ノーリツプレシジョン株式会社のロゴ

    ノーリツプレシジョン株式会社

    ノーリツプレシジョン、5年に一度の和牛品評会 「第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会」(10/6~10)に 画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」を出展

    ~新機能(繋ぎ飼い式牛舎対応バージョン)を発表~

    イベント
    2022年9月21日 11:00

    ノーリツプレシジョン株式会社(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長:星野 達也)は、2022年10月6日(木)から10月10日(月・祝)まで、霧島高原国民休養地(鹿児島県霧島市牧園町高千穂)で開催される国内最大規模となる和牛品評会「第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会」(以下「全共」)へ、当社製品である画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」を出展いたします。


    本体写真


    第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会URL: https://zenkyo-kagoshima.com/



    ■出展の目的

    肉用牛繁殖農家において、分娩時の死廃事故は、経済的損失や精神的ダメージをもたらす重要な課題です。農家は分娩事故を防ぐために、昼夜を問わない分娩監視を強いられており、過重な労働負担が大きな問題となっています。それに対し、当社はAI、IoT技術によって社会課題を解決すべく、2021年7月に北里大学獣医学部と共同開発した「牛わか」をリリースしました。

    今回、全国の和牛関係者が集まる日本最大規模のイベントへの出展を通じ、多くの生産者や和牛関係者に、「牛わか」によって農家の負担軽減と分娩事故の低減につがることを知っていただきたいと考えています。



    ■全共で新たに発表する内容

    2021年7月の販売開始以来、お客様のご要望をもとに、主要通信3キャリア対応や取付金具の種類拡充といった更新を行ってきました。現行の「牛わか」は分娩室単房での使用に限定されていますが、全共では、繋ぎ飼い式牛舎対応バージョンの発表も行います。営業担当またはエンジニアが常駐し、新しい取り組みや製品についてご紹介します。



    ■展示製品「牛わか」について

    「牛わか」は、牛の分娩前の特徴的な行動変化(分娩兆候)を最新のサーマルカメラとAI技術により非接触で検出し、農家へ通知するシステムです。

    「牛わか」特設サイト: https://ushi-waka.noritsu-precision.com/


    システムイメージ


    ■全国和牛能力共進会とは

    「第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会」は、全国の優秀な和牛を5年に一度、一堂に集めて、改良の成果やその優秀性を競う大会です。全国の和牛関係者にとっては、この大会で優秀な成績を収めることは、各道府県の和牛のブランド力の向上につながることから、最も重要な大会となっています。(全国和牛能力共進会 鹿児島大会Webサイトより)



    ■イベント概要

    展示会名称: 第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会

           (ぜんこくわぎゅうのうりょくきょうしんかい かごしまたいかい)

    会期   : 2022年10月6日(木)から10日(月・祝)まで

    会場   : 霧島高原国民休養地(鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311)

    ブース  : A-54

    アクセス : 鹿児島空港よりシャトルバス 約30分

    入場資格 : 業界関係者および一般来場者

           ※入場の際は、検温と手指消毒、マスクの着用が必要となります。

           予めご了承ください。

    主催   : 公益社団法人全国和牛登録協会

    運営団体 : 第12回全国和牛能力共進会鹿児島県実行委員会

    URL    : https://zenkyo-kagoshima.com/



    ■会社概要

    社名  : ノーリツプレシジョン株式会社

    本社  : 〒640-8550 和歌山市梅原579-1

    代表者 : 代表取締役社長 星野 達也

    創業  : 1951(昭和26)年2月

    設立  : 2011(平成23)年2月

    資本金 : 100,000,000円

    事業内容: 写真処理機器・介護機器の開発・製造・販売

          医療機器の開発・製造受託

    URL   : http://www.noritsu-precision.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ノーリツプレシジョン株式会社

    ノーリツプレシジョン株式会社