サウナ好きによる新ブランド「piliq(ピリック)」が新素材の サウナグッズをMakuakeにて10月1日(土)に先行予約販売開始!

    商品
    2022年10月4日 10:30

    株式会社ファイン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:平岡 誠、以下 当社)は、ととのう その先へ導く新素材のサウナグッズの先行予約販売を、応援購入サービスMakuakeにて、2022年10月1日(土)に開始いたしました。


    プロジェクトメインビジュアル


    ▼応援購入サービス「Makuake」プロジェクト内容

    プロジェクト名 : 「これであなたもサウナーに!」

              サウナ好きによる新ブランド、piliq(ピリック)

    実施期間    : 2022年10月1日(日)~10月20日(木)18時

    特設ページ   : https://www.makuake.com/project/piliq/

    リターンについて: piliqブランドサウナ関連商品

              (サウナハット、サウナマット、Tシャツ)


    ■リターンについて

    2,800円(税込):【早割30%OFF】サウナハットとサウナマット、

            ととのうサウナー2点セット

    3,900円(税込):【超早割40%OFF】カラーもTシャツも自由に選べる3点、

            ととのうサウナーセット

    ※その他にもリターンあり


    リターン一部紹介


    ■商品概要(1)「熱波師から頭をまもれ!サウナハット」

    サウナでは通常タオルをかぶる方が多く、タオルだと衛生面が気になるため「サウナハットが実は気になっていた!」という人も多くいらっしゃいます。

    「高温サウナやロウリュウで、髪に熱のダメージを受ける可能性も心配・・・」「汗や周りの目線が気になってサウナに集中できないよね・・・」といった方でも使用いただける、軽やかで汗もしっかり吸収されるサウナハットを考えました!表生地は熱にも強く、軽やかでふわっと包まれるような被り心地を重視しています。いろんな素材を試してみて、ネオプレーン素材が相性抜群。スタッフ一同納得の商品です。


    サウナハット着用イメージ

    サウナハット素材


    ■商品概要(2)「ミストサウナでも快適にサウナマット」

    「水風呂とサウナ繰り返してたら、ベチョベチョに・・・」「熱がダイレクトに伝わっておしりがいたい・・・」「誰かの後に座るのは、衛生面も気になってちょっと集中できないな・・・」

    そこにお応えするためにつくったサウナマット。ネオプレーン素材の厚さ3mmはクッション性があり、おしりを包みこんでくれてとってもやさしい座り心地。熱のダイレクトアタックからも、しっかり守られます!

    piliq(ピリック)のサウナマットの特徴であり一番好評なのが、水風呂とサウナの往復でもベチョッとしない点です。ウェットスーツにも使われるネオプレーン素材は水はけが良く、汗も気にならない使用感。サウナ好きスタッフを唸らせた、自信を持っておすすめできるポイントです。


    サウナマット使用イメージ


    ■素材の特徴

    サウナハット、サウナマットにメインに使用している「ネオプレーン素材」は、ウェットスーツなどにも使われている素材。


    『特徴1:とても軽くて肌心地が気持ちいい』

    汗や水風呂とサウナの往復にもベタつかない使用感は安定の使い心地。


    『特徴2:軽くて厚み3mmのクッション性』

    サウナの高温や熱波師から頭とおしりを守り、やさしく包み込んでくれます。


    『特徴3:熱にも強い丈夫な素材』

    高温サウナにも耐えられてヘタリづらい、サウナに最適素材!


    サウナハットとサウナマット


    ■piliq(ピリック)ブランドとは

    「衛生面が気になるんだよな」「髪があつくなって気持ちよさどころじゃない」「汗が・・」「はぁ今日も集中できなかった・・・ととのうってなによ。」「サウナに集中したいのに雑念が・・・」と気になることがたくさんあり、なかなかサウナに没頭できない方の声を聞き、サウナが大好きな社員が社長に懇願して作ったサウナグッズブランドが「piliq(ピリック)」。ととのうのその先へ導く新素材、めずらしいカラーにて商品を展開。


    サウナブランド「piliq」開発チーム


    ■会社概要

    商号   : 株式会社ファイン

    代表者  : 代表取締役社長 平岡 誠

    所在地  : 大阪府大阪市城東区成育3-17-18

    電話番号 : 06-6786-1111(代表)

    設立   : 平成13年11月1日

    資本金  : 1,000万円

    事業内容 : 小物雑貨/袋物/キッチン用品/インテリア用品の受託製造・販売

    HP    : http://www.m-fine.jp

    Instagram: https://www.instagram.com/official_piliq/

    Twitter : https://twitter.com/offcial_piliq

    楽天ショップselidea → https://twitter.com/selidea_store

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ファイン

    株式会社ファイン