八幡浜市(発信元:総務企画部政策推進課)のロゴ

    八幡浜市(発信元:総務企画部政策推進課)

    愛媛県八幡浜市移住セミナー、10月22日にオンライン開催  先輩移住者によるゲストトークや個別相談も実施

    愛媛県八幡浜(やわたはま)市は、2022年10月22日(土)に移住に興味がある人・移住を考えている人を対象に移住セミナーをオンラインで開催します。


    四国・愛媛県の西南部に位置する八幡浜市は、太平洋の黒潮が流れ込む宇和海に面し、四国有数の魚市場には豊富な魚が水揚げされています。また、三つの太陽が降りそそぐ段々畑では、国内有数の美味しいみかんが育ちます。海の色と山の色が鮮やかな対照をなす自然豊かでコンパクトなまちです。


    八幡浜に移住した人は、今どのような生活をしているのか。八幡浜の「リアルな生活」をざっくばらんにご紹介する移住セミナーを開催します。


    ゲストスピーカーとして、移住2年目を迎えた方をお招きして、気になるお金のことや移住して困ったこと、八幡浜暮らしの楽しさなどが聞ける内容となっており、セミナー後には、ゲストと個別相談することも可能です。


    先着20名、参加費は無料です。通常の移住相談では聞けない「リアルな声」が聞ける貴重な機会となっています。


    美味しいみかんに必要な3要素(太陽・海・段々畑)


    【セミナーの概要】

    日程  :2022年10月22日(土)13:30~14:45

         ※個別相談…15:00~17:00(各30分枠)

    会場  :オンライン(Zoomを使用)

    参加費 :無料

    募集人数:20人(先着、事前予約制)

    対象者 :移住に興味がある人、移住を考えている人 など



    【セミナーの内容】

    (1)八幡浜市の紹介

    まちの自慢、名産品、特徴や施設の紹介 など


    (2)先輩移住者によるゲストトーク

    ・移住前と移住後の生活の違い

    ・収入と支出のリアルな話

    ・田舎の近所付き合いについて

    ・○○サイコー!○○困った

    ・比べてみたらこうなった♪満足度比較 など


    (3)クイズタイム

    早押し正解者には、特産品をプレゼント


    (4)八幡浜市の移住施策について

    八幡浜市の移住支援策の紹介


    また、セミナー後には個別相談ができる時間を設けていますので、ゲストの方と具体的な相談や、より詳しいお話を聞くことができます。(1人30分枠、15:00~17:00)



    【セミナー・個別相談の申込み方法】※先着20名、事前予約制

    (1) セミナーへの参加を希望される方は、以下のフォームからお申込みください。

    https://forms.gle/RPFM9ab5Jzkpyqu59


    (2)セミナー後の個別相談も希望する方は、以下のページからご予約ください。

    https://yawatahama-iju.com/news/14350/



    【主催】

    愛媛県八幡浜市



    【参考】

    八幡浜市移住・定住支援ポータルサイト

    https://yawatahama-iju.com/


    愛媛県八幡浜市移住セミナー「Life in Yawatahama」 詳細案内ページ

    https://yawatahama-iju.com/news/14399/


    かけがえのない日常(八幡浜市公式PV) ※動画

    https://www.youtube.com/watch?v=Y6Z1EUk9i4Q


    移住フェアチラシ_表


    移住フェアチラシ_裏


    山から見た八幡浜市