物流の2024年問題が迫りつつある今  荷主企業は「トラクルGO(R)」で対策を

    サービス
    2022年10月3日 10:45

    IoTを活用し、物流の未来を変えていくエイクロス株式会社(所在地:滋賀県草津市、代表取締役:中林 賢一)は、2024年問題が運送業界に迫りつつある今、荷物が運ばれなくなるかもしれない可能性に備え、自社の「トラクルGO(R)」(固定費・運賃は無料)で対策に導きます。


    トラクルGOで2024年問題対策


    ■2024年問題とは?

    2024年問題とは、時間外労働の上限規制が設けられたことにより発生すると考えられる運送業でのさまざまな問題のことです。

    ドライバーの労働環境が改善される点においては非常に適正であると言えますが、それに伴い、多くの課題が課されることとなります。



    ■荷主企業への影響は?

    これは一見運送業に影響があるように見えますが、荷主企業にも深く大きく関わってくる問題でもあります。


    (1) 人件費の値上がりと共に運賃の上昇

    ドライバーの労働環境が改善される一方で時間外労働時間が減り、収入が減少する可能性があります。その影響で荷主様に請求する運賃の上昇が考えられるのです。


    (2) 荷物の輸送を断られる可能性

    これまで上限が設定されていなかった物流業事業者様の時間外労働が年間960時間に設けられました。それにより、長距離輸送が難しくなり、一定の距離以上の指定だと荷物の運送が断られる可能性につながります。



    ■2024年問題への「トラクルGO(R)」の取り組み

    「トラクルGO(R)」なら運送業者様をネットで探すことが可能です。さらに入札形式なので運送業者様から提示された料金と他の荷主業者様の評価を見て選ぶことができます。

    また、他の運送業者様と比べながら見積もりをとる感覚で探すことができます。

    固定費や運賃は無料なので気軽に利用できる事も魅力の一つです。

    荷主様が運送会社を選定して契約が成立した時点で、初めて手数料が発生する仕組みとなっています。契約が成立するまではいつでも簡単に取り消しが可能です。


    ~2024年問題「トラクルGO(R)」で対策しませんか?~



    <商品概要>

    商品名    : トラクルGO(R)

    価格     : 入会金・月会費 無料

             手数料 初めの1ヶ月間無料

    トラクルGO URL: https://www.torakuru.jp



    ■エイクロス株式会社 概要

    エイクロス株式会社はIoTを活用し、物流の未来を変えていく会社です。


    本社    : 〒520-0026 滋賀県草津市渋川2丁目1-14

    代表    : 代表取締役 中林 賢一

    設立    : 2019年3月1日

    Tel    : 077-596-3760

    会社URL  : https://www.a-xross.co.jp/

    サービスURL: https://www.torakuru.jp/

    事業内容  : システム開発・運用、アプリケーション開発・運用

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エイクロス株式会社

    エイクロス株式会社