阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    鈴木雅之、シンフォニックツアーに向けての コメントが到着。演奏予定曲も一部公開!

    ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク〔阪急阪神ホールディングスグループ〕本社:大阪市福島区、代表取締役:清水奨)が本年11月から全国5都市で開催する鈴木雅之の5年ぶりとなるオーケストラ公演「billboard classics 鈴木雅之 Premium Symphonic Concert 2022 featuring 服部隆(※1)之 ~DISCOVER JAPAN DX~」について、鈴木雅之本人からコメントが届きました。


    ◎鈴木雅之コメント

    僕らが2011年に「DISCOVER JAPAN」シリーズを立ち上げて、10年やり続けているという自負があります。今は色々なアーティストがオーケストラと共演していますが、それが一般的になる前から、我々はそのクリエイティブを提示しながら10年やってきたという思いがあります。今回いよいよその集大成をお届けできるということを、また提示できているような気がしています。10年やってきている自分たちのプライドと思いの全てを届けることができたら嬉しいです。


    また、あわせてツアーで演奏される予定の楽曲の一部が公開となりました。「怪物」「ガラス越しに消えた夏」の2曲で、【FUJI ROCK FESTIVAL '22】での歌唱も記憶に新しいナンバーです。YOASOBIのヒット曲「怪物」のカバーはYouTubeで600万回再生を超える大きな反響を呼んでいます。「DISCOVER JAPAN」シリーズのサウンドプロデューサーでもある服部隆(※1)之のオーケストラアレンジにより、さらに新たな一面を見せてくれるでしょう。「ガラス越しに消えた夏」は2017年のオーケストラ公演でも披露した楽曲で、日本各地のオーケストラとの演奏による再演に期待が集まります。


    また、billboard JAPAN.comの特集ページには指揮を務める服部隆(※1)之との対談インタビューも掲載されます。シリーズの成り立ちから現在の想いあふれるインタビュー記事の掲載は、前編は9/28(水)、後編は10/5(水)の予定です。


    ◎公演情報

    【billboard classics 鈴木雅之 Premium Symphonic Concert 2022 featuring 服部隆(※1)之 ~DISCOVER JAPAN DX~】

    2022/11/10(木) 札幌文化芸術劇場 hitaru

    2022/11/16(水) 福岡サンパレス ホテル&ホール

    2022/11/22(火) 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール

    2022/11/29(火) 東京文化会館大ホール

    2022/12/1(木) 愛知県芸術劇場大ホール

    全公演 開場 17:30/開演 18:30


    出演:鈴木雅之

    指揮:服部隆(※1)之

    管弦楽:札幌交響楽団、京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ、大阪交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団


    チケット:12,000円(全席指定・税込)

    ※特典プログラム付

    ※未就学児入場不可


    チケット一般発売中


    ■公演公式サイトhttps://billboard-cc.com/classics/martin2022/


    注意事項

    ※公演の実施や収容率については政府の方針、感染状況等により判断いたします。

    ※チケット購入の際は必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。

    <ご来場のお客様へのお願い: https://billboard-cc.com/classics/notice/


    主催・企画制作:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)

    後援:米国ビルボード、【福岡】KBC九州朝日放送


    公演に関するお問合せ

    (北海道)

    道新プレイガイド https://doshin-playguide.jp/

    0570-00-3871(10:00-17:00 日曜定休)

    (福岡)

    キョードー西日本 http://www.kyodo-west.co.jp/

    0570-09-2424(平日・土 11:00-17:00)

    (西宮)

    SOGO OSAKA https://www.sogoosaka.com/

    06-6344-3326(平日14:00-16:00)

    (東京)

    SOGO TOKYO https://www.sogotokyo.com/

    03-3405-9999(月-土12:00-13:00/16:00-19:00)

    (名古屋)

    サンデーフォークプロモーション

    https://www.sundayfolk.com/ 052-320-9100(全日 12:00~18:00)


    billboard classics

    ロック・ポップス界の実力派ボーカリストとクラシックス音楽界のマエストロが指揮する管弦楽団がコラボレーションするオーケストラコンサート。2012年2月からスタートしたこのシリーズは、全国の音楽専用ホール等でこれまでに300公演以上開催している。


    出演者プロフィール


    鈴木雅之

    1980年「ランナウェイ」でシャネルズ、メジャー・デビュー

    1983年 ラッツ&スターに改め「め組のひと」などのヒット曲を残す

    1986年「ガラス越しに消えた夏」でソロ・デビュー

    2011年 第53回輝く!日本レコード大賞「DISCOVER JAPAN」で優秀アルバム賞受賞

    2016年 第58回輝く!日本レコード大賞「最優秀歌唱賞」受賞

    2017年 第67回芸術選奨文部科学大臣賞(大衆芸能部門)受賞

    2019年「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」が音楽配信ゴールドに認定

    2020年「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」令和2年 アニソン大賞受賞。NHK「第71・72回NHK紅白歌合戦2年連続出場

    2022年 ソロデビュー35周年記念カヴァー・ベスト・アルバム「DISCOVER JAPAN DX」リリース。

    アニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」OPテーマ「GIRI GIRI」鈴木雅之 feat.すぅは3期連続での起用となり話題を呼ぶ。名実ともに「ラヴソングの王様」である


    服部隆(※1)之(指揮)

    1965年生まれの作曲家。83年にフランスに留学、88年にパリ国立高等音楽院修了。帰国後は作曲家として映画や舞台、TVなどの音楽を手掛ける。映画『蔵』『誘拐』『ラヂオの時間』で、日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。テレビドラマでは「NHK大河ドラマ新選組!」「NHK大河ドラマ真田丸」「NHK連続テレビ小説すずらん」「王様のレストラン」「HERO」「華麗なる一族」「半沢直樹」等。

    映画「GODZILLA 怪獣惑星」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」、「ドラえもんシリーズ」のほかミュージカル「オケピ!」、NHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当。


    (※1)隆は旧字



    ビルボードジャパン https://www.billboard-japan.com/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社