三協フロンテア株式会社のロゴ

    三協フロンテア株式会社

    カスタマイズ自由なスモールスペースMSL単体専用シリーズから 新パッケージ「MSL エクストラスペース」を発売

    商品
    2022年10月3日 12:00

    三協フロンテア株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:長妻 貴嗣)は、カスタマイズ自由なスモールスペース「MSL単体専用シリーズ」の新パッケージ「MSL エクストラスペース」を2022年10月3日(月)より販売開始します。

    本製品は「もう一つの特別な部屋」をコンセプトに、標準仕様と比べて居住性・デザイン性を高めました。個人、法人問わず、はなれ、休憩所、事務所などの用途でご利用いただけます。

    また、本製品は必要な時だけ建てて、不要になったら移設・買い取りもできる、動かせる建物「モバイルスペース」です。当社は「モバイルスペース」の提供を通して、お客様のライフスタイルの選択肢を増やすことにより、人々の心と暮らしをより豊かにして参ります。


    MSL エクストラスペース 外観

    MSL エクストラスペース 内観


    ■MSL エクストラスペースの主な特長

    ・快適性を追求したモデル

    熱の影響を受けやすい天井部には高性能な断熱材を使用し、床面には断熱材を追加するなど、標準仕様よりも断熱性能をグレードアップさせた、居住性の高い仕様になっています。


    ・価格とデザイン性の両立

    従来品と同程度の価格感で洗練されたデザインを実現しました。

    外観はブラックのボディに、明るく開放的なガラス引戸と、木質系の縦ルーバーパネルを組み合わせたスタイリッシュなデザインに仕上げています。


    ・豊富なオプション

    利用シーンに合わせ、デッキユニットやロールスクリーン、上質な質感を演出するテクスチャパネルなど、豊富なオプションを取り揃えました。オリジナリティあふれるこだわりの空間をつくりだせます。



    ■製品概要

    ▼MSL エクストラスペースについてはこちら

    https://www.sankyofrontier.com/unithouse/product/msl/extraspace/

    ▼MSL単体専用シリーズについてはこちら

    https://www.sankyofrontier.com/unithouse/product/msl/



    ■モバイルスペースの特長

    モバイルスペースは、工場で生産し、トラックで現地に運び、クレーンでつり上げて設置する工業化建築プロダクトです。

    1. 建築工程の約8割を自社工場で生産するため、在来工法の約1/2の期間で建てることができます。

    2. 移設、増減築、間取り変更、再利用が容易に可能。状況に応じて変化できる建築です。

    3. 空調、給排水、インフラまで、空間を構成する全ての要素をモバイルする仕組みを目指しています。

    4. 何度でも繰り返し使えるような設計とし、建設廃材をほとんど出さないエコロジーな製品です。


    工場での生産

    折りたたみ、積み重ねて運搬可能

    移設・増減築可能


    ■三協フロンテア株式会社について

    三協フロンテア株式会社は、建設現場の環境改善を旗印に1969年、柏市で創業以来、業界の先駆者としてユニットハウスの製造・販売・レンタルを主力事業として展開しています。

    従来の建築物はスクラップ&ビルドが繰り返される中、建設廃材をほとんどださない「モバイルスペース」を提供することで、資源循環型社会の実現を目指しています。



    ■三協フロンテア会社概要

    社名     : 三協フロンテア株式会社

    所在地    : 千葉県柏市新十余二5番地

    企業HP    : https://www.sankyofrontier.com

    代表取締役社長: 長妻 貴嗣

    設立     : 1969年12月5日

    主な事業内容 : ユニットハウス、トランクルーム、レンタルスペース、

             立体式駐車装置、植物工場の製造・販売・レンタル

    社員数    : 約1,511名(2022年4月1日時点)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三協フロンテア株式会社

    三協フロンテア株式会社