork合同会社