白樺リゾートに新しい風  「白樺リゾート池の平ホテル新本館」2023年4月オープン

    株式会社池の平ホテル&リゾーツ(所在地:長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野1596 代表取締役社長:矢島 義擴)は、白樺湖畔に白樺高原寮として開業してから70年あまり。

    このたび、多くの皆様からご愛顧頂いてきた池の平ホテルの本館が、全面改築の上、2023年春に誕生致します。

    FOOD HALL型のホテルダイニングや、白樺湖を一望出来る温浴施設をはじめとした、湖畔に佇むパブリックテラス棟に加え、73室の新しい客室も完成致します。



    ■新本館2つのコンセプト

    -THE LAKE RESORT-

    穏やかで寛容な湖に抱かれて、誰もが思い思いの時間を過ごせる湖畔の時間が流れます。

    白樺湖畔に佇む新本館のデッキテラスは、レイクサイドガーデンやスノーパークとホテルのオールデイダイニングを繋ぐ、レイクリゾートのメインテラス。

    湖天の湯では、温浴・スパ・サウナから見下ろす白樺湖や車山・霧ヶ峰に身体が溶け込む様な時間をお過ごし頂けます。


    ※以下、画像は全てイメージです


    池の平ホテル新本館外観

    白樺湖

    湖天の湯 混浴エリア

    FOOD HALL1


    -信州五感のショーケース-

    もう一つのコンセプトは、信州五感のショーケース。

    信州の豊かな風土が育んだ、食材、文化、音、工芸品、そして大自然を、五感で体感頂けます。

    しらかば仲見世は、信州の風土を五感で体感頂ける賑わいの場。

    館内では、信州の風土と気候が育んだ豊かで健康的な食材・お酒・ギフトを至る所でご用意しております。

    各施設内に散りばめられた信州・山岳高原のしつらえを目に触れて頂きながら、信州を丸ごと味わえる旅をお過ごし頂けます。


    しらかば仲見世


    『RESORT FOOD HALL 湖畔の風』

    4つの独立した個店と、軒先に8つのコーナーが並ぶ、FOOD HALL型ダイニング『湖畔の風』。

    旬の野菜や高原の乳製品をご提供する『白樺ファーム1450』、鉄板dining『ほとり』、信州郷土料理『よらっしゃれ』、スイーツ&ベーカリー『花』等、四季折々の高原の風を感じて頂ける、バルや夜市さながらの空間で、ご夕食・ご朝食はビュッフェ形式でお食事をお選び頂けます。

    湖畔テラスの空気を感じられるカフェやランチの時間も併せて、RESORT FOOD HALLをご体感下さい。


    FOOD HALL2


    『湖天の湯』

    北八ヶ岳・蓼科山の源泉に浸かる豊かな時間。

    信州鉄平石を基調とした『石の湯』と、木曾ひのきをあしらった『木の湯』は、白樺湖を眼下に見下ろすインフィニティの露天風呂やサウナを備え、男女時間入替でどちらもご利用頂けます。

    湯浴み着でご利用頂く『湖畔混浴 空』は、『湖天の湯』のメインエリア。

    『展望サウナ -Ku-』と併せて、LAKE RESORTの解放感に身体をお預け頂けます。

    湯上りには、蓼科山の伏流水を体感頂ける寛ぎの場をご用意。心身が整う時間をご提供致します。


    湖天の湯1

    湖天の湯2


    『新本館客室』

    草原の独特な稜線が続く車山・霧ヶ峰を背景に、正面に白樺湖の眺望が広がる全73室の新客室。

    居心地の良い琉球畳を基調とした和モダンタイプのしつらえに、信州を感じる装いを随所に散りばめました。

    お部屋での寛ぎのお時間に彩りを添える、新本館客室限定のご提供品もご用意。

    最上階は、ビューバスを備えた62m2のスイートルームと、90m2のコーナースイートのみの、トップフロア。

    より特別な空間で、思い思いのお時間をお過ごし下さいませ。


    新客室1


    『コンベンションホール アカシア・宴会場』

    ロビーフロアの直上、新パブリック棟の2階には、4会場(最大8区画)のコンベンション・宴会場を配しました。

    635m2のコンベンションホール「アカシア」は、最新鋭の映像・音響設備を備えたリゾートMICEの拠点。

    各種会議、パーティー、イベント、展示会等、幅広く御利用頂ける大空間となっております。

    「からまつ」「すずらん」「りんどう」では、お座敷やテーブル和式での様々な宴会席をお楽しみ頂けます。


    コンベンションホール1


    『しらかば仲見世』

    信州の魅力を凝縮した屋内型温泉街『しらかば仲見世』。

    長年の歴史を紡いできた諏訪大社の御柱を祀る仲見世通りには、蔵元直送の地酒・ワイン・地ビールをはじめ、信州の農場や牧場から食卓に繋がるギフトが並びます。信州の伝統工芸を体感頂けるショップや、昔懐かしい駄菓子や縁日も並び、一日中賑わいが絶えません。

    各種地酒を取りそろえた角打ちスタイルの屋台には、信州の甘味や酒肴もご用意。信州を五感で感じながら手軽に巡れるお時間を、存分にお楽しみ下さい。


    しらかば仲見世2


    ■白樺リゾート池の平ホテル概要

    所在地 : 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野1596

    電話番号: 0266-68-2100

    URL   : https://www.shirakabaresort.jp/

    ※上記URL池の平ホテル新ホームページは9月21日(水)15:00に公開予定


    ★新本館のご予約は2022年11月1日(火)から開始予定★



    <客室概要>

    総収容人数:1,099名

    総客室数 :241室

    ※2023年4月新本館オープン時


    新本館   :客室73室 収容人数 294名

    東館    :客室76室 収容人数 400名

    アネックス館:客室92室 収容人数 405名



    <新本館概要>

    部屋タイプ:デラックスルーム  65部屋

          スイートルーム    6部屋

          エクセルルーム    1部屋

          ユニバーサルルーム  1部屋

    構造・階数:鉄骨造10階建て



    <会社概要>

    名称   :株式会社池の平ホテル&リゾーツ

    代表者  :代表取締役社長 矢島 義擴

    本社所在地:長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野1596

    設立日  :1955年7月

    資本金  :8,000万円

    事業内容 :ホテル・ドライブイン・遊園地・スキー場等の

          総合リゾートホテルの運営