シンギーが“食べるお茶シリーズ”第1弾「切干し大根茶」を3月16日に新発売

    ~たっぷりの栄養を気軽にお茶で楽しみながら摂取可能~

    商品
    2013年1月15日 09:30

    蜂の子健康食品のパイオニアである株式会社シンギー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:李 宝珠)は、食べるお茶シリーズ第1弾として「切干し大根茶」を3月16日(土)に全国一斉発売いたします。

    切干し大根茶製品画像


    ■栄養たっぷりの伝統食品!切干し大根茶
    遙か昔から伝わる馴染み深い誰もが知る日本の伝統健康食品。
    生の大根は1本500~600グラムですが、天日で干した大根はわずか50グラム。
    それだけ切干し大根には栄養がギュッと凝縮されています。
    外食の多い現代人の救世主。
    たっぷりの栄養を気軽にお茶で楽しみながら摂取できます。


    ■切干し大根の栄養と効果
    栄養価は、天日に干すことにより、100g当り食物繊維が6.6g・カルシウムが94mg・ビタミンB1が0.04mg・ビタミンB2が0.04mg・鉄が9.5mgと生の大根と比較すると、カルシウムが15倍、ビタミン類は10倍、鉄分32倍となります。また、切干し大根には食物繊維が豊富で、毎日の脂っこい食事が気になる方や、お腹のリズムに不安を持つ女性の強い味方でもあります。


    ■商品コンセプト
    切干し大根の煮物を作ると、煮汁にこの豊富な栄養素が出てしまうと同時に、煮汁を飲むことは塩分や糖分の問題でできないのが一般的であります。ところが、お茶にすれば、お湯部分に多くの栄養素が溶け出るため、切干し大根の栄養を余すことなく摂ることができます。添加物を一切使用していない大根のみ使用していますので、ティーパックを破いてご飯のふりかけ等にして、中身を食べて頂いても全く問題ありません。


    ■商品概要
    【切干し大根茶】<どこか懐かしい味わい>
    ・大根
    ・ティーパック30個入り(1.5g/個)
    ・1,980円(税込)
    <おすすめのタイプ>
    ・牛乳が苦手な方。
    ・脂っこい食事の多い方。
    ・便秘がちの方。
    ※カフェインフリーですので、お休み前やお子様も安心してお飲みいただけます。

    尚、本品は、天日干し大根のみを使用しており、化学薬品や合成着色料などの添加物は一切使用しておりません。加工は国内の指定工場で行っております。


    ■「切干し大根茶」のこだわりの原料と美味しさの秘密
    この「切干し大根茶」は徳島県にある清流吉野川沿いの農場で、土壌管理から丹精込めた自家製栽培で低農薬にこだわり育てた大根です。洗浄後、皮をむき縦割りにしてはで干しし、お日様の日差しをたっぷり浴びて大根の甘み、旨みがギュッと濃縮された切干し大根を原料に使用したお茶です。古くから食卓では馴染みのある切干し大根ですが、家庭で食卓にのぼる機会(出現頻度)は少なくなっています。巷では、その栄養や健康的な面が取り上げられマクロビオティックを実践されている方達で大変話題となっており、切干し大根に直接お湯を注いで飲まれている方も多く見られます。この飲み方でも美味しいのですが、焙煎することで更に多くの方が美味しく召し上がれるお茶を実現しています。


    ■こだわりの「焙煎法」、だから美味しく飲みやすい
    糖分を大量に含む切干し大根は、通常の焙煎では焦げ付いて苦味が出てしまいます。これを防止すると同時に、切干し大根の味・風味を残しながら「香ばしい風味」を作り上げるために、温度コントロールをシビアに行い、「香ばしい風味」になる時間と温度を何度も繰り返し検討しました。その結果、ベストな温度と時間を発見し、切干し大根の甘味や風味を残しつつ、誰もが飲みやすい味を作ることに成功しました。


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社シンギー
    所在地 : 東京都千代田区五番町5-5 KDX五番町ビル8F
    代表者 : 代表取締役社長 李 宝珠
    主な事業: 健康食品OEMの受託製造、
          自社ブランド商品の企画・製造・販売
    URL   : http://www.shingy.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シンギー

    株式会社シンギー