株式会社パソナグループ

    国内外のアーティスト 12 組 38 名が淡路島でパフォーマンスを披露 『Awaji Art Circus 2022』秋公演 「Miketsukuni Memoirs ~海人の旅日記~」9 月 24 日より開演

    サービス
    2022年9月21日 15:00

    Awaji Art Circus 実行委員会(事務局:株式会社パソナグループ)は、国内外のアーティスト 12 組 38 名を兵庫県淡路島に招き、アクロバット、バトントワリング、シルホイール、バレエダンスなどの様々なパフォーマンスを披露する国際パフォーミングアーツフェスティバル『Awaji Art Circus 2022』の秋公演「Miketsukuni Memoirs ~海人の旅日記~」を 9 月 24 日(土)から 10 月 2 日(日)まで開催いたします。
    また、9 月 24 日(土)には、参加アーティストがパフォーマンスを披露するオープニングイベントを劇場「波乗亭」にて実施いたします。

    ▲SiMA ヒューマンビートボックス
    ▲SiMA ヒューマンビートボックス
    ▲The Street Circus アクロバット等
    ▲The Street Circus アクロバット等
    ▲Kenshiro シムホイール
    ▲Kenshiro シムホイール

    『Awaji Art Circus 2022』は、兵庫県、淡路市、洲本市、南あわじ市などが連携し、イベントを通した交流人口の増加や、アーティストの活躍機会の創出を目指しています。パフォーマンスショーでは、国内外 12 組 38 名のアーティストが登場。淡路島に古くから存在し、長けた航海術により朝廷にも重宝されたという伝承が残る海人(あま)の旅の記録を、和太鼓やバンド演奏に合わせて、アクロバット、バトントワリング、シルホイール、バレエダンス等のパフォーマンスで表現し、観客へ驚きや感動を伝えます。
    本公演は、日本古来から平安時代まで、朝廷に食糧を貢いだ「御食国」としての淡路島の史実や、万葉集・ 百人一首に記された淡路島の情景をストーリーに盛り込むことで、淡路島の歴史を知っていただく機会にもなります。
    また、同期間中に、文化芸術鑑賞プログラムとして、淡路島内7つの小・中学校に訪問公演を行い、淡路島の子どもたちがパフォーマンスショーに触れ、体験する機会を設けます。

    ■『Awaji Art Circus 2022』秋公演 オープニングセレモニー 概要

    日 時: 9 月 24 日(土)14:00~15:30
    場 所: 劇場「波乗亭」(兵庫県淡路市野島大川 70)
    内 容: オープニングセレモニー(14:00~15:30)
       ・Awaji Art Circus 2022 実行委員会 理事長、副理事長よりご挨拶
       ・パフォーマンスショー「Miketsukuni Memoirs ~海人の旅日記~」披露

    ■『Awaji Art Circus 2022』秋公演「Miketsukuni Memoirs ~海人の旅日記~」概要

    期 間: 9 月 24 日(土)~ 10 月 2 日(日)※詳細は公式 HP でご確認ください
    内 容: パフォーマンスショー「Miketsukuni Memoirs ~海人の旅日記~」
    淡路島に古くから存在し、長けた航海術により朝廷にも重宝されたという伝承が残る海人(あま)の旅の記録を、和太鼓やバンド演奏に合わせて、アクロバット、バトントワリング、シルホイール、バレエダンス等で表現するパフォーマンスショー
    アーティスト: 38 人(12 組のアーティスト)
    【パフォーマンス内容】
    アクロバット、バトントワリング、シルホイール、ダブルダッチ、パントマイム、バレエダンス、ヒューマンビートボックス、フラフープ、ハンドバランス、トリッキング、ジャグリング等
    【アーティスト紹介(一部)】
    The Street Circus/カナダ
    これまでに 35 カ国以上でパフォーマンスツアーを開催してきた実力は本物。シルホイール、フラフープ、ジャグリング、そして日本では珍しい“ハンドトゥハンド”のアクロバット。
    2 名のアーティストが楽しくも迫力のあるパフォーマンスを披露。
    視 聴: https://www.youtube.com/watch?v=pvbFf_SIVK0
    GENESIS/日本
    世界大会で 23 個の金メダルを獲得した稲垣正司氏が発足したバトントワリングチーム。
    チームとしても世界大会で 2 度の金メダルを受賞するなど、数々の大会で実績を誇る。

    スケジュール: 9 月 24 日(土)~ 10 月 2 日(日)/ 劇場「波乗亭」での公演
    開 演: 14 時 00 分(13 時 30 分 開場)
    会 場: 劇場「波乗亭」(兵庫県淡路市野島大川 70)
    料 金:
    一般 3,000 円(税込)
    中高生 1,000 円(税込)
    小学生以下 無料
    チケット: 下記 URL よりご購入いただけます。
    https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve
    主 催: Awaji Art Circus 2022 実行委員会
    名誉会長 齋藤 元彦(兵庫県知事)
    理事長 門 康彦(淡路市長)
    副理事長 上崎 勝規(洲本市長)、守本 憲弘(南あわじ市長)、藤原 祥隆(淡路県民局長)、石村 健(淡路島くにうみ協会理事長)、南部 靖之(パソナグループ代表)
    事務局長 ブジョラ・エレナ(パソナグループ)
    後 援: 淡路市、淡路市教育委員会、洲本市、洲本市教育委員会、南あわじ市、南あわじ市教育委員会、一般社団法人淡路島くにうみ協会、一般社団法人淡路島観光協会、神戸新聞社、サンテレビ、ラジオ関西、KissFM KOBE
    H P: https://awajiartscircus.com/

    すべての画像

    ▲SiMA ヒューマンビートボックス
    ▲The Street Circus アクロバット等
    ▲Kenshiro シムホイール
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    国内外のアーティスト 12 組 38 名が淡路島でパフォーマンスを披露 『Awaji Art Circus 2022』秋公演 「Miketsukuni Memoirs ~海人の旅日記~」9 月 24 日より開演 | 株式会社パソナグループ