株式会社ディビイ 代表取締役 高橋 成典のロゴ

    株式会社ディビイ 代表取締役 高橋 成典

    製薬会社向け 文書齟齬判定AI機能搭載QCチェックツール 「rodanius for Pharma」のクラウド(SaaS)版新サービス  「QCDox」提供開始のお知らせ

     株式会社ディビイ(本社:大阪市北区、代表取締役:高橋 成典※)は、製薬会社様を対象とした業界初の文書齟齬判定AI機能を備えたQCチェックツール「rodanius for Pharma」のクラウド(SaaS)版新サービスとして、「QCDox」の提供を2022年10月14日より開始いたします。

     従来のオンプレミス版「rodanius for Pharma」に対して、SaaS版の「QCDox」は、既存の性能はそのままに、サービス導入の際のシステム構築等における負荷やコストの軽減を実現し、より多くのユーザー様にご利用いただくことを目的としたサービスです。「QCDox」の新設により、サービス利用の利便性向上を図り、利用層の拡大を目指しつつ、さらなる医薬品業界の課題解決に貢献してまいります。

     以下、詳細についてお知らせいたします。


    ※「高」の字は正確には「はしごだか」です。


    QCDox(新サービス)ロゴ


    ■製薬業界における課題解決のためのソフトウェア

     製薬業界では医薬品の承認申請等において、大量の文書を扱い、原資料との整合性、一貫性を保つことが求められています。文書QCチェックには、膨大な時間、人員を割く必要があり、その作業量負担から、製品である多くの薬品の出荷に支障をきたしていることが課題となっておりました。

     「rodanius for Pharma」並びに「QCDox」は、そういった法令対応上の課題に対して、QCチェック効率化へのソリューションとして、AI技術を用いて文書間の相違発見を素早いスピードと高い精度にて実現する、ディビイが独自に開発した日本で唯一の文書突合・齟齬判定ソフトウェアです。



    ■ホームページ

    https://rodanius.jp/cloud/



    ■「QCDox」の特徴

    ・製薬会社における文書のQCチェックに特化したソフトウェア

     製薬会社の現場の意見や要望を元に作成されています。

    ・異なる文書間での齟齬を素早く高い性能で発見できる

     作業時間の短縮だけでなく、チェックの品質向上も期待できます。

    ・導入が簡単でスムーズに利用開始できる

     クラウド版のため、アカウント発行からすぐにご利用いただけます。

    ・コストを抑えた導入ができる

     ご利用規模に応じたプランが選択いただけます。


    QCDoxサービスプラン一覧


    【株式会社ディビイ 会社概要】

    本社  : 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1番12号

          阪急ファイブアネックスビル

    代表者 : 代表取締役 高橋 成典

    設立  : 2015年5月

    事業内容: データベース操作環境ソフトウェアの開発販売

          データベース操作環境クラウドサービスの提供

          データベース及びデータ操作関連システムの構築

    会社URL : https://d-be.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ディビイ 代表取締役 高橋 成典

    株式会社ディビイ 代表取締役 高橋 成典