キーウェアソリューションズ株式会社のロゴ

    キーウェアソリューションズ株式会社

    「神奈川県ひとり親家庭等在宅就業支援事業」を受託

    告知・募集
    2013年1月18日 14:00

     この度、キーウェアソリューションズ株式会社(以下、キーウェア:代表取締役社長 三田 昌弘、東京都世田谷区)は、神奈川県より「神奈川県ひとり親家庭等在宅就業支援事業」を受託いたしましたのでお知らせいたします。

    リーフレット表紙

     神奈川県では、ひとり親家庭の自立支援に向けた様々な取り組みを行ってきました。同事業は、ひとり親家庭が仕事と子育てを両立しやすい働き方であるITを使った在宅就業を支援するため、在宅によるICT就業を希望される県内在住のひとり親家庭の母親・父親・寡婦等に対して、在宅就業で必要となるICT知識と技術の習得訓練を、シンクライアントソリューション(GO-Global)やクラウドサービスを利用し実施します。

     キーウェアは、同事業を通じ、神奈川県が行うひとり親家庭の自立支援の一層の活性化に向け取り組むとともに、今後もICT利活用の促進及び地域活性化に向けたサービスの提供を推進してまいります。


    ◆事業概要
    [事業名称]
    神奈川県ひとり親家庭等在宅就業支援事業

    [実施内容]
    平成25年3月から平成26年3月まで、受講生が在宅就業するための訓練を行います。パソコン操作やビジネスマナー、セキュリティなど、在宅就業に必要な基本的な訓練(基礎コース)を実施後、テープライターコース(音声おこし業務)やWebサイト製作コースなどの専門コースに分かれて、実際に在宅就業をしながら専門的な技術を身につけます。
    受講生には、パソコンの無料貸し出し、訓練に必要な回線費用の負担、及び訓練手当てが支給されます。訓練終了後も、キーウェアは受講生が継続して在宅就業に取り組めるよう支援してまいります。

    ※募集要項等の詳細については、以下のWebサイトでご案内しています。
     (神奈川県ひとり親家庭等在宅就業支援事業について)
    http://zaiwork-kanagawa.jp


    ◆キーウェア受託業務の概要
    [期間]
    平成25年1月21日~平成26年3月31日

    [業務内容]
    ・参加者の募集
    ・参加者への教育訓練プログラムの実施
    ・ひとり親家庭が従事する在宅就業の発注者及び仕事の開拓に関する業務


    【神奈川県について】
    ホームページ http://www.pref.kanagawa.jp/


    【本事業に関するお問い合わせ先】
    神奈川県在宅就業サポートセンター
    TEL:0120-722-287(月~金 10:00~17:30)

    すべての画像

    リーフレット表紙
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    キーウェアソリューションズ株式会社

    キーウェアソリューションズ株式会社